• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月24日

ステン砲弾

ステン砲弾 20年近く前にワンオフで作製したマフラー

最近排ガスの香りが室内に浸入してくる…

穴が開いちゃったかも…(つД`)ノ

当時作製してくれたショップで診てもらわなきゃ…

電話してみたけど、相変わらずぶっきらぼうで怖かった…(^^;;
とりあえずGWの白馬旅行前に診てもらえそう(。-_-。)
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2015/04/24 20:43:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/8:今週のニュース(原油価格・ ...
かんちゃん@northさん

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

早朝洗車 6/8
とも ucf31さん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

「らぁ麺 あおば」さん (⌒ ...
lb5/////。さん

道新ホール閉館近し
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年4月24日 22:51
20年近く前というと、規制が甘くて「大音量可」だったのか、規制が厳しく「改造なんて論外」だったのか・・・、よく覚えていません。(^^;)教えてください
しかし「ワンオフ(オーダーメード,特注)」というのが凄い。僕の場合「特注」は色だけです。(^^;)
コメントへの返答
2015年4月25日 6:54
規制はそんなに厳しくなかったと記憶しています。

当時装着していたニスモのAT用マフラーがダメになり、作ってもらうしかなかったので、全て現場合わせでやってもらいました(≧∇≦)

走り出しで、音量にビビったことを思い出します…(^^;;

プロフィール

「祝🎊 27万キロ到達٩( ᐛ )و http://cvw.jp/b/12739/47669786/
何シテル?   04/21 16:52
昭和60年7月に父が新車で購入 昭和63年4月に父から引継ぎ 規制緩和前に懸架装置改造でDR30改に 平成27年3月に父から私に名変 名実共にオーナーと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

荷車 スカイライン バン に エステート の SLV を知ってるか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 07:44:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親が新車で購入したATのDR30を引き継いで乗っております。ATは3回載せ換えを行いま ...
スバル レガシィ アウトバック スキー専用車 (スバル レガシィ アウトバック)
親父's 車歴 羽根ベン@サウジアラビア→コルト1000→ケンメリHT2000GT→ ...
日産 マーチ かみさん号 (日産 マーチ)
かみさん's 12c 5ドア MT フレッシュオリーブ キセノン 6エアバッグです。 K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation