• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK-AE86のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換ファンカーゴのタイヤがつるつるになったので交換しました。

今回は初のアジアンタイヤ。ケチるならトコトンってことで、自力でタイヤを組むことにしました。

もちろんバランスは取りません(笑)

バランスずれていたとしても80キロ以上にならないと、ハンドルのブレ出てこないしw


んで、ネットでいろいろ注文して待つこと数日・・・・

キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
       へ  )    (  へ
          >     <



開封して組み立て。
カーポートの端にアンカーで設置


組みつけるタイヤはこれ
ヤフオク最安タイヤ 「トライアングル TR918」
中華製なんで爆発しないか心配(笑)


取り外しは楽々
レバーを滑らせるために、ビートにタイヤワックスを塗りました。
タイヤワックスなくなったらビートクリーム買おうっと♪


185/60/14なんで、下は手で押すだけで入るけど、上はさすがにちょっと無理


それにしても、組む用のヘッドの形が悪すぎるw
全然引っかからんがな(怒)
Youtubeで見かける動画のやつと明らかに形違うじゃんこれ
結局最後チェンジャーから降ろしては手組みの方が早かったわ



外すときはまぁ、無難なんだけど


取り外しに頑張ってたらアンカーナット浮いてきた(泣)
緩まないようにするならボルトにすればいいんだけど、それだとちょっとね・・・


んで組み付け完了!
実は2日間掛ってます(笑)


昼過ぎからチェンジャー設置のためのアンカー等購入に出かけたのと、
うちの前が子供たちの遊び場と化しているので、我が子&近所の子供達の邪魔に会い、
作業の進行が非常にのんびりなんで(汗)
タイヤ交換だけなら、ジャッキアップから合わせても2時間くらいで終わるかな?っといったところ。

外した古いファルケンZE912はモチロン!AE86のドリケツに


置場がないので、車内に積みこみました。



最後に、アンカーナットに皿ネジで蓋をしてフラットにしました。
モチロンナットもネジも両方ステンレス!


打ち込みタイプのボルトだと固定は確実なんだけど、出っ張ってしまいます。

チェンジャーを片付けた後に、つまずいたりして怪我するといけないのでこのようにしてみた。


たぶん薄いタイヤとか、堅いタイヤとか、もっと大径で重いホイールだったら
打ち込みタイプのボルトでしっかり固定しないと駄目だろうなぁと思う。
Posted at 2012/06/25 06:18:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

自作 リアブレーキ 左手併用化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 09:33:44
NM4 ハンドブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 09:15:05
NSR50を作ろう♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:42:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation