• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

134秒のユウツ

134秒のユウツ お天気に恵まれて、気分良く飛びだした。1本目2周目でポーン エンジン異常 ふけない・・

ピットに戻り、秘密のスイッチオフ 再始動 
また 3,4周でポ~ン
駄目だ!! 2本目に期待!!

2本目 最初の週にポ~ン

有効タイム測定4本程度 13秒台がベストラップ。

帰路は往路より、時間が短く感じたのは気のせいだろうか?
ストレスフリーに行って、ストレス溜まった。(慟哭)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/04/16 23:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰は涼しいさいたま市です〜♪
kuta55さん

CRUISEシステム要点検 その後①
yagisetuさん

津波警報を受けて(7/30)
影虎。さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

何これ
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年4月16日 23:06
オイルクーラーやインタークーラー、ラジエーターなどがサーキット用でないと、
厳しい季節です。
コメントへの返答
2009年4月18日 0:55
熱対策以前の問題です。

車が壊れているとしか思えません。

悲しい・・・
2009年4月16日 23:09
 こんばんはうれしい顔。今一楽しめなかった様でご苦労様でしたm(__)m。

やっぱり晴れても完調じゃあないと冷や汗2。次回楽しめるように祈っていますexclamation×2
コメントへの返答
2009年4月18日 0:56
何回か走った中で、一番ストレスが溜まった走行会でした。

整備不足は自分の責任ですかね・・

2月に点検出したので、ディラーに何かされたかな?

何か対策しないと思っています。
2009年4月16日 23:15
本日も昨日同様暑かったようですね!
パワー落ちるしクルマも人間もこれからの季節は厳しいです…汗
でもターボもちゃんと熱対策すれば大丈夫なようですよ!

コメントへの返答
2009年4月18日 1:00
2回目は、1周廻らない内に警告ですから・・ 油温だって 100度以下ですよ。

困ったもんです。

帰りは普通に何事もなく帰って帰ってきたので、回し過ぎですかね?

回せないエンジン意味ないですね・・
2009年4月16日 23:16
やはり335は大変みたいですね(>o<)
夏の時期になると更に厳しいのでしょうか??
う~ん・・・一般道ではパワフルで無敵なんですけどね(笑)
コメントへの返答
2009年4月18日 1:02
2夏何事もなくサーキットを過ごしてきた愛機です。

突然の反乱に私自身驚いています。

一応一般道は大人しく走っていますから・・問題無いのですが・・
2009年4月16日 23:26
こんばんは。

FSWお疲れ様でーす♪

皆さんお元気での様で、それが一番です(^^)/
コメントへの返答
2009年4月18日 1:04
こんばんは

楽しんで来ました!!っと答えたいが御覧の通り、ストレス溜まりまくりです。

低速で走るサーキットの恐さを知りました。
2009年4月16日 23:53
こんばんは。

FSWお疲れ様でした。
ちょっと残念でしたネ。
帰宅するまでFSWのゲートから出てなかったのですね(笑


ポ~ンは何だったのですか?

コメントへの返答
2009年4月18日 1:07
こんばんは
ポ~ンは、エンジン異常です。

CPUさわると出る可能性が高いのですが、オフにしても警告が着きました。

ストレートで、180位までしか
伸びませんでした。
2009年4月17日 5:21
ご無沙汰でございます。
同じ335乗りとして「ポーン」は気になります。
今度、原因を教えて下さいませ。m(__)m
コメントへの返答
2009年4月18日 1:10
↑に返信したように、出力が落ちて
アクセル踏んでも加速して
行きません。 ハザード付けて周回していると本当に怖いです。

スピード差がありすぎます。

原因は、2月の点検でディーラーが
何か弄ったんじゃないかと
思っています。
週末確認してきます。
2009年4月17日 8:24
やっぱり油温上昇が原因ですかね?

M3 ( ̄▽ ̄) ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月18日 1:12
油温が、問題じゃないと思います。

もし エンジン回し過ぎだとしたら、運転方法変えないといけないかな?

でも 以前と変わらず、DSモード走行だから、やはりディラーが原因と一人思い込んでいます。
2009年4月17日 9:58
お疲れ様でした。エンジンマーク、不吉ですよね。早く問題改善されることを願ってます。

しっかしやっぱりMinminさんの車、加速が異常に速いです!
コメントへの返答
2009年4月18日 1:14
あー~踏めない車になっちゃた(泣)

問題改善努力します。

一番の方法はM3行くとか(笑)
2009年4月17日 15:40
お疲れさまでした。
4点ベルトのデビュなのにストレスが溜まりましたね。
熱対策が必要と思われます。
コメントへの返答
2009年4月18日 1:16
お疲れ様です。

そうなんですよ、4点デビューでタイムを上げようと企てていたんですが、失敗しました。

警告音が、2回目は1周しない内に出ているので、熱以前に何か問題がると考えられます。
早急の改善を目指します。
2009年4月17日 21:11
今日は涼しかったですが、雨模様。晴れると真夏の暑さ。どうなっちゃってるんでしょうね。夏のサーキットってそんなに大変なんですね~。
コメントへの返答
2009年4月18日 1:19
こんばんは 
二夏サーキット経験してますから、
愛機は持つはずなんですが、今回は
どうしたんでしょう?

夏場、若い時はいいですが、人間長くやってるとオープンにはつらい季節になりますね。

無事乗り切って下さい。
2009年4月18日 17:05
今までにこんなことが起きたことあるのですか???

これから暑くなるしどうしますか!!
コメントへの返答
2009年4月18日 17:33
時々 この現象は発生していたんですが、走行会終わりの方だったのであまり気になりませんでした。

しかし 今回みたいにメインスタンドに戻ってくる前に発生すると

トホホです。

明日ディラーに出します。

プロフィール

「逢いに来ました http://cvw.jp/b/127403/41923317/
何シテル?   09/08 11:03
運転好きです。洗車不得意です。 限り有るものを大切に! 今しか出来ない事を 今を大事にしたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアロック壊れた・・・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:21:06
クリーニング あさの 
カテゴリ:Fashion
2009/06/06 13:37:55
 
横浜中華街 頂好 
カテゴリ:Eat
2008/04/27 20:28:28
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
またまた 訳あっての乗り換えです。 歴代のBMW車と同様に安全運転に努めます。
BMW X4 BMW X4
色々な機能が増えた事でより安全に運転できると思い決めました。 とっても気に入っています。
BMW X4 チャンティックヒタム Ⅲ(ティガ) (BMW X4)
車の選び方の一つ乗り降りが楽 無事故無違反 ありがとう
BMW 3シリーズ ツーリング Snow White (BMW 3シリーズ ツーリング)
雪の後 突然我が家に来ました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation