• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

ネタから始まった今月のオハカナ(笑

今日は肌寒い日でしたねぇ
皆様は風邪などひいてませんか?

さて、第二日曜は楽しみなオハカナの日です。
私は、何をする訳でも無いのに楽しみで楽しみで・・・
目覚ましが作動する前に起きちゃう(笑

今朝も7時前に起きて支度をした後、軽くマリナを拭いていると・・・

げっ!
ミラーがもげちゃったよ(汗
ってこれじゃ見つかったら今度は整備不良でキップ貰うかも・・・等との考えが脳裏を過るも、行かないなんて気は起きる筈も無く、右手に取れたミラー抱えて鳥居原に駐車(笑





今月の参加台数は特に多かっです。
各地から様々な方が来てくれて夫々が楽しみ方を工夫する様に成り本当に心地良い定例MTGに成りました。




でもオハカナが、この先も永く続けば良いと思うのは、私だけじゃ無いよね?
そこで、参加する皆さんに、もう一度考えて欲しい事。
偶然居合わせた一般車が不快に思うことは極力いや、絶対に止めよう。
今日、特別に何があったと言う訳じゃ無いけど、もう一度考えて欲しいと思います。


で、混んできた昼頃解散し自分達のグループは近所のピザ屋さんへ。
行く前にテラス席を予約して何時もの席を確保して(笑
初めて行ったメンバーからも、こりゃ美味い!と言って貰えるのが嬉しいね。
Rさんはオーダーしたボンバーを見て大喜びだし(笑





このピザ、生地を膨らまして生ハムを乗せたもの。
正にボンバーでした(笑


ピザ屋さんを出た後、BIANCOさん、イーピンさんと自宅近所のショップ、モデルノさんへ。

イーピンさん、売り物の上物マリナに興味深々の様子で・・・試乗したいとかお願いしてました。

くれぐれも家庭騒動に成らない様にね。
成ったとしてもオレの責任じゃ無いからな!(笑


さて今日は良い物頂きました。
左側のヤツ。
クロムデザインのシフトゲート♪ 
Vタンさんありがとう、取り付けが大変との事ですが頑張ります!!!(笑

右のヤツは前におぶさんから貰ったS8ミラー。
本日お亡くなりに成った純正メッキミラーの代わりに付けますよ。





ブログ一覧 | 遊ぼう! | 日記
Posted at 2007/10/14 20:52:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

おはカナ 2007/10/13 From [ ride the wind ] 2007年10月14日 23:33
神奈川定例MTGおはカナにいってきました。  今回はものすごい人数でしたね。まったくHNと一致しない方も多いです(汗 午前中は駄弁って駄弁って駄弁って*seiさん弄って(笑 午後からはオモステで慣 ...
今日は、18回目の『おはかな』でしたぁ~ From [ 突撃!2代目マリナちゃん ] 2007年10月14日 23:42
毎月第2日曜日に開催されてる みんカラ、おはよう系MTGおはよう神奈川へ 神奈川県は宮ヶ瀬ダムの鳥居原Pへ行ってきました このところ体調が悪く前日も発熱により完全ダウンしてた おいら…果たして行ける ...
ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

最近の入庫
ハルアさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年10月14日 21:01
今日は久し振りにお会いできて嬉しかったですよ~~~
ミラー…新しいのが見つかって良かったですね♪
コメントへの返答
2007年10月14日 21:08
ホンと久し振り(笑

年内に渡す物持って一回お邪魔することに決定しました(笑
2007年10月14日 21:04
お疲れ様でした。

台数が多いだけにマナーを守らないと
あいつらよーって思われたら
悪いイメージを払拭するのは大変ですから・・・

災い転じて・・・
S8ミラーいいなぁ~。
マリナよりもネオGに似合いそうですが(笑
コメントへの返答
2007年10月14日 21:33
そうなのですよね。
折角身近になった居心地の良さを大切に永く続けたいですから。

クマさんみたいな人とも知り合えるし(笑

じゃあS8ミラーはメッキ純正が手に入ったら考えましょうか?(笑
2007年10月14日 21:09
S8ミラーカッコイイですね!
純正メッキミラーより視界が悪くなると思いますので
最初のうちはお気を付けください。
コメントへの返答
2007年10月14日 21:34
ありがとうございます。

純正が視界は一番でしょうね。

オープンなら問題無いのでしょうが慣れるまでは充分気をつけます。
2007年10月14日 21:17
ミラー「ボッキリ」には爆笑!!

でも純正ミラーの視界性はとても良いと思います。(私も以前M2タイプミラーを付けていました全然見えないので止めました)段々光物が増えますね!!
コメントへの返答
2007年10月14日 21:34
もうね、唖然としました。

唖然として折れたミラー磨いてた(マジ

光物は仕方無いです。
ジジイだし(笑

2007年10月14日 21:37
これ以上増えたらいけない!と思ってお休みしました。

ってか、ホントは休日出勤でした。スゲー悔しいっす~!

次回こそは!っと思ってはいますが、どうなることやら・・・。
コメントへの返答
2007年10月14日 22:11
そうだと思ったよ!(笑

休日出勤だったの?
たまには息抜きしないとダメよ(笑

2007年10月14日 21:44
昨晩嫁さんに交渉しましたが決裂・・・ 残念!
mayさん マナー向上運動お疲れ様です(^^ このままだと来春にはパンクしそうで心配です。
コメントへの返答
2007年10月14日 22:15
これだけ大所帯だと良くも悪くも目立つからね。

堅苦しいけど仕方無い。

そう言えば未だ未参加だった(笑

2007年10月14日 21:51
お疲れさまでした。
今回も楽しい一時を過ごせました。
結局夕方まで遊んでいて、8時に無事帰宅しました。

確かに、あれだけ集まると、何か策を考えないとマズイですよね。
『皆それぞれが思い思いに楽しむ』のは大切だと思うのですが、他の人から見れば怪しい集団ですよね。
悲しい事ですが、何処かに線引きは必要かも知れません。
あの楽しい時間を、何時までも続けて欲しいから・・・。

ネタ>ミラー片手に現れた姿は、もぅ、完全に受け狙いだと思いました(笑)
コメントへの返答
2007年10月14日 22:20
遠くから来た上、頼まれると嫌と言わずに笑顔で手伝うhariさん見てると感謝の気持ちで満たされます(マジ

自分が一般車として偶然遭遇したらどんな気持ちに成るかを考えればおのずと、しては成らない事が解ると思います。

楽しい時間は、永く続いて欲しいです。
2007年10月14日 22:05
オツカレサマでした!今帰宅です。
気づいた時にはすでにピザ屋へ移動してたので
別組としてラーメン屋行きましたよ@隠國


コメントへの返答
2007年10月14日 22:23
今帰宅って・・・(笑

今月もイッパイ遊びましたねぇ

隠国は行った事が無いので次回は連れて行ってね。

2007年10月14日 22:15
お疲れでした。
モデルノは、店長さんもよくて自分にはやばいしょっぷですね。
一人で行ったら・・・・契約してしまいそうです・・・
^^;
コメントへの返答
2007年10月14日 22:24
あ~ヤバイ(笑

完成度としてはNBの方が当然高くて・・・

今週末に乗ってみてね。

2007年10月14日 22:47
お疲れした。

マナー。。。
オイラにも、反省しなければならないこと多数。。。
コメントへの返答
2007年10月14日 22:56
決して誰がって言う訳じゃないのよ。

あんな居心地の良い場所を不注意で追われたく無いからね。



2007年10月14日 23:05
お疲れ様でした~ (´∀`)ノ 帰りは雪さんに町田まで送って貰い、14時半には帰着しました(笑)

…さすが理事長、締めるトコ締めて頂き恐縮です。<(_ _)>
“おはかな”もまったり度がエエ感じになってきて、少し「おは」度が薄れてきたかな~とゆう感じです。
だいたい8~10時開催して解散次へ…がフツーのおは系MTGの慣例なので、8時とかには集まって 朝練とか数本やって(笑)、ダベるとかになってくるんですが…
12時まで居るなら 城山湖とかの一般車に迷惑の掛からないトコでゆっくりまったりやるか、鳥居原でやるなら10時くらいで一旦切り上げ 次の会場へ移動すべきかな~とか… 難しいですよね。
丹沢湖は問題無いので、城山湖⇔丹沢湖の方がエエかもですね。
コメントへの返答
2007年10月14日 23:12
お疲れ様でした。

それから、前に貰ったS8ミラーが活躍する時が来ました(笑

誰かが締めると言うより大切にしたいのですよ。

恥ずかしい話、マリナに乗って、みんカラ始めるまで、こんな世界縁遠いものでした。

でもね、こうして続けて来たら凄い居心地が良いの。

これは、おぶさんと雪さんと自分が言い始めて始めたMTGだけど誰がとか誰のとかじゃ無いよね?

参加した皆が楽しめて、極力一般車にも不快感を与えない認知されたMTGにしたいからね。

2007年10月14日 23:12
お疲れ様でした。

考えてみればmayさんにお会いするのも、なんだかんだ言って”軽井沢”以来(汗)
原因は私の都合ですが・・・(汗)

今日はお会いできて、またお話も比較的ゆっくりできて。
嬉しかったです!!

台数・・・多かったですね。
コメントへの返答
2007年10月14日 23:37
そうそう

毎回シケインさんが振るからから(笑
でも何時かは絶対に飲みましょうね。

今日は50近かったのじゃないかと(笑

2007年10月14日 23:33
ミラ~そんな簡単にモゲルノ??
コメントへの返答
2007年10月14日 23:38
モゲルノよ・・・

近所のショップはモデルノ(オヤジ 爆



2007年10月14日 23:40
お疲れ様です
今回の件につきましては
今に始まった事ではないにしろ
参加者が増えた事による集団行動での
マナー等…まぁ~色々と自分も含めある訳ですが
個々の常識に任せるしかない所もあり
難しい所ではあります、正直、宮ヶ瀬でのおはかな開催は
ここ最近の参加者の台数から見てキャパ不足は否めないかもしれません
人が集まる場所だけにMTG外の人の駐車や運転の妨げに少なからず
なっている事も事実なので…(汗)

帰りにおぶさんと車の中で話していたのは
根本的なキャパの確保=開催場所の変更です
個人的には上でもおぶさんが書かれています
『城山湖』を挙げました、ここは以前、まだおはかなが
幹事持ち回り、開催場所移動型だった頃に自分が幹事勤めたときに開催した地です。
一般車両の出入りが極端に少なく広さも有りますので良い場所とは思いますが
宮ヶ瀬のような華やかさはあまり無いかも(苦笑)
WCも車で下の管理場に向かわないと無い不便さはありますが
一応、検討もしてみては如何でしょうか?
コメントへの返答
2007年10月14日 23:50
そうなんだよね。
誰が悪いとかじゃなくて皆が気をつけること。

でも、そんなのを見たら一言注意したいよね。
これも自分がとか雪さんがじゃなくて見た人がだよね。

場所はねぇ
再考する余地があるかなぁ・・・

少し様子を見て考えましょう。
2007年10月14日 23:41
このピザすごいですね!
ボリュームが!!
かなりの人が集まったみたいですね。
楽しそうです。
コメントへの返答
2007年10月14日 23:51
楽しいしピザは美味いし・・・

来るしか無いよねぇ(笑
2007年10月14日 23:43
お疲れ様でした!
なんだか、人数の多さに圧倒されて・・・
結局、いろいろやってたらmayさんと話す機会をなくしてしまいました(汗)

次回もいろんな人にどんどん話しかけていきたいです!
コメントへの返答
2007年10月14日 23:53
コンマフサウンド聞きたかった・・・(笑

まあ、来月のお楽しみでね。

話しかける時は私も忘れずに!(笑



2007年10月14日 23:50
ピザ普段敬遠する私でもうまくて堪能しました♪
今回は出来ればマリなの代車で行きたかったのですが、残念ながらなくてデミオ参戦しましたが、予想通り透明人間として入っていけて笑いました。
最後はNCを取りに極秘に厚木市内まで戻って往復1時間弱で戻りましたが、解散時点に間に合わなくて残念でした。
次回は家族でピザ屋さん堪能したいです~~(Takuminと嫁が大好きなんです~)
コメントへの返答
2007年10月15日 0:00
>デミオ
誰かと思った(笑

しかし、毎回ネタ変えて来るからなぁ

クアトロ美味かったでしょ?
ピザ屋へは是非行って色々食べてみて!
2007年10月14日 23:55
お疲れさまでしたー!( ̄▽ ̄)

あれ?Ryuさんのグリーンのミラーじゃないんですね。(爆)
コメントへの返答
2007年10月15日 0:01
グリーンは地味だからなぁ(笑

2007年10月15日 0:07
今日はお付き合いありがとうございました!
で、あの後16号の渋滞避けて裏道入って・・・迷走。。。
地図も忘れてて、結局下道ALLで帰着です(苦笑

次回は家族でお邪魔することでしょう♪
コメントへの返答
2007年10月15日 14:17
ゴメンね、あの時刻に解散は不味かったかなぁ?

でもこれでピザ屋の場所も覚えたし今度は3人で来られるね!

待ってるよ。


2007年10月15日 0:20
凄いピザですね!
こっちにも挽かれたけど、おはかな初の人をオレンジツリーに連れて行きました。
おはかなも、だんだんにぎやかになってき来ましたね!
コメントへの返答
2007年10月15日 14:19
凄いピザでした!(笑

初参加の方は楽しんで貰えたのでしょうか?

次回の丹沢にも是非!(笑

2007年10月15日 0:39
やはりもげましたか!!
私は、ロド買って、初めて洗車にいった時に
当時お友達だったmeatyさんにもがれました。
あのときの青ざめた顔が今でも忘れられません(笑)
しかし、早速次のミラー手にいれてるところがサスガです。

コメントへの返答
2007年10月15日 14:20
もげました!(笑

自分なんか意味も無くもげたミラー磨いちゃうし・・・

人間って咄嗟の時に思いもよらない行動しますね(笑

2007年10月15日 0:52
お疲れ様でした。

締めのときに「何かあります?」
って問いかけてみるのが良いかも。
みんなのMTGですし。

お宮のスペースは台数が限られているので、
今回のような台数でのMTGはちょっと厳しいのでしょうね・・・。
コメントへの返答
2007年10月15日 14:23
自分も含めてですが当事者達は周りなんか見えないかも?

何かある?かって聞いても帰って来るのかどうか???

まあ、必要以上に自分が心配する事も無いと思うのでたいがいにしておきます(笑

2007年10月15日 1:00
ミラーがもげちゃう事もあるんですね。
自分のもヤバいかもしれないス。

今回は凄い参加台数だったみたいですね。
またいずれ乱入しますよw
コメントへの返答
2007年10月15日 14:24
唯一良かったのは走行中じゃなかった事ですね。

他人に怪我などさせなかったことだけが救いです。

お亡くなりに成る時はあっさりもげますので(笑

2007年10月15日 1:02
今日も楽しまれた模様ですねー
 お邪魔するつもりでしたが(・_・;)
 起きたら10時・・・諦めました(-_-;)

参加台数の増加は、嬉しい事ですが、
 会場のキャパ不足それに伴う問題が、
 少々心配ですねー確かにロド乗りで無い
 普通の利用者から見れば、少々怖い光景でも在ります
 台数が、少ない時は些細な事でも台数が増えるに伴い
 対策が、必要ですねー(^。^)y-.。o○

ロド乗りには、楽しい風景なのですが、
 以前収集が着かなくなった夜ミーティングの苦い思い出が。

マナーを守るのは、参加者にとって必要ですが、
 私も(・_・;)確実に出来ているか、不安です。
(出来るだけ努力はしてる積もりですが)

場所の変更は、良いかもしれませんねー
 ロド乗りのフットワークは、皆さん良いから。




コメントへの返答
2007年10月15日 14:30
>苦い思い出
流石にあれだけの台数は中々集まらないと思いますが・・・

あの頃は自分も参加者として余り周りの事は考えなかったですからね。

今に成って考えれば失敗だったし教訓にしたいと思っています。

どんなに自分達は・・・
と思っていても一般車から見れば迷惑な存在に成る可能性があると言うことを参加者皆が考えなくてはダメですね。
2007年10月15日 2:14
これだけ大勢の人数が集まると、いろいろ大変ですね。
誰もが楽しめる、良い場所が見つかるといいですね。
是非私の帰国まで続いていて欲しいと願っています。
2年ほどしたら私の弟が参加してるかもしれません(笑)
「インプレッサで行ってもいいのかなー」って言ってました。
その時は相手してやってください^^;
コメントへの返答
2007年10月15日 14:32
インプでも何でも弟さんには来て欲しいなぁ

多分、大人気になるかと(笑

bashiさんが帰国するまでですか・・・

どうだろう?(笑

2007年10月15日 2:25
お疲れ様でした。
今日は大事な友人が千葉からオハカナに初参加してくれました。
いろんな車に乗ってきて、いろんなMTGやTRGやサーキット参加もしたことのある人ですが、オハカナをとてもよい雰囲気だと気にいってくれて嬉しかった。
>問題意識
客観的にいろいろ見えましたか?(^^;
人数が膨らみすぎれば周囲の目もより厳しくなりますよね。
オハカナも、今日鳥Pにきていたお決まりのリズムで爆音を刻むバイク乗りの集団さんも、普通の人には同じに見えるんだと思います。
一時期、MTGやTRGの参加を一切やめようかと考えていた時期があります。
自分はその中に在って、正しい判断をしているだろうか。
予想していたのと違う方向に物事が流れていくのを、自分の力では止められないものだなぁと無力を実感しました。
居ることで危機感のキッカケになればと思ったけど、居ても迷惑集団のひとりになっちゃうのなら、他人を不愉快にしてまで「楽しい」という自分の欲求を満たさなくてもいい・・・・そんなふうに感じています。
コメントへの返答
2007年10月15日 14:42
やんわり書きましたが、このまま助長したら、一般車には確実に迷惑だろうと言うシーンを見ました。

自分が偶然遭遇したら絶対に嫌な思いをしますね。

オハカナって誰の物でも、誰が主催している訳でも無いのだから、少なくと皆が注意しあう事が必要ですよね?

上でSINさんが書いた様な苦い思い出にはしたくないからね。

それでも同じ事が起こる様なら自分は参加を考えると思いますよ。
2007年10月15日 5:47
ミラーがもげる!!
そんなのあるんだねぇ。。
σ( ̄∇ ̄;)のミラーもご老体だから・・・・
コメントへの返答
2007年10月15日 14:42
私もだけどミラーも持ち主もご老体・・・(笑
2007年10月15日 18:16
昨日はお疲れさまですでした。

楽しかったですねぇ。ミラーはわざと?ネタ作り?

今回もフルコースで楽しみましたよぉ!
コメントへの返答
2007年10月15日 18:48
ネタ!?
まさか・・・(笑

楽しかったけど皆で反省する点もあるよ。

折角楽しいのだからね。

2007年10月15日 18:47
昨日はお疲れ様でした。。。

お先に失礼しちゃったものの、実は…

山中湖で突撃しようかとちょっと企んでたりして(笑

山中湖は、ホント寒かったっす(@@;

もちろん終始オープンで…

風邪ひかなくてよかった(笑
コメントへの返答
2007年10月15日 18:50
やっぱり!(笑

そりゃあのメンバーで先に帰れば、あ~何か企んでるの見え見え(笑

私は昨日は一度も明けなかったよ。
だって目だってK察に・・・(笑

2007年10月15日 21:11
ももももげちゃったんですか><
ミラー・・・・・><

あうーーーーーーーーーーTT

美味しそうな画像も・・・><
コメントへの返答
2007年10月15日 21:26
ももももげちゃったのよ^^;
ミラー(笑

ここのピザは美味いよん♪

一度食べに来たらぁ(笑


2007年10月16日 0:11
ミラー直してあげようとしたのに~。
コメントへの返答
2007年10月16日 21:45
だって走れないじゃん(笑

2007年10月16日 1:01
こんばんは~

>ミラー
そんな事があったんですね。

次回もよろしくどーぞー
コメントへの返答
2007年10月16日 21:46
そうそう
朝から皆を喜ばせようかと(ウソ

次回の丹沢湖にも来てね!
2007年10月16日 1:48
朝ミラーが折れて当日のうちに新しいのが手に入る・・・・

このつながり!!!!

最高ですね!!

ロドに乗ってよかったと思う瞬間です。

過去に大変お世話になっているので余計に感じます。
コメントへの返答
2007年10月16日 21:48
正に捨てるところ無し!!!

でもこれは以前貰ったものよ!(笑

それでもロド繋がりの友達はありがたいねぇ

2007年10月16日 8:10
( ´∀`)ノシ

>城山湖
あすこは目の前にダムが見えるので、鳥居原よか萌えますね。(ぉ
おはかなは「会場ありき」ではないオフですから、ココ(宮ヶ瀬)にこだわる必要は無いかと部外者ながら思います。

そして、宮ヶ瀬に平和が訪れ。。(ぉ
 #バイクは変わらんけどw


しかし、あすこは時たま「カー&ドライバー」が取材に使っているので注意が必要ですね。
 #「どけやボケ」とか言われるのだろうか・・・(汗
コメントへの返答
2007年10月16日 21:55
城山湖は確かに一般車来ないかも。

でもトイレは遠いし何も無いよね?

その上、カードラの取材と重なった日には・・・(笑

しかし、宮ヶ瀬に平和が訪れたって・・・確かに(笑


真面目な話、検討の価値はあるかと。


2007年10月16日 8:42
噂のピザ…旨いし場所も雰囲気も良くて!
今度はリゾットも試してみようかと。

ミラーはもげちゃうんですね(驚)
もげれば社外ミラーにする口実にはなりますね(笑)

自分の行動には注意しているつもりでいますが、輪の中にはいっていると調子に乗ってついうっかりという事もありそうです…。振り返って思い出そうとしてもはっきりと思い出せないので自分の行動は大丈夫だったのかとは思いますが、気付いたら遠慮なく言ってくださいね。
とりあえず季節に反した短パンは控えました(^^;
コメントへの返答
2007年10月16日 21:56
そう言えば、あそこでピザ以外食べたことが無かったなぁ(笑

次回は家族で是非行ってみて。

じゃあ、遠慮なく言いますね。
先ずはサングラスを・・・(爆

2007年10月18日 22:32
え~っと。

ボクですね;
ごめんなさい。

モノがあるとどうにもガマン出来なくて、
はじめちゃったら周りが見えなくて、
多分会社の寮の駐車場でやってることも周りから見たら迷惑なのだろうけど、
自分がやりたいからやってしまいます。

ドウモ大人になれてない;
しばらく。
コメントへの返答
2007年10月18日 23:02
違うよ。

オーハシさんのは知らないし、もしも見たらその場で絶対注意している。

それまでは、話した事も無い人。

本当は、自分がこんな事書いたり言ったりするべきなのか?悩む。

やろうって言い始めたのは確かだけど軌道に乗った今は、誰のものでも無く参加者皆のものだと思う。

少し、引っ込んで見ようかなとかね。


2007年10月19日 18:51
( ´∀`)ノシ

良いっ放しはアレなんで、適当に見繕ってみました。
城山湖は勿論候補。
だけど辺境感高し。w


あとは。。。
夏場以外なら、ココとか。。。
トイレは有ります。
解散後はマグロすか。w
つ【http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=35/07/51.598&el=139/37/29.111&scl=10000&bid=Mlink】


同じ系列だけど、もうちょっと便利そうな所なら。。。
だけど、辺境感が有りますね。。
つ【http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=35/29/01.827&el=139/44/48.790&scl=25000&bid=Mlink】


春先を避ければ、ここも良いんではないかと。
紅葉の季節は混んでるかも?
意外にも、ヤビツが近いです。www
つ【http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=35/22/15.585&el=139/14/52.706&scl=25000&bid=Mlink】


1番目はしょっちゅう行きますが、2番目と3番目は行った事が有りません。
ダムに近くないのがアレですが、これは別にダムオフでもないですしね。
ダム好きな私は、勝手に出かけていますので。www
凍る前に栃木をもっと攻めておきたいです。w
コメントへの返答
2007年10月19日 21:28
色々ご心配お掛けして・・・(笑

今の宮ヶ瀬みたいに皆が集合しやすい場所が良いと思います。
でも集合しやすいって事は益々台数が膨らむ訳で、そうなれば、結局一般車に迷惑掛かるし・・・

とパラドックスに陥っております(笑

まあ、何処に集まろうと我がもの顔で振舞わないって事が最低限のお約束なのでしょうけど。

城ヶ島は良いですね。
夏以外は(笑

2番目は『ココ何処よ???』って感じです(笑

3番目は丹沢に近いですね。

偶数月は、また流浪の民となるか・・・(笑


プロフィール

「予約していたフライトが3回もフライトキャンセルになり早いとこ出国しないとヤバそうな雰囲気。慌てて今夜の深夜便を予約。明日の朝羽田着も日本は寒そう。」
何シテル?   03/15 13:55
南の国でネコと暮らしています みんカラのプロフ欄は日本の都道府県記載がデフォになっているので外国暮らしは記載を躊躇います。 カービューさん、海外でも登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
日本未発売のマツダ2エレガンス、要はデミオのセダンです(笑
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB乗りの方とも友達に成りたくて登録しました。 宜しくお願いします。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
欲しかったNAを2000年に入手して少しずつ手を加えています。 それまでは、足回りや給排 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation