• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2013年9月14日

プリウスα用フューエルリッドガーニッシュをインプレッサ用に~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
すっかり汚れてしまったガソリンふた。
モノは配管部材+汎用フューエルリッドガーニッシュ。
気に入っていたのですが、度重なる工事によりボロボロ・・・
これをリニューアルします。
2
まず、錆を落とし、脱脂した上で黒に塗装しました。
で、その上からプリウスα用のフューエルリッドガーニッシュをペタリ。
これでも十分良い感じなのですが「TOYOTA」のロゴが・・・
当方のクルマは一応、「SUBARU」ですので、修正します。
3
まず、リアに付けているお気に入りの「IMPREZA」ロゴのエンブレムを原型に型取り。
4
できたメス型にポリパテを盛り、牛乳パックにペタリ。
できるだけ気泡が入らないようにグイグイと。
5
で、抜きました。
コレのバリを取り、気泡を埋めます。
6
整形後。これを塗装。
7
今回は黒くしました。一応、プラスチックプライマーを吹いてから、黒。
で、出来上がり。
8
出来上がった「IMPREZA」を「TOYOTA」にかぶせると・・・
あら不思議!プリウスα用がインプレッサ用に早変わり!!
・・・(笑)
以上です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メッキ→ブラックメッキ風に

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

ISCV交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通に乗りやすいイイクルマ http://cvw.jp/b/127354/44894054/
何シテル?   03/02 00:59
快適通勤仕様のGGAB(AT)に乗っていました。 自作ワイドフェンダーで幅広にしたり、BRZのテールランプを流用したり色々と楽しんでいたのですが、20万キロを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン] ドアロックアクチュエーター交換(助手席ドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 23:03:37
SS丸目化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 15:11:32
【素人のベルト交換】他力本願! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 14:24:11

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
普通のインプレッサ 。クォーツブルーパール。1.6のFF。良く走ります。良い感じ(^^) ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
2サイクルの後期だそうです。ミニカー仕様で6万500キロ走行のものを譲り受けました。 と ...
ピアジオ MP3 250RL ピアジオ MP3 250RL
大阪〜三重間の移動用に導入。 側車付軽二輪登録のため、普通自動車免許で乗ります。 ジャイ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
三重生活に伴い導入。 ターボ付。良く走ります。 ツマも気に入ってくれたようで何よりでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation