• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK-AE86のブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

おや?なにやら・・・・・

おや?なにやら・・・・・はい。

今日、納車でした。
男の60回です。

前にも書きましたが、モデルチェンジを警戒して先送りにしようかとも考えていましたが、急展開で結局買うことに決まりまして、3月中に契約してました。

そして本日納車でした。



ブツは、2000 ガソリン S-GL プライムセレクション です。

購入するにあたり調べて初めて知ったのですが、
じつは、2000ガソリンのS-GLが維持費が一番安いんです。

それ以外のグレードは乗車定員の関係などもあり、重さが変わってしまうので、
車検時の重量税が変わってくるんです。

で、鉄板剥き出し内装のDXを一生懸命やるより、S-GLの方がよかろう!ということになり、S-GLを購入することになりました。

ハイエースなんて言うと、とても高いイメージがありましたが、購入を検討してみるとノア&ヴォクシーのちょっと良い奴(キラメキとか)と殆ど同じ価格帯でした。
まぁ、燃費は圧倒的にハイエースの方が悪いし1年車検ですが、ユーザー車検で通せば乗用ナンバーよりも安く維持できることが解りました。

思えばハイエースまでの道のりは長かった・・・
最初はバイク積めるから欲しい!ってとこから始まったんです。
でも、それだけじゃ、簡単にGOサインが出るわけも有りません。

2007年に下の子が生まれ、1歳になる前にMotoGP観戦デビュー。
鈴鹿8耐久観戦に行くために最初は宿を取って行っていました。

貧乏&思い出作りのために、車中泊をするように仕向け、ファンカーゴ車内にコンパネでフラットスペースを作り、車中泊をし始めたのが2010年。
コンパネベッドキットを積むためにルーフボックスが装備されるようになりました。

その後3年。
だんだん子供が大きくなり、ファンカーゴで4人寝るのがきつくなり、次の車は!って話がでると
ハイエース押しの洗脳を続けてきました。

女の人って、ハイエースが凄く大きな車に見えるみたいです。
なので・・・・
4ナンバーなら、サイズ的にはノア&ヴォクシーと変わらないと洗脳し、
キャブオーバーだから小回りも利くと洗脳し・・・・・
1年車検だけど、ユーザー車検でやれば5ナンバー乗用車と維持費も変わらないと教育し・・・

6年間、ナチュラル洗脳をつづけ、最後は嫁さんから先に「もう2年ファンカーゴと言わずにハイエース買っちゃえば!」と言わせるまでに育てました(・∀・)ニヤリ


さて、初給油

すっげー入る Orz ===3 ブッ

んで、

本日はカオスな状態にw

ファンカーゴ君は下取りもつかないため、ディーラーに出したら解体まっしぐらとの事だったので、
新婚の実弟(90年式?のエアコンなしプジョー205乗り)に車検代と自動車税だけ払えば乗れるが欲しいか?と聞いたところ、乗ってくれるとのことでしたので、先日車検を取りました。


そして、

3年間コンパネベッドキットを積んだキャリアのフットの位置は凹んでいました(泣)

最後の洗車を皆で済ませ、記念撮影


弟の所に持っていく前に、コンパネを後ろ半分だけ展開し、

最後の記念撮影。

ファンカーゴには後ろにランプが無くて真っ暗なので、増設したランプ

キャンプマット等など、全て弟にプレゼント。

2000年の3月末に嫁さん(当時は彼女)が購入し
ゴールデンウィークに納車されてから13年で14万2千キロ

長い間ありがとう!・゜・(PД`q。)・゜
新しいオーナーのところで少しでも長く走ってくれ!

思い出いっぱいの分、長文になりました。・・・失礼゚(ノД`゚)゚。
Posted at 2013/04/27 02:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レフトハンドブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 21:50:51
自作 リアブレーキ 左手併用化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 09:33:44
NM4 ハンドブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 09:15:05

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation