• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルさんのブログ一覧

2015年09月09日 イイね!

遊佐町クラシックカーミーティング行ってきました

フォトアルバムと日記をアップしたのですが、日記が何故か消えてしまいました(´・ω・`)

そんなわけで、奇跡の2ショットだけ貼ります。
3代目スプリンターの前期と後期です。
同じグレードですが、だいぶ雰囲気が違います。
かなり綺麗なワンオーナー車です。

近くには温泉もあったので、記念品のタオルを使って満喫してきました。

参加者の皆さん、お疲れさまでした!

Posted at 2015/09/09 22:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月08日 イイね!

旧車のオイルについて

旧車のオイルについて旧車に乗っている皆さん、オイルは何を使用しているでしょうか。


今日はスプリンターの6か月点検で、オイル交換をしてきたわけですが、
購入してから、ずっと10W-30の鉱物油を使用しております。

ちなみに、こちらのオイルは、某「驚安の殿堂」で1000円弱で売られているものです。
9年間ノントラブルなので、おそらく問題はないかと思うのですが…

とりあえず、化学合成じゃなければ大丈夫って感じですかね^^;
Posted at 2015/08/08 22:49:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

出会いと別れ?

先月末、長年行動を共にしてきたTE61トレノと、ついにお別れとなりました。
残念ではありますが、いつかは別れがくるものです。
俺の方もそろそろ9年を迎えますが、未だ手放せずにおります...
オーナーは、次の愛車にアルテッツァを探しているようですが、俺も正直欲しい車です。20歳当時は高くて買えなかったため、諦めてアレックスにした思い出があります(笑)





それはさておき、本日のイッズミーは第100回とのこと。
次回は、101回目のイッズミーになってしまいましね。

今回からはソロ活動なので、単身泉ヶ岳へ乗り込みました。
すると、見慣れないトレノがいるではないですか。
オーナーの方と会えたので、早速話を聴い
てみると、TE47トレノでした。
まさか、入れ違いでトレノと再び出会うことになるとは。珍しいことは確かなのですが、すごく見覚えのある感じです(笑)


Posted at 2015/07/12 13:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月04日 イイね!

祝!公道復帰8周年

祝!公道復帰8周年気が付いたら、スプリンターが来て8年が経過しました。

当時は、買うべきかどうか非常に悩みましたが・・・
結果的には正解だった気がします。
今のところ、同じ車が売りに出されているのを見たことがありません^^;

当時は独身でしたが、結婚して子供まで生まれてしまいました。
自分の息子が、自分と同じ歳で同じ車に乗ることになるとは、さすがに予想外でしたが。

しかし、何といっても、旧車仲間の存在は大きいです。
この車が縁で知り合った人は、結構多いと思います。
通りすがりのおじさんや、GSの店員やら、いろんなところで声を掛けられます。
もともと、自分から人とコミュニケーションを取るのは得意ではないので、そういう意味では楽かもしれませんw
そんな感じで、気が付いたら仲間が増えていた感じです。
といっても、大体が父親に近い年齢の人ですが^^;

手放したところで買い手がつかないと思うので、まあしばらくは乗っていることでしょうw
Posted at 2014/11/04 01:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月28日 イイね!

旧車イベントの時期ですね

5月は、毎週のように旧車イベントが目白押しです。



5月11日は、
第21回気仙沼クラシックカー&バイクミーティング
でした。

今年は雨まじりの天気でしたが、暑くもなく寒くもなく、絶好のイベント日よりでした。
今回は家族3人での参加。
前に来た時は、まだ息子はお腹の中でした。
午後からは日差しも強くなってきたので、以前うちの車の展示場所になった床屋さんへ、家族ともども避難させてもらいました。
3年目となると、ちょっとした里帰りみたいな感じになりますね^^;




5月18日は、
第11回 西会津ふるさとなつかしCarショー
へ、またしても家族で参加です。

今回は家族3人ということもあり、まさかの遅刻。
しかし、スタッフの方々は嫌な顔をすることもなく入場させてくれました。
ところが、会場は既に満員。
そんな中での登場だったので、あっという間に人だかりが。
ある意味おいしい状態だったのかな?^^;
今年も暑かったのですが、去年ほどの猛暑でなかったのが救いです。

ちなみに、前週にエアコンのガスを補充したので、エアコンを効かせて高速を走ってきたのですが...
気がついたら水温がオーバーヒート寸前に!
エアコンを止めて走ってきましたが、高速を降りたらとりあえず水温は下がりました。
一応見てもらった方がいいかな?

今週はイベント参加なしですが。来週は、
2014 ヒストリックカーミーティング in 舟形
へ参加予定です。

ちなみに、2年前の第1回に参加予定でしたが、前日に息子が産まれたのでドタキャンした過去があります^^;

では、来週は会場でお待ちしておりますw
Posted at 2014/05/29 00:16:47 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「スプリンター特別仕様車のカタログ http://cvw.jp/b/127313/48563024/
何シテル?   07/25 22:36
トヨタの絶版車2台に乗っています。(ウィッシュ/スプリンター) 家族のいる手前おとなしく乗ろうと思っていましたが、そういうわけにもいかないようです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 21222324 2526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
3月契約→5月11日生産→5月29日納車 アレックスの頃からの担当者が、昇進のため現場 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
昭和53年12月24日登録。 昔、我が家にあったのは、シルバーのXL。 たまたま見つけ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
嫁の車です。 まさかの3rdカーです。 生産終了2か月前の最終型です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って初めて買った車。 やっぱりホンダエンジンは最高だわ~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation