• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スぅのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

弟も大切にしてます・・・

弟も大切にしてます・・・このブログは単なる自己満足の内容をアップしております。
全くもって個人的な内容となりますので、面白くも何ともない事をご容赦ください(ペコ)

巷のサラリーマンは出勤している?10/23(水)は、職場を早目に撤退し馴染みの居酒屋へ向かいました。

全てはいつもと同じです。
いつも同じパターンです。


何もかもが、いつもと同じ・・・


ちょっと前に大将と山へ遊びに行った時に「在庫であるんだよ・・・」と聞きました。
大自然の山の中、程よく酔いが回ってきたところで所有する決意に至り、その場でオーダーしてました。
それが、コレです。


これで弟も満足の事でしょう・・・

23'sの先輩方へ
弟の23も一生懸命大事に育てております。
機会がありましたら遊んでください。
お手柔らかにお願いします。

ファーの搭載に際し腕がパンパンとなっておりますので、うまくキーボードが打てません。
これにて休みます・・・
Posted at 2013/10/24 23:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

大満足デス☆

大満足デス☆このブログは単なる自己満足の内容をアップしております。
全くもって個人的な内容となりますので、面白くも何ともない事をご容赦ください(ペコ)


巷では3連休?な10/13(日)は、職場を早目に撤退し馴染みの居酒屋へ向かいました。

細かなNewアイテムの取付があるので、大将へじっくりと相談です。
お互いちょっと酔ってきたところで、素晴らしい設置方法を教えてもらえました。
※画像は、その後の様子


翌日は朝からアイテムの装着です。
このJA11のテール・ウィンカーランプは裏面がフラットタイプでお気に入りなのですが、フラットを達成する為に電球が横を向いている仕様なのです。
ゆえにレンズの半分しか発光しないのと、光の向きが横なので酷く暗いランプ達な訳です。
最悪、事故に繋がる可能性を有していますので、ハイマウントストップランプ(24発)の追加や電球自体をハイワット化するなど改善はしてきました。
しかし、結果は・・・
いろいろと研究した結果、電球を捨てLED仕様に変更しました。
これにより問題は全て解決しました。



LEDの取付に結構な時間が掛かり、見かねたみならいさんが追加アイテムを取り付けてくれました。
追加アイテムは、液晶モニターとその他周辺機器となります。
こちらの購入したモニター、本来はオンダッシュ用なのです。
前日の会議で「JA11の狭いダッシュボードへの装着はよろしくない」との決断に至ったので急遽、フリップダウンモニターへ変身させてます。
ホームセンターで金具等をサクっと購入し取り付けてくれました。
この取付後のクオリティが、非常に高くまるで純正っぽく大満足です(ワーイ)
あまりの嬉しさに禁断のステッカーも貼ってしまいました☆
注:ふなっしーではありません



そんなこんなで全体的に大満足な車内となりましたー!
ナビを利用しながらフリップダウンモニターでウハウハな映像も楽しめます。
また、ナビもモニターも必要のない時は収納出来るのでスマートなカーライフがエンジョイ出来ます☆


もう、これで電気系は終了とします。
ガード系の充実やデバイス系の充実へと移行したいと思います。

最高な施工を行っていただいた、みならいさんにここでお礼を申し上げ〆のご挨拶とさせていただきます。
Posted at 2013/10/15 01:46:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんか、相当な動きがあったな。我がジムニーも頑張らなくては…。」
何シテル?   12/26 08:14
千葉に在住し毎日、満員電車に揺られ眠いながらに「目の前の席が空かないかなぁ」と祈りながら東京都心へ通勤する平均以下な「日本人サラリーマン」 就業後は、居酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ジムニー お兄ちゃん (スズキ ジムニー)
このたび、ご縁があり所有することとなりました。優しく接し大切に育てていきたいと思います。 ...
スズキ ジムニー 弟 (スズキ ジムニー)
新車でサーフ130を購入し13年乗っておりました。気が付けば女性とデートする年齢でもなく ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation