• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月21日

見かけた車

見かけた車 日記のタイトルがパクリなのは見逃してください^^;


仕事帰りに見つけたフェスティバです。
右折待ちを撮影してみたら、無駄にカッコ良く写ってしまいましたw

中の人は中年ぽい女性でしたが…
独身の頃に新車で買ってそのまま乗っている…!?
もしそうだったら胸熱です。

ちなみに、交差点向かい右側にうちの会社が、そば屋の裏に前回のシャレードがあります。

1990年前後には街中でよく見かけたので、結構売れていたのではないかと思います。


実家にカタログがあるのですが…
エンジンはB1型1100cc52PS、B3型1300cc64PS。
スポーツモデルはBJ型1300cc88PS。
数値だけ見ると非力ですが、車重800kgを切っているようなので、案外これで十分なのかもしれません。
それにしても、1100ccという微妙な排気量…
当時のマーチに対抗して、プラス100ccの余裕でも持たせたつもりなんでしょうか。
謎です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/21 21:59:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

この記事へのコメント

2011年7月21日 22:39
こいつの1300キャンバストップを学生時代に友人が持っており、それで北海道旅行に行ったので懐かしい思い出の一台です。この初代はなかなか洒落ていて結構好きだったのですが、2代目がうーんという感じで、がっかりしました。しかし、初代のB3 64PSはかなり非力で鈍い走りでしたよ。3ATだったせいもあるかもしれませんが、、、
コメントへの返答
2011年7月21日 22:57
そうそう、初代はキャンバストップを大々的に売り出していたような気がします。
この頃からオートマが増えたのは、エンジンが良くなって、4ATが普及し始めたというのもあるかもしれませんね。

2代目は、何ともよくわからない感じになってましたね…
現役当時から走ってるのをあんまり見たことがないです^^;
2011年7月21日 22:39
本当にカッコよく写っていますね( ^ ^)
色も珍しいような気がしますよ なんか紺ばっかりだったような・・??
コメントへの返答
2011年7月21日 23:02
確かに、当時はやけに紺が多かったです。
カタログでも最初に来てたので、イメージカラーでしょうか。
当時のスターレットなんかより、全然オシャレな感じです。

シャッター押した時には車がかぶっていたんですが…
フェスティバの所だけ見事に切れましたね。
ビックリしました。
2011年7月22日 2:55
 初めまして。
 初代は少し前までは見たことがありました。ただ今年になってからは見た記憶はありません。
2代目は代車で乗ったことがあります。
2代目は今でも見かけることがあります。
コメントへの返答
2011年7月23日 23:24
どうも、はじめまして。
確か、デミオが出るまで作っていたような気がするので、新しいものだと15年位でしょうか?
ホント、年に1度見るかどうかという感じかもしれないですね…
2011年7月24日 8:05
昔の車は他メーカーに差をつけるために排気量を少しアップさせる傾向にありました。
例外もありますが・・・
初代マーチのスーパーターボ(ターボ+スパーチャージャー)は、確か800ccくらいだったと思います。昔の車は1200ccとか1400ccとか1600cc、1800ccが当たり前だったですからねぇ。
コメントへの返答
2011年7月24日 9:41
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BBMA09ERT

調べてみた。930ccだそうです。
どうやら、ラリーのクラス分け対策でこの排気量らしい。
最近だとブーンX4なんかも、それで900ccそこそこにしてるみたいです。

最近は排気量を小さくするのが流行っているから、クラウンぐらいでも4気筒になったりするかもしれないですね~

プロフィール

「直りました! http://cvw.jp/b/127313/48603091/
何シテル?   08/16 11:18
トヨタの絶版車2台に乗っています。(ウィッシュ/スプリンター) 家族のいる手前おとなしく乗ろうと思っていましたが、そういうわけにもいかないようです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
3月契約→5月11日生産→5月29日納車 アレックスの頃からの担当者が、昇進のため現場 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
昭和53年12月24日登録。 昔、我が家にあったのは、シルバーのXL。 たまたま見つけ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
嫁の車です。 まさかの3rdカーです。 生産終了2か月前の最終型です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って初めて買った車。 やっぱりホンダエンジンは最高だわ~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation