• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK-AE86のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

ハイエースの床貼りと断熱⑤

ハイエースの床貼りと断熱⑤
昨日に引き続き床貼りを進めます。 クッションフロア(以下CF)貼りになると完成間近って感じがして、ようやくやる気が出てきました(笑) まずは昨日のリアセクションのパネルの残作業を・・・ こんな感じにべニヤの裏にニードルフェルトをスプレーボンドとタッカーで貼り付けてます。 小口テープを貼り ...
続きを読む
Posted at 2013/06/20 02:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2013年06月15日 イイね!

ハイエースの床貼りと断熱④ たぶん④

ハイエースの床貼りと断熱④ たぶん④
晴れているうちに、地味な作業を続けます。 うちの床貼りは5分割。 一番大きなパーツがリアの部分です。 積んでる材料を降ろさないと作業が出ないので、ちょっと面倒なんですが・・・ 板を降ろして、高さ合わせの15mm板を配置してみたところ テンパータイヤ用の穴の部分はこんな感じのパーツをつ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 07:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2013年06月09日 イイね!

ハイエースの床貼りと断熱③ なのかな?

ハイエースの床貼りと断熱③ なのかな?
オイル交換を済ませたので、前回からだいぶたっていますが地道に作業を進めます。 作業場所はAE86の上(笑) とりあえず、各パーツにニードルフェルトをスプレーボンドで貼り付け。 ステップの裏も鉄板にダイレクトにクリップで止まってるだけで、それ以外は何も無いのでフェルトを貼り付けました。 レ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 23:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2013年06月05日 イイね!

我慢ならずにヘルパーリーフブッシュ外し!

我慢ならずにヘルパーリーフブッシュ外し!
帰ってきたら、明るかったので少しの時間で出来ることを!! ってことで、ヘルパーリーフのゴムブッシュを外してみました。 マタジ師匠のブログを見てるうちにやってみたくなったのだ!! ジャッキで上げーの! 憎きこいつを 取り外しっ! 着地させると隙間はこんな感じに・・・ あ、もちろん、前 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/06 01:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2013年06月02日 イイね!

DOPいろいろ

DOPいろいろ
本日は、ハイエースの1ヵ月点検でした。 乗用車は1ヵ月、6ヵ月と無料点検が有るそうですが、4ナンバー車は1ヵ月点検のみとのこと、 それに合わせいろいろとディーラーオプションを頼んでしまいました。 これだけ頼むなら、納車の時にもっとつけてサービスしてもらえば良かったOrz でも営業さんは義弟の ...
続きを読む
Posted at 2013/06/06 01:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2013年05月31日 イイね!

置くだけステップオーバー

置くだけステップオーバー
床貼りの続きを~~~ ってことで。 こんなもん作ってみました。 右側はフルにステップオーバー 左は半分だけ 床と一緒にクッションフロアを張り付けて、ステップ上にはリアモニター取り付けた強力な両面で点留めする予定。 切断面には木口テープ貼って、柱は色でも塗るかな。
続きを読む
Posted at 2013/06/02 00:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2013年05月28日 イイね!

USB電源コネクタを作ってみました。

USB電源コネクタを作ってみました。
先日取り付けた中華リヤモニター 娘が早速引っかけてプラスチックの取り付けブラケットを壊してくれました。 なので、仕方なく市販品のモニターブラケットを購入。 ブラケットだけで中華モニターに迫る価格です(泣) 割れた中華モニター付属のブラケット、取り外そうとしたのですが、両面テープが思いのほ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 00:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2013年05月19日 イイね!

セカンドシートレール 結局手直ししました

セカンドシートレール 結局手直ししました
前に取り付けたセカンドシートスライドレールですが、床貼ると面倒になるので今のうちにやっておこう!と思い、結局再度手直しすることにしました。 スクレーパーで縦に切り込みを入れてから剥がしたら結構キレイに剥がれました。 干渉部分の制振材を剥がしてから、再度レベル出しをしました。 付属 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/29 01:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2013年05月12日 イイね!

後席用モニターとスロコン

後席用モニターとスロコン
本当はリヤの床貼りをさっさと済ませるべきなんですが・・・・ 他にも快適化用品をネットで買っていた物が届いたので、こちらから先に片付けることにします。 なんとまぁ行き当たりばったりな作業なんでしょう(^^ゞ 楽天で見つけた9インチのモニターです。 中華製ですので、品質のばらつきは有るようで ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 02:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2013年05月11日 イイね!

雨だったのでエアコンフィルターなど

雨だったのでエアコンフィルターなど
本日は雨だったので、車内の板を置ける場所がなかったので、ネットで購入したエアコンのフィルターが届いたので取り付けをすることにしました。 ハイエースのエアコンフィルターはネットで調べてもイマイチ良く分からなくて・・・・ 聞ける人もいなかったので、とりあえず勘で買ってみました。 ホンダ用なんですが ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 02:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSR50を作ろう♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:42:48
[ダイハツ ハイゼットカーゴ]スズキ(純正) 防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:27:30
フロントブレーキ 13"ベンチ化 部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 01:16:35

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation