• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ここいしのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

七色大カエデ

こもれ今日は北安曇郡池田町の大峰高原にある「七色大カエデ」を
見に行ってきました(^∇^)

国道403号沿いの姨捨にある展望台にちょっと寄って。


長野市方面の眺望、ちょっとガスが掛かってます(^_^;)


千曲市・上田市方面の眺望

日中の景色も良いですが、ここから眺める夜景は
最高に綺麗です(〃^ー^〃)♪
国道の少し下を走る長野道の姨捨SAからもこの景色を
眺める事が出来ます。

大峰高原から見える山々、遠くには北アルプスの山も。



大峰高原の七色大カエデに到着。クルマが一杯…。
大カエデの周りには見に来られた方々がたくさん。

標高約1,000mの大峰高原にある「七色大カエデ」は、樹齢250年と言われて
いて高さ約12m、枝の直径は一番広い所で約15m、幹周りは約3.3mあり
紅葉の時期には各地から多くの観光客がこの大カエデを見に訪れます。
新緑のから黄色黄色から朱色朱色から、そして冬には白く雪化粧。
今日もたくさんのカメラマンが写真を撮影していました。

とても大きなカエデです。木の周りに居る人がとても小さく
見えますね(^_^;)

見る方向や太陽の当たり方によって色々な紅葉が楽しめます(^^♪


木洩れ日が柔らかく差している大カエデを、お母さんと一緒に撮ってました。
綺麗に撮れたかな?

大カエデの近くにある中カエデの紅葉は、もう少し先のようです。

紅葉の森とフィル(・∀・)♪



聖高原に向かう途中でこんな景色も。でもここ、長野市なんですよ(^ ^;)


聖高原にある聖湖の紅葉は色付き始め。


帰りに寄ったお店で120系後期フィルと一緒にヽ(@⌒ー⌒@)ノ

今度はどこに行こうかなぁ~(p・∀・。q)
Posted at 2012/10/22 01:27:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ(秋) | 日記

プロフィール

「今日は早出出勤…(。´-д-)。o○Zzz。o○(。`・д・) ハッ!」
何シテル?   10/08 05:39
フィールダーに乗っています。 よろしくお願いします (*`・ω・´)ノ CARTUNEもやっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
7 8910111213
14 15161718 1920
21 222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

サイドターンランプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 19:34:41
たぬき、松本〜黒部にゆく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:34:16
草津白根山周辺 国道292号の通行規制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 23:23:24

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1.5G "W×B" 4WD (CVT_1.5) 2017年5月21日納車予定 → 2 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
普通免許を取る前に乗ってました。 車体色はブルー&ブラック、5年位乗りました。 一度ス ...
トヨタ カローラワゴン トヨタ カローラワゴン
以前所有の車です。 カローラワゴンGツーリング1.6 4WD ワインレッド&シルバーのツ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
フィールダー1.8S(4WD)に乗っています。 よろしくお願いします(o'∀'人)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation