• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月25日

アウェイ

今週は、4日間も多摩川越えた こんな事は珍しい・・

当然 時間も自由になる。 
普段は愛方弁当を頂いている私だが、アウェイと言う事で外食になる。

友人情報の ローリーズ へ、ランチならリーズナブルというお店に乗り込む。



小さい入り口 お店は地下に広がっていた。

ランチメニューのリブカレーを注文する。



スープ&サラダバーとデザートにコーヒーが付いて納得いくお値段 愛方を連れて又来たい店になった。

別の日は、英語講師から進められた、お店に向かう。

前回同様、ディナーは高いがランチならリーズナブル。



入り口で名前を聞かれる。
コートを預かりましょうと言われ、テーブルにつく。
係りの者が私の名前を言い、自分の名前を言ってサービスにあたる。

テンダロインロールを注文する。


アメリカ牛だと言っていたが、美味しかった。 お芋いっぱいの所がアメリカン? ケチャップ付きだし・・

米国人の講師の言うリーズナブルは・・ 一庶民の私にはチョットでした。

でも ここも 愛方を連れて行ってあげたいお店にランクインしました。

自分ばっかり贅沢しているわけでは有りません。
愛車(BMW)もTokyo Areaでちょこっと再調整をしてあげました。

首都高に乗りっ放しの1週間でした。
ブログ一覧 | 至福のとき | 日記
Posted at 2008/01/25 20:51:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

1階の酷暑対策施工完了😉✌️
S4アンクルさん

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

この記事へのコメント

2008年1月25日 21:46
すんごい食事ですねぇ。自分も今日は首都高を走れました。BMWの走りが一番似合う道だといつも感じます。
コメントへの返答
2008年1月26日 9:36
おはようございます。

最初のローリーズは、落ち着いた雰囲気の店で、食後のコーヒーもゆったりと頂けました。 時間があれば、何時までもいたいお店でした。

横羽-首都高 4往復 その内 BMWは、1回のみ ちょっとさびしかったが、スマで首都高走ると↓方ほど速く走らなくても楽しい。
2008年1月25日 23:04
またまた食べましたね~~~!
お肉だけでも、お腹いっぱいに
なりそうです。汗
コメントへの返答
2008年1月26日 9:39
食べましたよ~

カレーもお肉だけで十分て感じです。

これにサラダバー取り放題とスープが付けば・・ お腹満腹です。

二件目は、このセットにフランスパンが付くのですよ 信じられませんね。
2008年1月26日 14:32
テンダロインロール、美味しそう!
食べてみたいです。
コメントへの返答
2008年1月26日 22:38
本場の外国人(笑)が薦めるだけあって、お肉は美味しく食べ応えがありました。

2008年1月26日 15:11
お肉ずくしですね (゚ー,゚*)ジュルルル

ローリーズの洒落た小さな建物は
異次元空間はの入り口ですか?(笑)
コメントへの返答
2008年1月26日 22:41
ある意味、別世界への入り口ですね。

紹介してくれた友人は、地下から帰還する時(笑)に、食べ過ぎて苦しかったのでエスカレータを使ったと言っていました。

満足行くお店です。

プロフィール

「逢いに来ました http://cvw.jp/b/127403/41923317/
何シテル?   09/08 11:03
運転好きです。洗車不得意です。 限り有るものを大切に! 今しか出来ない事を 今を大事にしたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアロック壊れた・・・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:21:06
クリーニング あさの 
カテゴリ:Fashion
2009/06/06 13:37:55
 
横浜中華街 頂好 
カテゴリ:Eat
2008/04/27 20:28:28
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
またまた 訳あっての乗り換えです。 歴代のBMW車と同様に安全運転に努めます。
BMW X4 BMW X4
色々な機能が増えた事でより安全に運転できると思い決めました。 とっても気に入っています。
BMW X4 チャンティックヒタム Ⅲ(ティガ) (BMW X4)
車の選び方の一つ乗り降りが楽 無事故無違反 ありがとう
BMW 3シリーズ ツーリング Snow White (BMW 3シリーズ ツーリング)
雪の後 突然我が家に来ました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation