• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月16日

プチオフ

楽しかった サーキットランから、1週間が過ぎ 地元でいー90さんと待ち合わせ



いー90さんが、撮った動画映像を貰う為に会いました。

他人のカメラ映像をみる事は、自分自身にとっても 新たなる発見があり、勉強になりました。 ありがとうございました。

自分の動画も一部アップします。

M3 2台写っていますが、どちらもショップカーなので、ナンバー見えてもごめんなさい。

彼らの 活きの良い走りをご覧下さい。



いー90さんと別れた後、昼食をとりに 今日は 和食です。



愛方は、ヤキさば定食食べてました。 鯖 油がのっていて美味しかった。

お買物に出掛けた ショッピングセンターの広場で TVチャンピオンやってました。

タイムアウトまで 5時間45分 結果出るまで待てませんでした。



とりあえず 途中経過のひとコマをアップ
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2008/02/16 21:50:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

旭川から函館へ移動の一日 2025 ...
kitamitiさん

1階の酷暑対策施工完了😉✌️
S4アンクルさん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年2月16日 22:07
お久しぶりです。いい天気で良かったですね^^
さすがM3と思いましたが、minmin さんもしっかり着いていってましたね~
コメントへの返答
2008年2月16日 22:43
いやいや TDTでも そうでしたが、なかなか ついて行くは 難しい。

もう少し 腕が欲しいです。

そうそう お久しぶりです。

元気でしたか?
2008年2月16日 23:11
腕は十分にありますよ~

ついて行くのは根性だけです!
でも長続きしなくなってきました(泣)
コメントへの返答
2008年2月16日 23:26
正解!!

確かに その根性が一番不足しているかも・・

右足に 力を・・・

あ~ 踏めない・・(笑)
2008年2月16日 23:13
あらら。ホントだ(笑)。
大したコメントでもないので、どうぞお気になさらずに( ^o^)

では、もう一度。


M3恐るべし・・・・・。
(||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||)

っで、たしかMinminさんが、「あっという間に消えた行きました。後ろから見てて、タイヤが滑ってるのが分かりました。」って言う答えでしたね(笑)。
コメントへの返答
2008年2月16日 23:30
これって デジャブ? って

ごめんなさい ボケかまして

じゃあ 何て返信しようかな・・

280さんなら ついてくだろうな

間違いない


筑波も楽しいコースでした。
また トライしてみたいが、 他車(アタッカーズ)と一緒に走ると全然遅いと思う。

そうそう タイヤ 少しだけ鳴いてたと愛方が観察してました。

2008年2月16日 23:55
M3とはタイヤの差でしょう!

01R付けたら、付いて行けますよ。

きっと!!
コメントへの返答
2008年2月17日 12:50
こんにちは、 ハマチャンのコメントにあるように、やっぱ 根性も少々不足してると思います。

速い車のコーナリング見てると、きれいに頭入れていくのが分かります。

少し滑らせながら・・ 私も滑らす感覚をおぼえて、上手く曲りたいのが、次の課題です。
2008年2月17日 0:21
今日はありがとうございました~
午後からゴソゴソと作業していたので、いただいた映像は明日にでもゆっくりと見させていただきますね~
コメントへの返答
2008年2月17日 12:52
こちらこそお世話になりました。

へぼですが、私の映像もみてやってください。 うるさいですが・・
2008年2月17日 1:25
全体的に見て、前走するM3よりもMinminさんの方がいいラインを取ってますね~。
ところで、来週の木曜日、FSWはやっぱり無理そうですか?
私、FSWの楽しみに魅入られてエキスパートを3号機、ビギナーを4号機でと2セット走ろうかと思ってます。(笑)
コメントへの返答
2008年2月17日 12:56
こんにちは、 CG都合がつかない様ですね。 翼さんに頼み込んで1週間早めてもらえば・・

ライン的には、私がベストウエイとキープしていますから・・ M3は、ライン外して抜いてっています。

今凄く悩んでいます。
まだ、人数的には参加枠がありそうだし、 天気も悪くなさそうだし、 何より走ってみたいの 衝動が・・

5月の走行会には、参加しようと思っています。

その時は、一緒に 来週は、会社上手くサボれれば・・ 参上します。
2008年2月17日 12:40
こんにちは♪

動画拝見いたしました。

M3早いですが、minminさんも負けてないですよ(*^_^*)
コメントへの返答
2008年2月17日 13:01
こんにちは コメントありがとうございます。

映像的には、他車が絡んで面白いシーンがあるのですが、ナンバー見えちゃいそうで、お蔵入りです。

来週は 親睦会旅行でショートコースに行きます。

今月になって初めてクラブ持った新人のデビュー戦を兼ねていますので、チョット心配です。
2008年2月18日 0:55
こんばんは!さすがに335はエンジン音が違いますね。それに加速も。FSWくらいでないともったいないですね。
コメントへの返答
2008年2月18日 22:25
こんばんは ズパグラさん。

FSWとは、違う意味で筑波も十分楽しめましたよ。

車の性能ではなく、技術で速さを追求したいが、 機械制御にずいぶん助けられての走行です。

今度は、安全装置オフでケツ振って攻めたい!! っと 気持ちだけ・・
2008年2月18日 22:06
TVチャンピオン・・・
ネタは???
大喰いではなさそうだし?汗
コメントへの返答
2008年2月18日 22:27
こんばんは 
大食いなら ずーと観てるんですが、レゴ? ブロックの組み立てみたいだったので、素通りです。

食い物ネタで行くと、この日の夜は豚しゃぶだった。

美味しかったです。

プロフィール

「逢いに来ました http://cvw.jp/b/127403/41923317/
何シテル?   09/08 11:03
運転好きです。洗車不得意です。 限り有るものを大切に! 今しか出来ない事を 今を大事にしたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアロック壊れた・・・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:21:06
クリーニング あさの 
カテゴリ:Fashion
2009/06/06 13:37:55
 
横浜中華街 頂好 
カテゴリ:Eat
2008/04/27 20:28:28
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
またまた 訳あっての乗り換えです。 歴代のBMW車と同様に安全運転に努めます。
BMW X4 BMW X4
色々な機能が増えた事でより安全に運転できると思い決めました。 とっても気に入っています。
BMW X4 チャンティックヒタム Ⅲ(ティガ) (BMW X4)
車の選び方の一つ乗り降りが楽 無事故無違反 ありがとう
BMW 3シリーズ ツーリング Snow White (BMW 3シリーズ ツーリング)
雪の後 突然我が家に来ました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation