• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ここいしのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

冬の日本海へ。

12月の初日、長野市は8時半頃から雪が降り始め、時より横殴りに降る事も彡゚。( ´﹏` )。゚彡
午前中、出掛けるためにフィルの所へ行くと少しでしたが積もっていました。

今日の午後は13時から、お友達の鶺鴒(せきれい)さんとR33の作業オフの予定でしたが
この雪と寒さのために行う事が出来ませんでした。15時頃、用事のため再び外出しますが
雪、まだ降ってる…。

16時半頃、鶺鴒さんのちょっと気になる車を見に行き、その後夕食に♪
後輩が時々行っていて、美味しいと言っていた国道18号線(アップルライン)沿いにある
「横浜亭」というお店に行って来ました。その後輩、風邪気味で今夜は一緒に行けず…。
良くなったらみんなで何か食べ行こっ(^◇^)

お店の外観、撮るの忘れてる~(´Д`;)

自分が頼んだのは、後輩お薦め「レバニラ定食」


鶺鴒さんは「とんかつ定食」

味噌汁ではなくラーメンが…。

そして単品の焼餃子(小)×2

久しぶりにレバニラを食べましたが、粉をまぶして油通ししてあるレバーにタレが絡み
プリッとしていて美味しかったです。
とんかつをちょっと頂いたのですが、衣がサクサクお肉は肉厚でジューシー(^q^)
今度は他のメニューも食べてみたいと思います。
食べ始めてしばらくすると、いつの間にか満席に近い状況になってました。

ご飯の後、長野と新潟の県境まで行ってみようという事で、大雪の降るとある所を目指します。
R18を長野市→長野県飯綱町→長野県信濃町と進むに連れて積雪も増して行きます。
国道は除雪車がフル稼働で、通行する車の進路を確保してくれていました。
信濃町では軽自動車が国道沿いの建物に突っ込んで警察官が数名事故処理に当たっていたり
大型トラック数台が雪の坂を登れず立ち往生したりと色々な場面に出くわしましたが…(^_^;)

何とかここまで無事に辿り着きましたが駅前ですらこんな状態。人がいない…。

長野県との県境、新潟県妙高市にあるJR信越本線・妙高高原駅前には大量の雪Σ(°д°lll)
長野も雪が降り、飯山や戸隠など多くの豪雪地帯がありますが、新潟ってやっぱり雪凄い!!

フィルがちょっと埋まりかけたり…。でも何とか無事に脱出!!  4駆で良かった(´∀`*)
これより車高が低いクルマだと雪につかえたり詰まったりで大変ですね(^_^;) 


この積雪も日曜の朝にはもっと増えている事でしょう。

妙高高原駅から国道へ戻るために通った道は両側に除雪された雪や屋根から下ろされた雪が
積まれ、マンホールのふた部分の雪だけが融けて道が凸凹…。その凸凹を避けて通りますが
道路脇に積まれた雪で思うように避け切れず左右に傾き、サイドステップなどに雪が触る音が
聞こえる度にΣ(゚д゚lll)となりながらゆっくり走行して、やっと国道へ出れたのでした(;^-^;)ヤレヤレ...

当初はここで引き返す予定でしたが、上越市の日本海まで行ってみる事に。
暗い路地、ナビを頼りにひたすら走り、JR犀潟駅辺りでようやく海の近くまで来れました。
夜来た事が無いので海の場所が分からない…Σ( ̄□ ̄;)




暗闇に浮かぶ工場の明かりが綺麗です。 対向車に注意…こんな時間に来る訳が…(-_-;)

当然真っ暗で荒れ狂った波の音や波が打ち寄せて来る音、不気味な海鳴りしか
聞こえません(((( ;゚Д゚)))
ヘッドライトを海に向けて見ると高波が波消しブロックに打ち付けて白い波しぶきを上げているのが少し見えて冬の日本海の凄さを目の当たりにしました。
しばらく二人で立っていられない程の強風の中ガタガタ震えながら良く見えない海の写真を撮り
長野への帰路に。R8→R18を通りましたが帰りも妙高市~信濃町の間は風雪・突然の濃霧・圧雪
シャーベット状の雪にブラックアイスバーン…と大変な状況でした。
こんな悪天候の中でも鶺鴒さんと話をしながらのドライブはとても楽しかった♪ ヾ(´︶`*)ノ ♪
今度行く時は、天気が良くて海が見える昼間にヽ(´º ▽^)ノ″

そしていつもの


期間限定に弱すぎ…(^_^;)
Posted at 2012/12/02 04:51:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ(冬) | 日記

プロフィール

「今日は通常出勤…(。´-д-)。o○Zzz。o○(。`・д・) ハッ!」
何シテル?   09/15 07:49
フィールダーに乗っています。 よろしくお願いします (*`・ω・´)ノ CARTUNEもやっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34567 8
910 11121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

サイドターンランプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 19:34:41
たぬき、松本〜黒部にゆく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:34:16
草津白根山周辺 国道292号の通行規制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 23:23:24

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1.5G "W×B" 4WD (CVT_1.5) 2017年5月21日納車予定 → 2 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
普通免許を取る前に乗ってました。 車体色はブルー&ブラック、5年位乗りました。 一度ス ...
トヨタ カローラワゴン トヨタ カローラワゴン
以前所有の車です。 カローラワゴンGツーリング1.6 4WD ワインレッド&シルバーのツ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
フィールダー1.8S(4WD)に乗っています。 よろしくお願いします(o'∀'人)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation