• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK-AE86のブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

中途半端に快適化作業を進めてみた。

中途半端に快適化作業を進めてみた。
たまたま、仕事が現場直帰で、少し早く帰れたので届いた遮光カーテンをつけようと、作業開始。 ファンカーゴの時は銀マットで目張りしてました。コンパネベッド展開と合わせて約30分かかってました。 ハイエースはカーテンでサクッと就寝できるように目指してみてます。(冬はダメだろうけど) 運転疲れて、眠くな ...
続きを読む
Posted at 2013/07/06 06:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2013年06月29日 イイね!

ハイエース ベッド購入

ハイエース ベッド購入
床貼りが完了したので、本日はベッドキットを購入しに遠征しました。 当初は自作予定でした、木工SPF材でフレームを作っても良かったのですが、ベッドマットのスポンジ材料の入手性の問題(ホームセンターで気軽に手に入る物ではない)やら、その他材料費と制作に費やせる日数いろいろと考慮した結果、市販品を購入 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/01 03:21:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2013年06月23日 イイね!

ハイエースの床貼りと断熱⑥ ようやく完成

ハイエースの床貼りと断熱⑥ ようやく完成
なんだかんだで、他の作業に浮気しながらも2カ月がかりでしたが、本日、ようやく床貼りが終わりました。 長かった・・・←自分のせいだけど では、続きを紹介します 置くだけステップオーバーを カッティングシートとクッションフロアで化粧しまして ステップ部分に置きました。 トリムの上側とCFは ...
続きを読む
Posted at 2013/06/25 06:19:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2013年06月19日 イイね!

床貼り途中だけど他の作業

床貼り途中だけど他の作業
19日の話ですが、天気は雨がぱらつくお天気だったので、道路にクッションフロアを広げて作業出来ず、他の作業をしました。 取り付けしたのは、リアアシストグリップ 後席に乗り込むのに掴む奴です。 荷物バーをフロントシートの後ろに付けておけば掴まれますが、眠くなった時に小休止するときにシートが倒せず不 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/25 05:49:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2013年06月16日 イイね!

ハイエースの床貼りと断熱⑤

ハイエースの床貼りと断熱⑤
昨日に引き続き床貼りを進めます。 クッションフロア(以下CF)貼りになると完成間近って感じがして、ようやくやる気が出てきました(笑) まずは昨日のリアセクションのパネルの残作業を・・・ こんな感じにべニヤの裏にニードルフェルトをスプレーボンドとタッカーで貼り付けてます。 小口テープを貼り ...
続きを読む
Posted at 2013/06/20 02:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2013年06月15日 イイね!

ハイエースの床貼りと断熱④ たぶん④

ハイエースの床貼りと断熱④ たぶん④
晴れているうちに、地味な作業を続けます。 うちの床貼りは5分割。 一番大きなパーツがリアの部分です。 積んでる材料を降ろさないと作業が出ないので、ちょっと面倒なんですが・・・ 板を降ろして、高さ合わせの15mm板を配置してみたところ テンパータイヤ用の穴の部分はこんな感じのパーツをつ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 07:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2013年06月09日 イイね!

ハイエースの床貼りと断熱③ なのかな?

ハイエースの床貼りと断熱③ なのかな?
オイル交換を済ませたので、前回からだいぶたっていますが地道に作業を進めます。 作業場所はAE86の上(笑) とりあえず、各パーツにニードルフェルトをスプレーボンドで貼り付け。 ステップの裏も鉄板にダイレクトにクリップで止まってるだけで、それ以外は何も無いのでフェルトを貼り付けました。 レ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 23:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2013年06月05日 イイね!

我慢ならずにヘルパーリーフブッシュ外し!

我慢ならずにヘルパーリーフブッシュ外し!
帰ってきたら、明るかったので少しの時間で出来ることを!! ってことで、ヘルパーリーフのゴムブッシュを外してみました。 マタジ師匠のブログを見てるうちにやってみたくなったのだ!! ジャッキで上げーの! 憎きこいつを 取り外しっ! 着地させると隙間はこんな感じに・・・ あ、もちろん、前 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/06 01:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2013年06月02日 イイね!

DOPいろいろ

DOPいろいろ
本日は、ハイエースの1ヵ月点検でした。 乗用車は1ヵ月、6ヵ月と無料点検が有るそうですが、4ナンバー車は1ヵ月点検のみとのこと、 それに合わせいろいろとディーラーオプションを頼んでしまいました。 これだけ頼むなら、納車の時にもっとつけてサービスしてもらえば良かったOrz でも営業さんは義弟の ...
続きを読む
Posted at 2013/06/06 01:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2013年06月01日 イイね!

会社の仲間とグンマー!

会社の仲間とグンマー!
ちょっとブログ書く順番が前後してますが、6月1日に会社の仲間とグンマーツーリングへ行ってきました。 参加メンバーは オッサン(NSR)・ひで坊(フォーサイト)・ セイントくん(ZX-14R)・と、TREK(VTR SP-1) の4人です。 企画&道案内はオッサンです。 いつもありがとー! ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 00:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSR50を作ろう♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:42:48
[ダイハツ ハイゼットカーゴ]スズキ(純正) 防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:27:30
フロントブレーキ 13"ベンチ化 部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 01:16:35

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation