• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月25日

スプリンター特別仕様車のカタログ

最近、運良くカタログを入手できたので、ちゃんと見てみました。

昭和53年9月発行のようなので、モデル末期によくある特別仕様車です。
昭和54年3月には70系へモデルチェンジなので、販売期間は半年ほど?
貴重にもほどがありますね…

スペシャルDX【KE65-EKD(S) \763,000】


DX【KE65-EKD \785,000】


やはり、特別仕様車は窓の下にモールはついておらず。
写真では見えないものの、「アシストグリップ」がDXでは運転席以外に付いているよういですが、スペシャルDXでは助手席のみ…
やはり、微妙なところでコストダウンしているようです。

なお、表面は一つ上のグレード「XL」ベースの特別仕様車。
XLカジュアル【KE65-EKN(C) \820,000】

外観はメッキミラーとラジアルタイヤ、内装はシートをグレードアップしつつ、何故かセンターコンソールを取り外されていシフトレバーがむき出し。これは結構大きな差かも?

なお、ネットで価格が追い刷りされたカタログも発見。



それにしても入手したのは新品同様のカタログだったので、デッドストックかな?
手垢つきそうで結構気を使いました笑


そして、またしてもネットの拾い物ですが、同時期のカローラの特別仕様車も見つけました。
やはり、通常のデラックスとの違いはわからない・・・笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/25 22:36:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

19年目の真実
カルさんさん

S660のカタログ
もへじ♪さん

電動ハードトップ
THE TALLさん

トヨタの販売店も大変らしい
meitanteiさん

スバルの最新SUVに試乗♪
May@RevoTouringさん

ハイエース見積
モグリンさん

この記事へのコメント

2025年7月26日 0:01
小刻みなグレードあったんですね
どれも当時流行のベンツマスク!
一気に高級感のあるマスクになり
押し出しの効いたクルマです
コメントへの返答
2025年7月26日 1:02
最低グレードDXよりもさらに安いグレードがあったことに驚きです。
イッズミーで本家ベンツと並べたことがありますが、どう見てもベンツマスク、最新のクラウンに勝るとも劣らない押し出しの強さかと思います・・・
2025年7月26日 22:40
52年秋に1200から拡大された1300は好評で、モデル末期のカローラ・スプリンターを支える存在でした。
この時期、80万円前後を求める需要層が存在したようで、カローラもカスタムDX・カスタムHi-DXと近似の特別仕様車を投入していました。カスタムHi-DXも標準車からセンターコンソールを外していましたが、販社は付属品扱いでコンソールを追加して販売していたようです。
コメントへの返答
2025年7月27日 8:13
この時のプラス100ccは大きかったのでしょうね。実際、家族3人で乗っても十分走りますし、燃費も10キロ前後は出ています。
ベースグレードから装備を若干落として、価格をそれ以上に抑えるのが当時の特別仕様車の傾向のようですが、落とした装備が必要な人には、アクセサリーとして追加可能だったのかもしれないですね。
こういった特別仕様車を見ると、当時の売れ筋の傾向がわかって面白いです。

プロフィール

「直りました!\(^o^)/」
何シテル?   08/02 08:53
トヨタの絶版車2台に乗っています。(ウィッシュ/スプリンター) 家族のいる手前おとなしく乗ろうと思っていましたが、そういうわけにもいかないようです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
3月契約→5月11日生産→5月29日納車 アレックスの頃からの担当者が、昇進のため現場 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
昭和53年12月24日登録。 昔、我が家にあったのは、シルバーのXL。 たまたま見つけ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
嫁の車です。 まさかの3rdカーです。 生産終了2か月前の最終型です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って初めて買った車。 やっぱりホンダエンジンは最高だわ~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation