• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ここいしのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

赤そばの花

今日は上伊那郡箕輪町にある伊那高原「赤そばの里」に行きました。

長野市内から安曇野市まではR19、安曇野から先の松本・塩尻市内は多分渋滞するので
長野道(安曇野IC)→中央道(伊北IC)を利用する事に。
平成24年10月7日から豊科インターが安曇野インターに名称が変わりました。安曇野は知名度がありますからね。

高速を降り、案内板に従い一般道を走って現地に到着すると
駐車場は県内、県外からのクルマで既に一杯。ちょうど一台分空いたので
別の少し離れた所に回されずに停める事が出来ましたが('・ε ・`;)

今日はとても天気が良くて、駐車場誘導係のおじさんが
「昼間はまだ半袖じゃないと暑くて駄目だなぁ」って…(´∀`;)

駐車場脇に大きな花壇の山。色とりどりの花が(*´∇`*)



信州 伊那高原 みのわ 赤そばの里。


子供達も顔を近付けて赤そばの花を見てました( ^∀^)♪




そばの花は白ですが、赤そば(高嶺ルビー)は赤やピンクの花が咲きます。


みんな撮影に夢中(^^♪ 空の青、木々の緑、そばの花の赤がとても綺麗です (๑˘∀ ˘๑) ♪




ヘブンリーブルーという名前の青い朝顔。今がちょうど見頃のようです。
時より吹く風に揺れる花の蜜をハチが懸命に吸っています。


クルマを停めてのんびりする方々もヽ(´∀`)ノ


クルマで初めて伊那市まで。

帰りは安曇野市までのんびりドライブ(^^♪ 安曇野から長野までは高速で。
お決まりの姨捨SAからの眺めをと思ってましたが、雨が降っていたので
今日は寄らずに通過、でもやっぱり寄ればよかったなぁ~(oノД`o)ァチャ~…

長野市戸隠で白い蕎麦の花は何度か見た事はありましたが、この一面が赤一色の
景色は絶景で咲いているうちに見に来れて
良かったです( ´ ▽ ` )ノ♪
Posted at 2012/10/08 01:07:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ(秋) | 日記

プロフィール

「今日は早出出勤…(。´-д-)。o○Zzz。o○(。`・д・) ハッ!」
何シテル?   10/08 05:39
フィールダーに乗っています。 よろしくお願いします (*`・ω・´)ノ CARTUNEもやっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
7 8910111213
14 15161718 1920
21 222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

サイドターンランプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 19:34:41
たぬき、松本〜黒部にゆく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:34:16
草津白根山周辺 国道292号の通行規制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 23:23:24

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1.5G "W×B" 4WD (CVT_1.5) 2017年5月21日納車予定 → 2 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
普通免許を取る前に乗ってました。 車体色はブルー&ブラック、5年位乗りました。 一度ス ...
トヨタ カローラワゴン トヨタ カローラワゴン
以前所有の車です。 カローラワゴンGツーリング1.6 4WD ワインレッド&シルバーのツ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
フィールダー1.8S(4WD)に乗っています。 よろしくお願いします(o'∀'人)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation