• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK-AE86のブログ一覧

2012年07月27日 イイね!

ファンカーゴ エアフロ交換

ファンカーゴ エアフロ交換前にダイアグを調べたり、症状からして、どう考えてもお約束のエアフロ不良としか思えない症状が出ていたファンカーゴですが、ついにエアフロを交換しました。


ネットオークションを見たり、新品の価格を調べたりしていましたが、あと数年、上手くいけば今度の春頃に乗り換える可能性があることを考えると、やはり今回は解体パーツで治すことにしました。


と、いうことで現役で整備をしていた頃からの馴染みの解体屋へ夏休み中の長男と行ってきました。


「C」のマークが対策品の証し!とネットで見かけたので、「C」マーク入りのエアフロを同じくらい古いシエンタから外してきました。

86のスロポジセンサーも対策品だと銀の蓋が付いているそうですね!
幸いにも、自分の86は問題なく動いていたので、触ったことありませんので交換経験は無し。


新旧比較


プラス2本で止まっているだけなので、あっという間に交換完了。

CPUのヒューズを抜いてしばし放置してリセットして試乗したところ問題なさそうでしたので、これでしばらく様子を見ます。
Posted at 2012/08/18 04:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2012年07月20日 イイね!

ツーリングへ行ってきました。

ツーリングへ行ってきました。去年、自分が企画して直前に自分が風邪でダウンしてしまうという失態で中止になっていた新潟ツーリングを決行しました。

詳細はカントクのブログ」に面白く書かれていますので、そっちを見てくだされ。全3部作!

ガタツー・1
ガタツー・2
ガタツー・3


ちなみに今回の参加者は
わたくし・・・ホンダ VTR1000SP-1
ヤスさん・・・BMW GS650
ひで坊さん・・・ホンダ フォーサイト
セイヤくん・・・スズキ GSX1300Rハヤブサ
カントク・・・ホンダ NSR250R

この方々はみん友では無く、会社の仲間です。
カントクはみんカラ登録してますけど・・

良いネタなんですが、書く気力がどうしても湧きませんでしたので、カントクにお任せで済ませてしまうことにします。ゴメンネ
ブログ書く気力の倦怠期とでも言いますかなんというか・・・

1泊2日で行ってきましたが、雨に祟られてしまったり、予定通りのルートで走れなかったり散々でしたが、なかなか楽しいツーリングでした。

追記 給油記録
7月20日(金) 群馬県のENEOSにてハイオク9.12ℓ @146円  1332円
7月21日(土) 千葉県のENEOSにてハイオク12.6ℓ @144円  1797円
Posted at 2012/08/18 05:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月14日 イイね!

ファンカーゴのファンの音?

ファンカーゴのファンの音?先日更新したPCの部品達は、初期不良も無く無事に起動しました。

起動が速くなった以外にネットで使う分には特に早さは感じませんが、エンコードするときの早さは、3倍くらい早くなりました。\(^▽^)/




と、いうことでだいぶ更新遅れましたが、今回はファンカーゴのお話です。

最近、左のエアコン吹き出し口辺りから、ピリピリと音がすると家族が言っていましたので、自分も確認してみたところ、確かに音がします。

吹き出し口から何か入ったのか?と家族は言っていましたが、ブロアの回転に合わせて音も変わるのでとりあえずブロアモーターのベアリングでも死んだか?と思いその辺をバラしてみることにしました。



86以外のクルマでこの辺りをバラすのはとても久しぶりなので、よくわからずネットオークションでファンカーゴのブロアの写真を見たりしつつ試行錯誤して分解っ!

やっと、下半分は外せました。


86とファンの付き方が全然違うから、いろいろ解らんかったなぁ ふぅー ( ̄‥ ̄) = =3

ブロアを外してみると、なんと隙間に枯葉が挟まってました。(写真見難いな;;)

どうやら、枯葉がファンに触ってピリピリと音を出していたみたい。
モーターのベアリングが死んだのじゃなくて良かったぁ~ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ


外気導入ではエアクリーナみたいなフィルターを通るハズなので、これはどうやら内気循環の吸い口から入ったとしか考えられんぞ?
どうやってここまでたどり着いたのやら・・・

こんなに汚れがたまっていたので、手の届く範囲で拭き掃除をして・・・


内気循環だとフィルターを通らないので、結局エバポレーターまでダイレクトに埃が行っちゃうのが気になったので、100円ショップで簡易フィルターを買って来て、内気導入口に張り付けることにしました。




若干、内気循環の時の吸い込む音は大きくなったような気がするけど、
これで少しは埃の流入がが少なくできるはず。

エバポレーターに埃が溜まるとカビ臭くなったり嫌な匂いを発するので、
少しは全バラ掃除が遅くできればいいなぁと思う。 (*^-゚)vィェィ♪
Posted at 2012/07/31 06:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2012年07月07日 イイね!

ひさしぶりにPC更新

ひさしぶりにPC更新今回は初のPCネタをひとつ。
ジサカーな方々でないと、全然ピンとこない内容かと思いますが、まぁ許してやってください。

最近少しずつ、SSD化やグラボを交換、OSをWindows7 64bitにしたりと、PCのパーツを変えたりして延命していたのですが、今回のボーナスを機に一気に更新することにしました。



数ヶ月前にIvy bridgeのCPUが出たことは何となく情報つかんでいました。
まぁ、最近はゲームもやったりしておらず、最新スペックでガンガン行く必要もなかったので、ひとつ前のSandy Bridgeとの比較検討をしていました。

周回遅れでもよいから、少しでも安上がりに納得できる性能を求め、Sandy Bridgeベースで型落ち中古品やアウトレット品狙いで行くことにしました。


んで、これらを買ってきました。

CPUはCorei7 2600K!
久しぶりに自作PC店を回っていたら、昔から欲しかった高級キーボードのアウトレット品が!!
新品の半額で未使用品らしき(おそらく展示品?)があったので思わず購入\(^0^)/らっき~♪


マザーボードも1世代前の未使用品!これも半額くらい。
価格comでみたらあまり評判よくねーでやんの ( ̄Д ̄;;


CPUクーラーも今までのが使えないので、2000円くらいの大きめのやつの処分品を探していたら、
なんと水冷クーラーのアウトレット品が!!これも半額ぐらい! ヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪


仮に新品で店頭で購入したとすると・・・・
マザー    14980円
CPU      23980円
メモリー    3670円
クーラー    5980円
キーボード  12800円
合計     61410円

今回の中古では・・
マザー     6980円
CPU      20800円
メモリー    3160円
クーラー    3280円
キーボード   5980円
合計     40200円

当初予定していなかったCPUクーラーとキーボードの分が余計な出費になっちゃったけど、
中古で買わなかったら、この2つ分を抜いても同じくらいな金額になってるとこだったわ。

にしても、恐ろしく散在Orz・・・ うぅ、86貯金を少し使ってしまったぁ~


中古であちこちでバラ買いしてるから、初期不良にハマるかもと考えると恐ろしいけど、どうなる事やら・・

保証期間のうちにチェックしないといかんので、これからメイン機バラシます(`・ω・́)ゝ
Posted at 2012/07/07 01:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY(車&バイク以外) | 日記

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
8910111213 14
1516171819 2021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

NSR50を作ろう♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:42:48
[ダイハツ ハイゼットカーゴ]スズキ(純正) 防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:27:30
フロントブレーキ 13"ベンチ化 部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 01:16:35

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation