• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK-AE86のブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

ファンカーゴ オイル交換

ファンカーゴ オイル交換タイトルの通り、ファンカーゴのオイル交換をしました。




前回の走行から4426km あ、ODOメーターの写真を忘れた(´Д`)

んで、その後は土手で芝滑り

ちょうど、クラスの同級生が居たので、とても楽しめたみたいです。

んで、夜中は・・・


3時間ほどドリドリしてきました。
KE70カローラで一人で黙々とセッティングいじって試してました。
Posted at 2013/01/15 06:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2013年01月03日 イイね!

新車納車!?ラジコンとその他

新車納車!?ラジコンとその他皆様、あけましておめでとうございます。

しばらくぶりのブログ更新です。
正月休みは、新車を弄っていました。

ずーっと気になっていた、中華R31(ラジコンネタです)をボーナスをあてにしつつ、12月初めに個人輸入代行業者に発注していたのですが、それが年末に届いたんです。

正月休みはじっくりとそれを作っていました。


ラジドリ初めて約2年。これで3台目・・・
「台数増やす人ほど大して上手でもない」と言っていた、せんせいの言葉が胸にズキンと突き刺さります・・・

が、どうしてもフロントミッドモーターの車両を使ってみたかったんです。
これで残すは、フロントモーター車のみ!?w


と、言うわけで完成しました。思ったよりもしっかりとした作りでした。
いままでタミヤ車しか持っていませんでしたが、所々注意しなければいけないポイントがありますが、
ねじ穴のズレとか、部品の不足や不良などといったことはありませんでした。
それでも、ところどころヤスリで削ってスムーズに動くようにしてやる必要はありました。

まぁ、元の製品も、どういった程度の作りかは不明ですが・・・・
ぼちぼち、セッティングして追走でガブガブ行けるように育てていきます。

あと、ボディもいい加減バンパーが割れて掛けちゃったりしたので新調しました。

塗装済みの3ドアトレノと・・・・
外塗り(ミリタリーカラー風)の2ドアトレノッ
・・・・・戦車とかのプラモ作ったことないので、ミリタリー塗装のセンスが有りません・・・カッコワリィナ


とまぁ、ラジコンはこの辺で、

初売りで安く売っていたので、長男のマッシーンも新車になりました!
今まで乗ってたのは、女の子用のお古を自家塗装で塗りなおした奴だったもんな!
5~6年生くらいまで、大事に乗っとくれよぉ!


と、言うことで新車祭りな2013年ですが、今年もマイペースで進めていきますのでよろしくお願いします。
Posted at 2013/01/11 02:50:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年12月09日 イイね!

またまたドリフト見学

またまたドリフト見学またまた、子供らを洗脳すべく?
ドリフト走行会の見学に行ってきました。



今回は会社の同僚でドリフトをやってみたい「ヒロポン☆Z」くんと現地で待ち合わせました。






と、言うのも・・・
今回の目的は、「ヒロポン☆Z」くんを初めて実際のドリフトに乗せちゃおう企画!

地元の友人と、みん友の皆さんが参加する走行会にお邪魔して、「ヒロポン☆Z」くんに
ドリフト体験をしてもらおうということで、見学に来ました。

子供らは道連れ・・・良い迷惑?な感じですが・・・(笑)御
娘は「ヒロポン☆Z」くんと手をつないでご満悦。
息子は大きな音に耳をふさいでます。


お願いしておいた、「ガレージM」さんの横に乗る「ヒロポン☆Z」くん



せっかくなので、いろんな人に乗らせてもらおう!ってことで、
kohchan.comさんとsakuchan.comさんの助手席にも乗らせてもらいました。
↑皆さんありがとうございました。


「ヒロポン☆Z」くんは初めてのドリフトにとても刺激を受けたようでした。

と、家庭持ちをそそのかす悪い先輩なのでした(笑)
Posted at 2012/12/13 01:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月05日 イイね!

ノーマル形状を試す

ノーマル形状を試すネットオークションでしばらく探していたものを落札!




ようやく手に入れました。







ノーマル形状の遊ばないスプリングとスポーティーな?ショックのセットです。


TRDのストリート用のダンパーセット(調整無し)と車高が落ちすぎて陸運局から
クレームが出たとか何とか言われている、クスコのスーパーローフォルムスプリングです。
バネレートは前後4kg/mm


なぜ、いまさらノーマル形状なのかと申しますと、
私の86の足は現在車高調なのですが、前後HTSなのにもかかわらず、ストロークがノーマルで、
フロントのストロークアップがされていない状態なんです。

しかも、フロントのスプリングにヘタリ方に差がが出ていて、自由長が左右で1cm程度違う状態。
高速道路で手を離すと、勝手にサービスエリアで休憩出来るくらい左に流されるんです。

私に譲ってもらう前に、歩道でジャンプして畑に飛び込んだ個体なので、フレームが歪んでいるのか、アライメントのせいなのか、イマイチ把握できていませんでした。

まぁ、こんな状態でもとりあえずドリフト遊びをする分には支障ないんですが、
せっかくなので、きちんとしたい部分でした。

付いている車高調以外に手持ちの足がなかったので、今回とりあえずノーマル形状の足で
車検も取って、まっすぐ走るか確認したうえで、車高調を再度手直ししたかったので、あえて
ノーマル形状足を導入してみました。


過去に上手な86乗りの人で、ノーマル形状の足周りの86を何台も見たことがあるので、
とりあえず、ノーマル形状も試してみたかったんです。


スプリングの線間密着する部分の塗装が剥がれ錆錆になっていたので、

カップワイヤーブラシで錆を落として


黒さび転換剤をぬりぬり


長男(女の子仕様をもらったので)自転車を塗り直した時の余り物、ケーヨーD2で198円のスプレー


で、とりあえず塗ってみました。


なんか、本来のクスコブルーよりも青っぽくなっちゃいました。
Posted at 2012/12/13 01:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2012年12月02日 イイね!

ガソリンタンク搭載!

ガソリンタンク搭載!前回からずいぶんと経ってしまいましたが、
ようやくガソリンタンクを載せました。











外しておいたらマフラーのガスケットが割れてしまったので、汎用品を購入してきました。



そして、過去に表側だけ全塗装で白黒に再塗装した際に塗り直してもらったバックパネルですが、
念のためにさらに隙間にノックスドール750をぶち込み、ノックスドール900でパネルの合わせ目を満たしておきました。


新たにゴムホースで繋ぎ直した燃料配管は、とりあえず漏れは有りません。


1リットルくらいガソリンを入れてエンジンを掛けてみたところ、無事に始動しました。



とりあえず、1歩前進したかな?
Posted at 2012/12/13 00:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 リアブレーキ 左手併用化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 09:33:44
NM4 ハンドブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 09:15:05
NSR50を作ろう♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:42:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation