• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月03日

ナツメロ集め(笑

ナツメロ集め(笑 30代後半の方にしか解らない?話題ですが・・・

何ヶ月か前に、お友達のシケインさんがブログで紹介しいたCDを漸く買いました(笑
オマケにもう1枚も一緒に。

最初は、大手ネット通販サイトで探すも・・・『売り切れ、再入荷不可』で(涙

諦めると同時に忘れていました。
しかし、本当に便利な時代に成りましたねぇ。
つい最近セブン&ワイで発見し購入。

オムニバスアルバムを邪道と言う人も居ますが、私は良いと思いますよ。
美味しいとこ取りで(笑

だって、今まで買ったアルバムで殆ど目当ての1曲しか聞かない事がスゲー多くて(笑

今夜も20年~30年前を思い出しながら聞いております。
やっぱり、マイケル・フランクスは最高です。
思わず涙ぐみそうになりましたよ(笑

オマケのもう一枚は、85年に全米No1に成ったEverytime you go Awayを聞きたくて買ったのに間違えてオリジナルのホール&オーツの方を買っちゃったよ。

欲しかったのはポール・ヤングのリメイク版だったのにぃ・・・
まあ、こちらもナツメロ一杯なので許してあげよう。
電車通勤のオアシスだからね。

そう言えば・・・
明日の晩は発注した別の物が届くんだよねぇ

こっちも楽しみです♪





ブログ一覧 | オヤジの独り言 | 日記
Posted at 2007/08/03 22:01:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

次男サンバー再度点検。
ベイサさん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

チョット遠征に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2007年8月3日 22:20
30代真ん中ですが^^;
私も目当ての一曲のためにアルバム何枚買ったことか...ボズ・スキャッグスも買いましたよ...
iTunes Storにもこう言った名曲は出てなかったりするんですよね~
レーベルの作戦なんでしょうけど。
あってもライブ音源とか(´ヘ`;)
コメントへの返答
2007年8月3日 22:36
bashiさんボズ・スキャッグス聞くんだ!

トワイライト・ハイウェイが一番好きかなぁ。

bashiさんはてっきりビレッジ・ピープルかと・・・お仲間だし(ウソ 笑




2007年8月3日 22:22
若いのに意外って思われるかと思いますがAOR大好き人間です。
勿論左のCDも持ってますよ~
最近のCM挿入歌も昔の曲をたくさん起用してますよねっ
最近の曲は心に響かなくて… やっぱりいい曲は後世に続きますね!!
コメントへの返答
2007年8月3日 22:39
本当に意外です(笑

確かに最近のCMやらドラマに多く使ってますねぇ

多分、自分たちの世代がプロドューサーやってるからだと思ってましたが名曲は死なないのですね!?

アントニオ・ソングス泣けるでしょう?(笑

2007年8月3日 22:41
30代半ばですが、、、
大学生のころ蔦屋でバイトしてた頃があって、洋楽が好きになりました。
(多感だった頃の時期を思い出すなぁ~。)
名曲はやっぱりいつまでも心に残りますよね。(*^_^*)

コメントへの返答
2007年8月3日 23:11
昔の、特に多感だった時代の曲って、その頃の気持ちが蘇りますよね?

自分のお気に入りの空間では特に聞きたいと思う曲たちです。

2007年8月3日 22:53
こういう曲が流行った時代があったのか~(笑

この手のコンピレーションはつい手を伸ばしちゃいますね。アルバムで持ってても…。
コメントへの返答
2007年8月3日 23:13
>時代があったのか~
って・・・
オイ!コラ!(笑

でもBIANCOさんは、もっと過激なヤツでしょう?(笑

2007年8月3日 22:54
20代後半なんでさっぱり分かりません!(汗
かろうじてポール・ヤングって名前を聞いたことがあるくらい・・・
コメントへの返答
2007年8月3日 23:14
>20代後半
って・・・
オイ!コラ!(再 

全く皆図々しいんだから(笑

2007年8月3日 23:06
>今夜も20年~30年前を
思い出しながら聞いております。

あ、そうか、mayさんと僕は
ちょうど親子くらいの年の差だったんだ・・・
なんだかハッとしました(汗

懐メロをiPodとかで聞くんですか?
なんか、若いのか、若くないのか・・・
コメントへの返答
2007年8月3日 23:17
また、オイ!コラ!かよ(再々

流石に親子は言い過ぎじゃぁねえかぁ(笑

ハイ!
ipod&Gigabeatで聞いておりますが何か!?(笑


2007年8月3日 23:24
76生まれのわたしにはわかりませ~ん(わたしも親子くらいですか?)。

最近iPod見ないけど、どこいったかな?
車通勤になったからなぁ~。
コメントへの返答
2007年8月3日 23:29
コ、コイツもか!?(笑

全然兄弟でもOKだって(笑

ipodクルマでも使えるよ♪

2007年8月3日 23:24
うーむ。ギリギリ分からないです(爆)。

でも、現代の忙しい(爆)楽曲より、この年代の曲のほうがが心地よく聞こえます。

現代でも沢山良い曲がありますけどね。
コメントへの返答
2007年8月3日 23:39
全く、どいつもこいつも(笑

でも価値観を押し付けるのは良くないですからね。

あくまでも自分が気に入った曲を自分のためにね。
2007年8月3日 23:27
"Melodies/The Best of AOR"
この盤は即買いして以来、未だに愛聴しています。そう、今はiPodで^^;
Vapour TrailsやらAmbrosiaなど、他のコンピ盤には無い選曲がツボでした。
"Everytime you go Away"おいらもPaul Youngのほうが好きだな~♪
コメントへの返答
2007年8月3日 23:42
おっ!
御大登場(笑

マサルさんもマイケル・フランクスには喰い付かないの?(笑

でもオムニバスが増えてくると結構曲がダブって来ますよね?
コレはコレで(笑

2007年8月4日 0:59
実は80s大好きだったりします。
Hall and Oates - Out Of Touch
懐かしすぎます。
どういう経緯で耳にしたのかが
よく思い出せないっす。
コメントへの返答
2007年8月4日 11:21
うーん・・・

と思ったけど、ぜびおさんの実年齢聞いたからなぁ(笑

あれはズルイよ(爆

2007年8月4日 4:26
オムニバスはほとんど買わないですが
懐かしいのが入ってると悩んだりします。。

>30代後半の方にしか解らない

なんとかギリで世代が違うようです(爆
70sばっかなのは世代が逆なんでしょうか。。。(汗

コメントへの返答
2007年8月4日 11:27
確かにくらぶまんさんは、拘りがあってオムニバスは買わないと思われ。

全然聞かないのに持っていそう(笑

でも私は60sも持ってますよ(老
2007年8月4日 7:30
50歳で漁師だから、さっぱりわかりません(笑)
( ̄ー+ ̄)ふっ  
コメントへの返答
2007年8月4日 11:29
漁師と言えばサブちゃんですか?(ウソ

でもQooさんみたいなダンディーな漁師は居ないって!((笑



2007年8月4日 8:10
↑同様歌謡曲のほうが・・・(笑)
コメントへの返答
2007年8月4日 11:30
要するに好きな曲を聴けば良いってことよねぇ

童謡だって演歌だって(笑

2007年8月4日 9:37
ほとんど解りませ~ん(笑)
85年、指輪に刻まれた年だけど・・・
私も70sの方が・・・
ジャケット見てたらなんとなく、
ハートカクテルを思い出しました。
コメントへの返答
2007年8月4日 11:31
>ハートカクテル
懐かしいなぁ
渡瀬何とかでしたよね?

豪華単行本も持ってた様な・・・(笑

2007年8月4日 11:49
「発注した別のもの」がキニナルですヨ。

音楽この時期は、カラパナオンリーです。
マイナーっすね、ハイ。

コメントへの返答
2007年8月4日 13:41
>発注した別のも・・・
流石ご近所のお友達!
そこ突っ込んで欲しかったのよ(笑

今晩届くのでネタにします。

>カラパナ
ベストアルバム持ってますが(笑

2007年8月5日 10:23
んーーーーと・・・・???
音楽っていいですよね^^!!!!
青も10年前とかに買ったCDたまに聴きたくなります^^
コメントへの返答
2007年8月5日 16:29
10年前って・・・
青ちゃんいつく?(汗

あ~・・・も、戻りたい(笑


2007年8月5日 22:28
3連投にかまけて、見落としました(汗)
すいません!

ついに(汗)買いましたね!

私も昔はアルバムをきちんと聞いていたクチですが、最近は全然(汗)

こいつらを”あの“デッキで(笑)
いいなぁ…

私も、オリジナルよりポール・ヤングのバージョンが好きです!
コメントへの返答
2007年8月6日 21:13
一番見て欲しかった人がようやく来たよ!(笑

このアルバム買ってみて更に良いです♪
これで、この値段ならお買い得ですよねぇ。

週末にはアレ付けて聞きます(笑

2007年8月6日 6:49
そーいえば・・・最近・・・・CD買ってないですね・・・・
やばい・・・・っす^^;
自分は、あまり食わず嫌いではないんですけど・・・
日本もの以外でしたら、なんでも聞きますね・・・
コメントへの返答
2007年8月6日 21:15
そうなんだよねぇ

私も買わなくなるとピタッと買わなくなる(笑

でも買い始めると・・・(怖


プロフィール

「予約していたフライトが3回もフライトキャンセルになり早いとこ出国しないとヤバそうな雰囲気。慌てて今夜の深夜便を予約。明日の朝羽田着も日本は寒そう。」
何シテル?   03/15 13:55
南の国でネコと暮らしています みんカラのプロフ欄は日本の都道府県記載がデフォになっているので外国暮らしは記載を躊躇います。 カービューさん、海外でも登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
日本未発売のマツダ2エレガンス、要はデミオのセダンです(笑
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB乗りの方とも友達に成りたくて登録しました。 宜しくお願いします。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
欲しかったNAを2000年に入手して少しずつ手を加えています。 それまでは、足回りや給排 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation