• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うきうき1221の愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2017年1月7日

ウインドウレギュレーター交換(4箇所め)これで全部壊れた!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
BMW車共通の系統不良です!
(症状)
ウインドドウが開閉できなくなる
(原因と修理方法)
経年劣化によるウインドウレギュレータの部品破損 → ウインドウレギュレータ交換
(発生時期)
新車購入して10年目から始まり12年目にして4箇所すべてが同じ症状で故障。
(考察)
・部品の耐久性にばらつきがない
  (設計強度は10年しか持たない)
・使用頻度と故障時期はあまり関係ない
  (リアとフロントは使用頻度が100倍程度異なるが、部品寿命は最大20%程度しか差がない)

2
半年前のリア左に引き続き今回はリア右
3
部品破損個所も毎回同じ!
ガラスを上下させるためのガラスを支えるプラスチック部品 と ワイヤとの接合部が破損(写真中央部)
4
作業TIPS追加
ガラス支えるプラスチック部品の爪とガラスの穴のはめ合わせに苦労しました
(前回は、ガラスを上下させることで自然にはめ合いができましたが、今回は苦戦)
プラスチック部品をドライヤーで温めてガラス上下させることではめ合いに成功しました
(冬場だったのでプラスチックが堅くはめ合いがうまくいかなかったのかも??)
5
費用はOEM部品代0.9万円のみ!!
3時間の作業で3.6万円が浮きました(ディーラー修理との比較)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

飛び石キズの補修

難易度:

42万キロ超えたBMW X3がまたまた雨漏り!原因特定・DIY処置しました

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

シュアラスタータイヤワックス

難易度:

コーディング アイドリングストップ解除

難易度:

車検のお見積もり。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地球上の車は、テスラか、テスラ以外か、に分類できるくらいぶっ飛んでる http://cvw.jp/b/1273732/47117838/
何シテル?   07/29 23:03
TeslaモデルXに買い替えました 全自動運転(FSD)が日本導入される日を夢見て毎日ワクワクしてます 過去の車) BMWを乗り継ぎ20年以上 トータル30万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

テスラ モデルX テスラ モデルX
車趣味も30年を超えマンネリ気味となっていました 次のクルマでこの趣味も上がりかな?と次 ...
BMW X3 BMW X3
BMWに乗り継ぎ27年合計37万km (ちょうど地球から月まで)乗りました 定番トラブル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
家族のクルマです ドイツ車の信頼性も上がってきましたが 日本車のようにメンテフリーという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation