• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASAヴェルの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2020年9月13日

ホイールガリ傷修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この前眼科に行った時リアホイールをガリってしまったので修理に出しました😅
2
めちゃくちゃキレイなって帰って来ました😆
ただクリア無しなのでくすんで来るらしいのでマメに磨かないといけないみたいです😓
3
ついでにリアタイヤを裏組みしてもらいました
7000キロ位で結構角だけ減ってました💧
キャンバーは3度半位でも結構減るのが早いですね😓

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

「タイヤバーストを超えなかった世界線」…🌍

難易度: ★★★

サマータイヤ履きかえ(タイヤ2本組換)

難易度:

「アンバランス嗜好者は『異常者』なのか?」…🕎

難易度: ★★★

スタッドレスから夏タイヤへ変更

難易度:

社外ホイールとタイヤ交換

難易度:

「20or21インチの車高の落ち方検証録」…🔻👨‍⚕️

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月13日 11:09
おはようございます☆

ガリ傷直しは高いから大変ですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

私も経験あります(笑)


リアの足回りも乗り心地は良いですが、ウィッシュボーンだと少しの下げでもキャンバーつくので内減りは永遠の課題です( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2020年9月13日 11:13
おはようございます


結構いいお値段しました😅

リアのキャンバーをもう1度位起こしたです😅
2020年9月14日 21:20
こんばんは〜

パッと見 新品みたいですね
めちゃ綺麗です
ホイール買った時みたな気分じゃないでしょうか

ダブルウィッシュボーンなので、
ある程度しかたない事なのですがなんとかしたいてますね

調整式のアッパーアームにすると自由自在ですが車検の問題がありますし
エーディファクトリーさんが対策用の固定式の延長アッパーアーム出してますよ
コメントへの返答
2020年9月14日 22:03
チョイわるさん

こんばんは😆

結構キレイになりました✨
エディーファクトリーさんのアームも気になります😄
フロントみたいに調整ボルトが有れば簡単に出来るんですけどね😅
その方が安く出来そうなんで(笑)

プロフィール

出来る事は自分でやりたい車好きのオッサンです オフ会がが有れば参加してみたです よろしくお願いします??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 フェールナット錆止め防止ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 07:16:21
ウチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 12:18:11
トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 12:15:39

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
後期に乗り換えました よろしくお願いします😆
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2017年7月23日納車 これからゆっくり弄っていきます(^o^)
トヨタ マークII トヨタ マークII
なかなかいい車でしたが、釣りにハマって手放した冷や汗
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
やっとイプサムに乗り換えましたわーい(嬉しい顔)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation