• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月14日

長野オフの翌日は。

F.O.L長野オフ翌日の14日は、昨日茨城から来られた☆ちーさんと秋の北信州へ。
午前8時半にJR長野駅着。事前にいろいろ調べてはありましたが、一応駅構内の
観光案内所でパンフレットを貰って、午前9時に待ち合わせ場所の長野駅東口へ。

逸れてしまった時のために、ナビを同じルートに設定して出発。渋滞のためルートを
変更しながら須坂方面へ。途中、電車と車が並走する村山橋で電車待ち。ゆけむり
かスノーモンキーが来てくれたら良かったのですが時間が合わず、来たのは3500系。

須坂市の蔵の街並みを抜けて最初の目的地、高山村の松川渓谷にある八滝(やたき)。
約180mの落差を誇り、8つの滝壺を持つ八滝は、松川対岸にある展望台から年間を
通して眺めることができます。

そして、ちーさんが見たいと言っていた雷滝に到着。紅葉はもう少し先ですね。

先日続いた大雨の影響か、滝に近付くに連れていつも以上の轟音が聞こえて来ます!


滝の裏側から。


滝の真横まで来ると、もの凄い水しぶき💦💦

別名「裏見の滝」とも呼ばれ、滝の裏側から豪快に流れ落ちる、落差約30mの滝を見る
ことができます。 ⚠冬期は凍結のため閉鎖されます。

雷滝から県道66号で志賀高原へ。事前に村役場に問い合わせたら「通行可能ですが
気を付けて通行してください」との事でした。奥山田温泉・山田牧場まで来ると深い霧に
包まれてしまい、道も狭いので慎重に走行して国道292号・志賀草津道路へ(•﹏•٥)

お昼過ぎ、横手山ドライブインに到着しましたが霧で真っ白…。(↑写真は別日撮影)


スカイレーター+リフトで標高2,307mの横手山山頂まで来ましたがやっぱり真っ白…。

お昼の気温14度(๑>﹏<๑)

有名な山頂のパン屋さん。

横手山ドライブインまで下りると山頂に晴れ間が(ι゚д゚;;)ノ その後再び濃い霧に覆われて…。

国道292号・志賀草津道路の日本国道最高地点にて。いつも見ている景色を見てもらい
たかったのですが(>_<)

日本国道最高地点で折り返す予定でしたが、道の駅・草津運動茶屋公園まで行くことに
しました。ここで昼食。(↑写真は2015年5月撮影のもの^^;)

山々は深い霧の中。

晴れている日に同じ場所から(2014年10月撮影)



群馬・長野県境の渋峠ホテルに到着。

インディー君とマーカス君、寝ていたと思ったら突如ケンカが始まりました…。

と思って見ていたら疲れて横に(´ω`。υ)


インディー君、ホテルの人に甘える∪^ω^∪♪

するとマーカス君は起き上がり、ベンチでそれを見て僕も甘えたいと吠えてました(^^;)





癒され中(≧∇≦)♪

もう少し遊んでいたいけど、また今度…(╥﹏╥)



再び横手山に戻ると霧で更に見通しが悪く、少し先の車も見えないほどの濃霧。

この前に僕が行った所にも行ってみたいと仰っていたので、木戸池と田ノ原湿原に。


霧の湿原もまた幻想的(〃∇〃)





山道を少し歩いて木戸池に。


一瞬で霧に覆われてしまいました。


ハクサンフウロ

ヤマトリカブト

池の周り~国道を歩いて車に戻り、志賀高原を後に。

志賀高原から下りて、今日の最終立ち寄り地となった小布施ハイウェーオアシスに到着
したのは午後6時40分。買い物をした後、ちーさんは小布施スマートICから高速で茨城
への帰路に。

カトモさん風に、今日の移動距離。 50
あいにくの空模様で、景色を楽しんでもらうことは出来ませんでしたが、心を癒し、活力を
満たして頂けたようで、少しは力になれたのかなと思います。
昨日と今日の2日間、お疲れさまでした。また長野へ遊びに来てくださいね(๑^ ^๑)♪
ブログ一覧 | ドライブ(秋) | 日記
Posted at 2015/09/26 13:38:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

明日への一歩
バーバンさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2015年9月26日 21:10
こんばんわ♪

せっかく数えたのにぃ~!!
50って書いてある( ̄▽ ̄;)

しかもカトモさん風って( ̄▽ ̄;)
ヤラレタ
コメントへの返答
2015年9月27日 0:25
こんばんは(〃´∀`)ノ

メモ書き消すのを忘れてました(¯∇¯٥)

仕事でお疲れの所、大変だと思いまして
やっぱりそのまま残しておきました(謎爆)

カトモさん風ブログね(^^)♪
2015年9月27日 11:33
こんにちは。

先日は大変お世話になりました。

写真の整理も大変だったでしょう。
白髪で猫背気味の俺もよく撮れてます。

次は南信州へ行きたいと思ってたけど、もう一回志賀高原に行かなくちゃですね。

しかし、マーカス君は何故俺に噛みついたのだ?
コメントへの返答
2015年9月27日 20:46
こんばんは(〃´∀`)ノ

こちらこそ、ありがとうございました(^^)
綺麗な景色を見て頂きたかったのですが
濃霧がなかなか晴れてくれなくて…(>﹏<)

家に帰って写真の整理や編集をしてると
眠くなってしまい思うように進まず(-∀-;)

次回、志賀高原に来られる時は晴れると
いいですね。山の天気は難しいです。
また長野に遊びに来てくださいね(^^)♪

マーカス君、ちーさんの手に噛みついて
離してくれませんでしたもんね(^ω^;)
僕は1度も噛みつかれた事ないですが…。


プロフィール

「お墓参りちぅ(ㅅ˘˘)」
何シテル?   08/13 16:49
フィールダーに乗っています。 よろしくお願いします (*`・ω・´)ノ CARTUNEもやっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドターンランプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 19:34:41
たぬき、松本〜黒部にゆく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:34:16
草津白根山周辺 国道292号の通行規制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 23:23:24

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1.5G "W×B" 4WD (CVT_1.5) 2017年5月21日納車予定 → 2 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
普通免許を取る前に乗ってました。 車体色はブルー&ブラック、5年位乗りました。 一度ス ...
トヨタ カローラワゴン トヨタ カローラワゴン
以前所有の車です。 カローラワゴンGツーリング1.6 4WD ワインレッド&シルバーのツ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
フィールダー1.8S(4WD)に乗っています。 よろしくお願いします(o'∀'人)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation