• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minminのブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

♪夕焼け雲に誘われて~♪

♪夕焼け雲に誘われて~♪続きが歌える人はかなり長く人間やっている人

愛方が 洗濯物を入れながら言った 「夕日がきれい・・」

ところで、誰かさんが 5号機まで行き 
また誰かさんが タイヤ変えるもんだから

私も何かしなければ!! 負けてなるものか・・ と4号器を検討中

1号 オンタイム 
2号 プレイタイム
3号 バスタイム
4号 サーキット用

1号では、道路標識が良く見えない 2号では 細かい文字が見れない。
3号は、温泉等に入浴する場合 腐っても良い用
そして、4号はフルフェースをかぶる為に耳かけが無くストレートに伸びているもの・・ 
愛方に どうやって切り出そうか 買ってくれって・・ボソボソ


Posted at 2007/10/20 18:10:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年10月18日 イイね!

探索リベンジ

クライマックス 第3戦 
3日連続で多摩川越えなんて・・ 愛方初めてじゃないかな?

今日は更に遠くへ

イニシャル D の御膝元 レッドサンズの本拠地で・・



工場見学・・・ そして 更に 場所を変え 工場見学 ・・

愛方の性格そのものです 人の話を聞かない ブー型です。



秋を探しに・・・ 松茸 
中身が見えない程衣を着ています。 食べ放題でも・・・ あまり 食べれません。



一緒に頂く御飯 センターに鎮座していますは・・ カニですが・・
居残りになりました・・ サーグル北陸カニツアーに期待します!!



肝心の秋を探しには 昨日の食欲の秋で落ちが付いた所で 本当の秋

こちらに お目にかかるには・・ この様な小細工が必要です。



そして、たった一本見つけた  へたくそですが ご堪能下さい。



その後 また こんなもの 頂いて 食欲の秋に逆戻り



今日の 落ちは・・



収穫の秋という事でお願いします。





Posted at 2007/10/18 20:45:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年10月17日 イイね!

探索

昨日に引き続き多摩川を超え、首都へ、秋を探しに行ったが



特に秋らしい事はなく お腹が空いたので立ち寄った店では・・



やった 秋をみつけた!!

そして注文した料理は

サラダ、カレー、御魚料理







秋が感じられないじゃん

でも あきらめて成るものかと・・ 更に探索を続けると



こんな物が 目に入り・・ うわさに聞いた 並んでいると試食が出来るというドーナツ屋

待つ事 1時間  お宝ゲット



危ない 写真撮る前にもう食らい付いてるし・・・ 全滅する前に記念を

この後 更に並ぶ 帰ろうか? もう食べたし・・・
でも出れないよね・・ 柵みたいになってるし・・・

結局



ご購入 シーズ物のパンプキンドーナッツは、シナモンが入っているから嫌だと愛方が却下  秋は何処にも無い・・

そして恒例(高齢?) 我家のおとぼけさん こんなの持って 日産ギャラーをうろるろしていたら、外国人から声をかけられる。 何処で売っていますかと2組ほどに聞かれた。
愛方が、 う~ん 場所を説明出来ない とボヤく

ただ 英語で言えないだけじゃないの・・

途中 フジテレビの街頭取材はあったが、声はかけられず・・
愛方 やっぱり 若くなきゃ 取材は無しね・・

外見じゃないの・・・
Posted at 2007/10/17 21:02:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年10月16日 イイね!

初物

都会の風は、身に染みる まして 首都となれば、なおさらのこと。

多摩川の向こうでは、厳しい寒さの性?で もう葉っぱが・・



今期初物の紅葉です。

そして、初トライの醤油 2本



鉄火丼で食べ比べ




どちらが、美味しいかって、 売ってくれた店の人が違いがわからないと言っていました。
私、どっちも悪くない・・・ 愛方 金色の方が美味しいという・・・
ちなみに彼女 大トロより中トロがすきという人物なので・・・
エコノミーに出来ています。
Posted at 2007/10/16 20:36:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 発見 | 日記
2007年10月15日 イイね!

チョット惹かれる

長年 人間やっているが 色々な誘惑に弱い

特に



限定なんて言葉を見つけたら・・ 行くっきゃない!!

そして



こんな言葉を見つけたら・・ もう少し・・・ 早く 知り合っていたらお付き合いできたのに・・・ 
彼氏がいますから・・ 遠い過去の思い出? 寂しいね

そして 涙目に・・



また わけわからん ブログ書いてもた。
Posted at 2007/10/15 20:27:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「逢いに来ました http://cvw.jp/b/127403/41923317/
何シテル?   09/08 11:03
運転好きです。洗車不得意です。 限り有るものを大切に! 今しか出来ない事を 今を大事にしたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 12345 6
7 8 91011 12 13
14 15 16 17 1819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ドアロック壊れた・・・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:21:06
クリーニング あさの 
カテゴリ:Fashion
2009/06/06 13:37:55
 
横浜中華街 頂好 
カテゴリ:Eat
2008/04/27 20:28:28
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
またまた 訳あっての乗り換えです。 歴代のBMW車と同様に安全運転に努めます。
BMW X4 BMW X4
色々な機能が増えた事でより安全に運転できると思い決めました。 とっても気に入っています。
BMW X4 チャンティックヒタム Ⅲ(ティガ) (BMW X4)
車の選び方の一つ乗り降りが楽 無事故無違反 ありがとう
BMW 3シリーズ ツーリング Snow White (BMW 3シリーズ ツーリング)
雪の後 突然我が家に来ました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation