• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK-AE86のブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

初エアブラシ

ちょっと安かったので、エアブラシを購入してみました。v(。・ω・。)ィェィ♪

かなり前に触ったこと有るような気がするんだけど、ずいぶん前過ぎて何時のことだか忘れちゃった。

秋葉原の千石電商で980円でシングルアクションのタイプのエアブラシを売っていたので購入。



前に塗ったラジコンのホイールがボディと同じ色な上に地味な色なので
路面と同化してまったくもって地味!! カウンター当たっているのが見えないとテンションあがらん!!o( ̄ー ̄;)ゞううむ
ってことで、塗りなおしてみました。

わざわざ缶スプレー買うより、プラモ用の色なら安いしね!

ちょっと面白そうな塗料を見つけたので、金と銀を購入
今回は珍しい塗料を見つけたので使ってみることに
プラモやっていた人にはおなじみのミスターカラーシリーズの
クレオスMr.メタルカラー アルミってのとクレオスMr.メタルカラー ゴールドの2つを購入

なんでも・・・
「メタルカラーは、塗って、乾いたら柔らかい布などで磨くだけで、プラ模型に金属の重さを感じさせる仕上げ材です。」
って売り文句!果たしてリアルになるのか!o(^-^)o ワクワクッ

前回ぬった、TE37風味のホイールに加えて、やっぱ86ならロンシャンっしょってことで
ロンシャンXR-4風味のホイールも購入。

早速塗ってみた。


んで、廃Tシャツを千切ったウエスで磨いてみると


おぉ!結構ちゃんとアルミに見える!!
いいじゃんいいじゃん!!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

ただ、磨いているうちからどんどん落ちるってか、手に付く


サーキットでタイヤ交換したら手とタイヤに付きそう・・・

なにか良い方法は無いのか?とネットで調べてみたらどうやら水性のトップコートが必要らしい
結局あれこれ買わなきゃならんのか?まぁ試しに1回使ってみてからだな・・・

しかも、ここには重大なことが書いてありました・・・・

「ABS樹脂」パーツに塗装すると、樹脂に塗料が浸透して、パーツが脆くなり、割れたりすることがあります。( ̄△ ̄;)エッ・・?


ラジコンのホイールってどう見てもABSっぽいんだけど・・・・


またしてもやっちまったか?こりゃ(笑) ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
Posted at 2011/11/07 01:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
678 9 101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

NSR50を作ろう♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:42:48
[ダイハツ ハイゼットカーゴ]スズキ(純正) 防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:27:30
フロントブレーキ 13"ベンチ化 部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 01:16:35

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation