• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ここいしのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

雪道ドライブ

寒い日が続いた1週間も終わり、暖かな日曜は黒姫・戸隠方面に行ってきました。

飯綱町役場前からは国道18号で信濃町へ。長野市内に比べると雪の量が多いですね。


国道沿いにある手打ち蕎麦屋には…


よく通る所なのに友達に聞いてこの自販機の存在を知りました。うどんとそばがあり、
店の営業時間外に立ち寄る人が多いようですが行った時も3~4人が食べてました。
お昼を済ませていたので飲み物を買っただけですが、今度食べてみようと思います。


信号待ちをしていたら、道路の向かい側の屋根から一気に落雪Σ(゚Д。ノ)ノ!!


正面には妙高山が綺麗に見えます(^^)♪ ここを左折して戸隠方面へ


ちょっと脇道に入って、いつも見ているのとは違う方向からの飯縄山と(^^)


車窓からの妙高山(〃∇〃)


黒姫山。その下の白いのは雪の壁でここから先は行けません(¯∀¯٥)


信濃町内は陽当たりが良く雪も解けています


長野市戸隠に入ると高い木に覆われ、戸隠スキー場辺りまでシャーベットや圧雪状態


雪壁が続き、見通しの悪いカーブはちょっと怖い(-∀-`;)


雪深い戸隠神社・奥社への長い参道


戸隠神社・中社で参拝(。-人-。)


樹齢約800年、三本杉の御神木


御社殿


交通安全祈願


駐車場から出たちょっと先で小さい雪崩が…。


雪不足が心配されていた飯綱高原スキー場も先日の大雪で十分な積雪になり、大勢の
人たちがスキーを楽しんでいました。


山から下りて長野市内のカー用品店へ。


寒い冬の必需品、昨日補充したら終わったので帰りに購入。


今日の走行距離。
Posted at 2017/02/05 10:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(冬) | 日記
2017年01月14日 イイね!

東京オートサロン2017

画像が多数あります。

2017年1月14日、幕張メッセで開催されている「東京オートサロン2017」に行ってきました。




2日前の仕事帰りに前売券と乗車券・新幹線特急券を…(^^;)


昨日からの雪で道路は圧雪状態(¯∀¯٥)


10分程で長野駅駐車場に着き、車を停めて長野駅へ。


7時11分発のE7系あさま606号で東京へ。金沢からのががやき500号が雪の影響か遅れ
ているようで、こちらも約5分遅れて発車しました。


東京駅で京葉線快速に乗り換えて混雑する海浜幕張駅で下車。幕張メッセには9時半に
着きましたが会場は激混み状態(-∀-`;)


堀越Style弐号機×OFCustoms


KP61 STREET


RSスープラ


海車 TOYOTA bBオープンデッキ


ヴィッツRS


PRIUS PHV CONCEPT


C-HR ELEGANT ICE STYLE


FLEX CUSTOM HIACE 八王子リホーム


C-HR TRD Extreme Style


トミカスカイライン DR30 RS TURBO





STAR ROAD ハコスカ KGC10


プリンス スカイライン




IMPULSE AE86


ネッツ東京JKB頭文字D86


NAKAGAWA Lamborghini Murcielago


CRYSTAL BENZ SL600 SILVER




NAC スタリオン SPEC-D


埼玉トヨペットGB MARK X MC


DENSO KOBELCO SARD RC F


LEXUS RC F GT3


TA64 CELICA ツインカムターボ


ST165 CELICA GT-Four


ST185 CELICA GT-Four




YARIS WRC


TOYOTA C-HR Racing


TOYOTA TS050 HYBRID


Motorsports IGNITION Talk 【SUBARU BRZ編】


SUBARU BRZ GT300 2016


SUBARU BRZ CG ROBOT Racing 2017


スイフト レーサーRS




ランボルギーニ アヴェンタドール


コルベットC7 Z06


Advance Eight GTR


WORKのブースへ(^^)♪



(〃∇〃)




WORK EMOTION M8R グリミットブラック


WORK EMOTION M8R アッシュドチタン


WORK EMOTION RSα


WORK EMOTION T7R 紅-kurenai-


WORK EMOTION T7R キャンディブルー


MEISTER S1R


ステッカーとカラビナリールストラップを購入(≧∇≦)♪


STREET BNR32


Reverse BNR32




GAZELLE PUNCH  MARKⅡ




ドリフト天国シルビア S15




S660 ネオクラシック プロトタイプ




午後4時頃からはイベントホールのオートサロンスペシャルライブに。最後まで観ていて、
気付けばライブ終了・閉館の午後7時…(^^;)


閉館後は海浜幕張駅から京葉線快速で東京駅へ。


35分程で東京駅に到着。


東京駅一番街やグランスタなどで買い物をして新幹線ホームに。


ホームは風が冷たい(>﹏<)




帰りはいつもと同じ かがやき519号で長野に帰ります。


今日の夕食(๑>ڡ<๑)


長野市内は雪が降っていて、朝よりも積雪が増していました(^^;)


この先やって来る寒波の序章だったとは…。
Posted at 2017/01/22 20:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2017年01月01日 イイね!

初日の出を海ほたるで

遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(*_ _)m

守谷オフ翌日、31日の午前9時前に茨城県常総市を出発。
千葉県銚子市の犬吠埼などに行って、午後5時に東京湾アクアラインの海ほたるに到着。

大晦日の東京湾




5階特設ステージで行われた年末のカウントダウンライブに引き続き、2017年1月1日の
24時からはニューイヤー花火で新年を祝い、その後は日の出まで4階のソファーや
車で
仮眠。

日の出を知らせる館内放送があり、木更津寄りの展望デッキへ行くと既に大勢の人達が
集まっていました
(^^;)

厚い雲が気になりますが、日の出の時間が近づくに連れて東の空が暁色に染まり…。




午前6時58分、千葉県木更津市・海ほたるから望む2017年初日の出(〃∇〃)








東京湾の真ん中で、たくさんの人たちが初日の出を拝みました🌅




東京湾越しに望む、朝日を浴びて橙色に染まる富士山(≧∇≦)♪


川崎人工島の「風の塔」


東京タワー🗼


朝食は東京湾を眺めながら、海風で冷えた身体に嬉しいあさり丼とあさり汁(๑>ڡ<๑)




ランドマークタワーと横浜ベイブリッジ


東京スカイツリー






羽田空港が近いので、空を見上げると飛行機が頻繁に行き交います。




写真を撮った後はショッピングフロアでおみやげを買ったりメロンパンを食べたりして、
午前9時半に海ほたるPAを出発。




トンネル長い(。>﹏<。)

川崎浮島JCT→首都高湾岸線首都高中央環状線首都高池袋線美女木JCT→
外環道→大泉JCTから関越道へ。大泉の手前で事故渋滞にハマり(¯∀¯٥)


午後12時45分、三芳PAに着きましたがお昼時で混雑していたので休憩だけして出発。


午後2時20分、上里SAに到着。

上里肉汁うどん(写真撮り忘れた…)を食べ、とちおとめメロンパンとカレーパンを購入。

藤岡JCTから上信越道へ。


松井田妙義ICで高速を下りて~


国道18号を軽井沢方面へ。


国道18号の旧道を上って碓氷第三橋梁(通称:めがね橋)に寄り道(^^)♪


熊ノ平変電所


群馬県安中市から


3日振りの長野県(^^)♪


軽井沢で撮り鉄。北陸新幹線E7


8両編成が2本だけ残る、北陸新幹線「あさま」用のE2系N編成(^^)


あまり渋滞する事のない国道18号の坂城付近で長い渋滞…何だろう?


乗用車3台が絡む事故による渋滞でした
(-∀-`;)


午後7時過ぎの善光寺には、初詣を終えて帰る人の姿が。


午後7時20分帰宅。今日の移動距離。30日~1日の総移動距離は798.2㎞でした。
Posted at 2017/01/08 21:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ(冬) | 日記

プロフィール

「今日は通常出勤…(。´-д-)。o○Zzz。o○(。`・д・) ハッ!」
何シテル?   09/15 07:49
フィールダーに乗っています。 よろしくお願いします (*`・ω・´)ノ CARTUNEもやっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

サイドターンランプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 19:34:41
たぬき、松本〜黒部にゆく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:34:16
草津白根山周辺 国道292号の通行規制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 23:23:24

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1.5G "W×B" 4WD (CVT_1.5) 2017年5月21日納車予定 → 2 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
普通免許を取る前に乗ってました。 車体色はブルー&ブラック、5年位乗りました。 一度ス ...
トヨタ カローラワゴン トヨタ カローラワゴン
以前所有の車です。 カローラワゴンGツーリング1.6 4WD ワインレッド&シルバーのツ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
フィールダー1.8S(4WD)に乗っています。 よろしくお願いします(o'∀'人)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation