• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

更新遅れ気味ですが、ラジコン(TA06)ネタをちょっと

更新遅れ気味ですが、ラジコン(TA06)ネタをちょっと 写真は撮るけど、書く時間がなかったので、まとめて更新中。

とりあえず、TA06のその後です。


この写真の部品。
一度は皆、遊んだことのあるミニ4駆の部品。
安くて加工しやすいのでラジコンには持って来いです。

2つ入って定価240円♪
上の短くなっている奴は、加工済みの奴です。

それを後ろのサスマウントに取り付けて、ボディポストの位置を外へ移動。

ヨコモのドリパケと同じ位置にボディポストを移動します。
こうしておけば、いまのTA05と同じボディが使いまわせるぅ~

ウチの場合は、ボディの穴位置は、一番汎用性の高い、ヨコモとかOTA-R31の位置に設定しています。

ところが、左右の幅はOKなものの、前後の位置があっていなかったので、
後日再度移動が必要なものの、メカ類がそろっていない為とりあえず放置。


続いて、ステアリングキレ角アップの為、タイロッド取り付け位置変更用にこのプレートを
ステアリングワイパーに取り付け。
実車でいうピットマンアームとかアイドラーアームみたいな部品です。

手持ちの適当な850プラメタルを挟んでクリアランス調整。

とりあえず、ざっと書いたけど・・・写真切れなので、続きはそのうち・・・・
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2011/12/20 01:45:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😊今日は、雲☁ ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

選択を誤ってはならない…
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年12月20日 12:28
細かい部品が多いですねぇ。ラジコンもセッティングがいろいろとできることが画像見るとわかりますね。
コメントへの返答
2011年12月21日 19:21
実車のセッティングがそのまま通用しないときもあるのが面白いですね。
まぁ、それで悩んじゃうんですけどね。

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSR50を作ろう♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:42:48
[ダイハツ ハイゼットカーゴ]スズキ(純正) 防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:27:30
フロントブレーキ 13"ベンチ化 部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 01:16:35

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation