• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

R33 盗難防止対策をしました。

ある日、会社の同僚「Yくん」から・・・・

Yくん「ちょっと聞いてくださいよ~トランクのカギ穴が悪戯で盗まれちゃったんですよ~(怒)」
と、電話が有りました。



かなり前にですが、とりあえず外しやすいキーシリンダーを盗んで合鍵を作り、
後日、堂々と盗んで行く・・・という手口があるってテレビでやっていたのを思い出しました。

TREK『合鍵作られて、盗まれるかもしれないから、気をつけて!』と伝え、
出来る限り早急にカギを取り換えた方が安全と、アドバイスして、
すぐにYくんは色々と手を尽くし、メインキーとドアのカギを交換の手配を済ませたとの事でした。

その後・・・
Y「トランクのカギは、穴が開いたままだとどうなっちゃいます?」
T『指突っ込めば開けられる可能性が高いから、盗まれて困るようなものは入れておかない方が良いね!』

Y「どうせカギでトランク開けることも無いし、できれば塞ぎたいんですよね~」
T『んじゃ、TREKファクトリーに持っておいでー』
て事で、穴を塞ぐことなりました。

とりあえず、加工しやすく錆ないアルミを接着剤とリベットで留める作戦で行くことに・・・

買ってきたアルミ板2mm厚を切ります。
ハンドグラインダー、金ノコを駆使して形を切りだしていきます。


予想以上に2mmは手間取った(笑)
こういう時に、ベンチバイス(万力)が欲しいと改めて思いますなぁ( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン


んで、切りだし完了。


周りをベルトサンダーで整えてから、ゴム系接着剤(Gクリア)を塗ってからリベット留め
この接着剤&リベット方法は、ちょうどカントクのブログで覚えたばっかりだったから、
やってみたかったのだ!(・・。)ゞ テヘ



張り付ける前に、ゆがんだトランクを大雑把に板金して平らにし、塗料が剥がれている部分に
サビチェンジャーを塗り、金属面を黒錆化してから、貼りつけ(写真忘れた)

どうせだから、ちょっとフェルトバフにピカール付けてプチ鏡面にしてみました。


パッと見は純正風に出来たし、まぁ良しとしましょう。
Yくんも満足してくれました。後日、エンブレムなりステッカーで、それらしく仕上げるとのことです。

ちょっとググっただけでも、R33・R34はトランクキーを狙われるという話が、すぐ出てきますので、
気を付けた方が良さそうですね。

AE86も希少な車になってきているので、他人ごとではありませんね。
冬眠復活時には、メインキーとドアキーを変えるとか対策したいと思います。
ブログ一覧 | その他の車 | 日記
Posted at 2011/11/19 19:18:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

醍醐味!
shinD5さん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年11月19日 21:01
そんな風に盗んでいくんですね。遅ければ簡単に車を持っていかれちゃうんですね。トランクなんてあまり見ないから、シリンダー盗まれていても気が付かない可能性ありますよね。
コメントへの返答
2011年11月19日 21:42
盗むやつらは、車の知識があり価値がわかる奴らでしょうから、R33GT-R辺りは特に狙われそうですよねね。
ワイルドスピードなどの映画でもわかるように、海外ではドリフトブームなどもあるでしょうしね。
2011年11月20日 13:21
ココでカントク登場!(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

早速、ボンド&リベットを実践したみたいですな。
剛性バッチリでしょ?(o-∀-o)ゥフフ

しかし・・・
最近の車ドロはそんな手の込んだ方法なんですね。
こうなると思いつきで犯行ではなく、計画的犯行だ!(╬☉д⊙)
Yさんの駐車場(の近所)は治安が悪いのかな??
コメントへの返答
2011年11月20日 21:36
どもっ!
今回は剛性については、全然無関係の箇所だったのでなんとも判らないです(・_・?)

Yくんの住んでいる所は、確かに治安があまり良くないみたいですね。

とにかく、盗むほうが嫌になるくらい手間がかかるようにする対策をするのが一番良さそうですね。
2011年11月22日 13:31
どうもYくんでぇ~す^^

先日はありがとうございました☆
というか・・・いつもいつもありがとうございます(^_^)v

とりあえず、今はごっつ~いバイク用のチェーンロックをホイールに巻き付けてあります。
あと前に譲ってもらったハンドルの外せるやつを今日取り付け予定です!!
配線は現在会社の工具を使い加工中(笑)

みなさんも車両盗難に気をつけて下さい<(_ _)>
3年の間に2台盗まれるとこでした(>_<)
↑↑2台とも千葉県です・・・
コメントへの返答
2011年11月22日 21:41
どーも!!

ワンタッチでハンドル外せるやつは、さすがに海外のコピー品だけあって安い(本物の5分の1の値段)のはいいのだけど、ハンドルのセンターが合わないのよね。

今度、うちに来たときにでも、タイロッド調整してセンター合わせをしましょう。

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSR50を作ろう♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:42:48
[ダイハツ ハイゼットカーゴ]スズキ(純正) 防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:27:30
フロントブレーキ 13"ベンチ化 部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 01:16:35

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation