• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜空のブログ一覧

2017年02月05日 イイね!

日曜日は☔️雨〜♬

日曜日は☔️雨〜♬【2月5日(日)】
先週も☔️でしたが…またまた今日も☔️〜
久々のツーリングだというのに雨また雨で本降りに…

駄菓子歌詞…今日のテーマは
「往復500kmは隣町‼️」
ということで…
北Qの皆さん見てくれてますか〜(笑)
 ※秋に福岡大名MKホール(日曜日)でのLIVEに行くので後泊する予定です…
  都合つくようでしたら遊んでくださいねm(_ _)m
 
そんなこんなで今日は…雨の中ひっさびさのツーリングに…
もっかい言います(書きます❗️)…本降りの雨ですよね〜(笑)

オープニング画像は今回の幹事をしていただいたSさん…
前回幹事だった時も「雨‼️」…
そして横浜に2年連続雨を降らせた「桜空‼️」…
もしかして雨の降るのは「必然‼️」ということかも知れません!(◎_◎;)
 ※けっして「雨男決定戦」ではないと思いますが…

雨なので…今日は「青いのん」も「黄色いのん」もカバーを外せず…
「白いのん」での参加となり…遅れたらいけんと勇んで出発したものの…
なぜか中国宝塚あたりが全く渋滞して無い!(◎_◎;)
おかげさまで早く着きそうだったので手前の「淡河PA」でお買い物をして…
「権現湖PA」に30分前にとうちゃこ〜(笑)

 ※雨の中水も滴る良いターボくんです(^_^)v

4台全員揃ったところで出発です…写真はありませんが…
しばらく走り…開店5分前くらいに…すでに待っておられる方がおられました。

今日のお店です。

参加メンバー紹介

 ※今日の幹事さんです☔️



まずはお蕎麦からスタートなんですが…今回の目的は「◯◯オコ」ですよね〜
はしごするのに…「◯◯セット」とかなんとかの大盛りプラス蕎麦コロッケとか…大丈夫か〜!(◎_◎;)


なんとかセットです…皆さんけっこうしっかり食べましたね〜(笑)

その後…小一時間ほど走り…日生の◯◯オコ屋さんの駐車場に到着です…


お店はこちらです…

友人に同じ名前の…普通にいそうですね(笑)

 ※「◯◯オコ」特盛りとかいうものです…

上からの俯瞰図…1.5倍が二人特盛りが一人…そして我々二人は「牡蠣」が苦手なのでした…
豚玉とイカ玉で許してもらいました!(◎_◎;)

その後はここまできたら顔出ししとかないと…と言うことで
「AC CHALLENGE」さんに寄らせていただきました(^_^)v

幹事さんはここでBさんからPさんに乗り換えて帰還することに…

今回「ターボくん」での参加となりましたが参加メンバー皆さんに気づかっていただきました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

帰りも渋滞なく…途中ガソリン補給含めて2回休憩とって3時間弱で帰還できました(^_^)v
往復ではありましたが「500kmは隣町」しっかり堪能させていただきましたm(_ _)m
アルトターボRS「ターボくん」お疲れさまでした♬
Posted at 2017/02/05 22:00:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年11月12日 イイね!

横浜「EPM」行ってら〜♬

横浜「EPM」行ってら〜♬【1月12日(土)】
今月(11月)は毎年恒例のイベント…
横浜赤煉瓦倉庫において開催される「EXCITING PORSCHE MEETING」♬
二年連続で参加していたのに…なんと今年はライブのツアーファイナルと重なってしまい…
おまけに「ポルシェ魂2」の前々夜祭は会社の宴会と重なるという…

そんなこんなで…「ウッチー」の顔を見ないと始まらないということで甲南パーキングに見送りに行ってきました♬
「mi-ne」さんの顔を見られなかったのはすごく残念ですけど…またどこかでm(_ _)m


まずは7時半集合ということなので…早めに行こうと思い…
6時に京都市右京区をスタート…ガソリン入れていこうかと思ったけど見たらまだ3/4あるし問題ない…
でもって甲南パーキングに直行したら…早々と6時45分には到着でした…
その後甲南パーキング手前で事故があったようで渋滞が…

みんなが来る前に朝日を拝んで写真をパチリ…オープニングです。
 ※朝日を撮るのに露光とかどうしたら良いのでしょうかね…多重露光が正解なのかな?!
 誰かご教示よろしくお願いしますm(_ _)m

「ポルシェ魂2」
しっかりと入魂いたしました…もっと大きいのを貼れ❗️とかいう声は来年聞きましょう(笑)


その後…「nr2」さんも甲南に立ち寄られパチリ(^ ^)


前々夜祭からのメンバーも来られ…魂の大きさに…


さすがです(^_^)v

そして復活を果たした「よしみん」さんの987ケイマン


昨年は「魂」を背負ってベンツで参戦されてた「じゅーじ」さんの993


「ウッチー」号

「993の輪!」会長号

「ブルM」号


見送り部隊もかなりのもの…



他にもたっくさん…と言ってもまだスタートしたばかりで…
途中から合流しながら横浜入りしてるかと…
前夜祭も盛り上がったのかな〜(^_^)v

他の方々の写真も含めて…フォトアルバムをごらんくださいm(_ _)m

明日は横浜の天気も良さそうなので皆さん楽しんでくださいね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


その後は京都に戻り…「ふらっと♭」のフリーライブへ…


今年のホールワンマン・ファイナルは「京都テルサホール」11月27日❗️

その前に明日は「秋休」のツアーファイナル…「サンケイブリーゼ」

横浜には行けなかったけど…明日はライブ楽しみます(^_^)v
Posted at 2016/11/12 23:37:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年09月24日 イイね!

明日の天気はどうなん…

明日の天気はどうなん…【9月24日(土)】
昨日…天気予報を見て晴れマークに心踊らせ久しぶりに「青ポルさん」走らせたいって…急遽滋賀県土山の「玄鹿」というお蕎麦屋さん予約して行ってきました♬
急な話にもかかわらず「みんとも」さんとの久しぶりのプチツー(この単語重要かも〜(笑))に…

週間天気予報は…土曜日から水曜日まで「晴れ時々曇り」か「曇り時々晴れ」!(◎_◎;)

それを信じた自分がバカなのか…ほぼ100%当たらない高級な衛生に機材つぎ込んだ天気予報がバカなのか…その判定は皆さんにお任せするとして…!(◎_◎;)

晴れマークを信じて朝早くに少人数とはいえ久しぶりのソロじゃないツーリングに「わくわく」して朝早くに目が覚めて「青ポルさん」拭き拭きしてミストワックスかけて準備OK!

良く光ってるでしょう(^_−)−☆
とても22年目のクルマとは思えないと自己満足に浸っておりました(笑)

ということで久しぶりに燃料満タンにして…一路草津PAへ…
そこには見たこともないようなクルマが…


なんでもメルセデスベンツのSL63(蒸気機関車とは違いますよ〜!)のAMGとか…
なんと変身します♬

この季節には楽しいオープンです。

そしていつもの重役出勤のお方が…(笑)


揃ったところでいつもの土山のお蕎麦屋さんへ…


お通しは「水蕎麦」…綺麗な水に田舎蕎麦を入れただけのシンプルな一品…蕎麦の味に自信がなければ厳しい評価になるのでしょうね。

その後はラコリーナ…最近TVで何回か取り上げられてて人が満載でした…!(◎_◎;)
まあゆっくりと駄弁って…近くのJAのところでも駄弁って…解散です。

さて天気の話の続きですが…明日は天気がもってくれることだけを祈ります。
高雄パークウエイ…ここが京都のクルマ好きの定例的な集まれる場所になることを祈って…
「第一回プチツー倶楽部右京支部高雄パークウエイMTG」開催しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

詳細は過去のブログを確認してくださいね。
その1
その2

高雄パークウエイ…高雄口駐車場の使用許可を正式に得ていますので…お気軽によろしくお願いします。
明日は先日の台風の影響でテントがないようですが…それほど暑くはないと思いますので…

 ※ケイマンの後ろに見える赤青のテントは外してあるようです。

高雄パークウエイの割引チケットのHPも忘れずに(^_−)−☆
明日は皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/09/24 21:11:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年12月13日 イイね!

「993の輪!賢島海鮮ツーリング」の巻♬

「993の輪!賢島海鮮ツーリング」の巻♬【12月13日(日)】
2015年も12月になり…もう残すところあと半月あまりとなりましたね。
師走の忙しいなか…なんと12台もの993が集まりました。

遠くからはるばると…本当おつかれさまですm(_ _)m


まずはスタートはいつものコンビニで「えむぽる」会長と合流し…草津PAへ。
またまたいつものメンバーと合流し…次の集合場所の安濃PAを目指します。
ところがなんとショートカットしたのか「どこでもドア」をくぐり抜けたのかアッと言う間に到着しました(笑)
その後時間通りに全車集合して…賢島の「さざなみ」へ…
そこはまさしく海上レストランでした。

観光船が航行するたびに揺れる揺れる〜!
おまけにきつい波も来るとかかるかも〜(笑)

ここで食すはまさに「残酷焼き」…帆立が貝をパクパクとだんだん…あ〜残酷やなぁ〜(笑)


メインは一人に1折(?!)伊勢海老が…

なかなか豪華なランチですが…暴れる伊勢海老を押さえつけ…じわじわと焼きあげていく…あ〜残酷やなぁ〜♬

まあ足元が揺れるおかげでアルコール抜きでもけっこう酔ってたり…(笑)

食後はパールロードの鳥羽展望台へ…

 ※ん!一台足りん…

 ※こちらは「安心してください!足りてます!」

集合写真…


このあと「嬉野PA」でお開きとなりました。

幹事の「くらきよ」さん ありがとうございました。
参加されたみなさんありがとうございました。
みなさん おつかれさまでしたm(_ _)m

【12月15日(火)】
 フォトギャラ①

 フォトギャラ②

 フォトギャラ③

 フォトギャラ④

 追載しましたm(_ _)m

Posted at 2015/12/13 21:55:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年10月03日 イイね!

「993の輪! (pol993)」プチツー【関西編】♬

「993の輪! (pol993)」プチツー【関西編】♬【10月3日(土)】
先日グループの掲示板にあげさせていただいた「プチツーリング」の日☀️

いつもツーリングというと天気のことが気になりますが…台風崩れの低気圧の心配をしてたのですが…朝から快晴の絶好の空冷日和ということに(^_^)v
今会の参加者の皆さん全員がめでたく「晴れ男!」ということに認定されることでしょう(^_−)−☆

さて集合場所は新しくオープンした滋賀県の道の駅「妹子の郷」
集合時間にはしっかり全員集合していたという…と言うか一番の驚きは「ヨッコン」さんが一番乗りだったということです(笑)
今会の参加者は
 会長 えむぽるさん
    ヨッコンさん
    メルシェさん
    カレさん
 そして桜空さん
少し少なめですが…5台7名でした。
十人十色とはいいますが…5台5色で「オレンジ」「ホワイト」「レッド」「シルバー」「ブルー」とみんな色違いでした。
そして…リアウイングもそれぞれ特徴のある個体ばかりで…乗る人の個性なりが出ているのかな〜っと思いました(^_^)v


ん!なんだか怪しい二人がなにやら物色中の図(笑)


まぁみんな集まったら最後…それぞれの993を眺めながら喋る!喋る!!
このままでは「妹子の郷」で日が暮れるのではないかと…(^^;;

なんとか出発して予定通り1時間ほどでランチ会場の近江今津「西友」に到着です。

それぞれ「ひつまむし」「ひつまむし膳」に舌鼓を打ちながら…喋る!喋る!!


「ひつまむし」は皮がサクサクとしていて身はふわふわとしたすごく良い焼き加減でタレも控えめな上品なお味で美味しかった〜(^_−)−☆

その後は商店街の駐車場で…またまた喋る!喋る!!

フロントトランクを開けるとパーツの宝庫だったり〜
エンジンルームを開けてはあ〜だ!こ〜だ!
またまた出発できない〜(笑)

それにしても天気は快晴…皆さんの日頃の行いの良さが表われていますね(^_−)−☆

その後が高島といえばメタセコイヤ並木ということで…近江今津からは20分程度の距離でサクッと到着です。

まずは集合写真(ただし993ですけど…)

では今会の参加者の993を拝見(^_^)v


 ※会長「えむぽる」さん



 ※「カレ」さん



 ※「メルシェ」さん



 ※「ヨッコン」さん



 ※「青ポルさん」

メタセコイヤ並木で思い思いに撮影会を実施。

 ※なんだか怪しい人が(笑)

 ※盗撮?!





本日カメラを忘れてきてしまったのが悔やまれます(笑)

その後はマキノピックランドでジェラートを…





まぁここでも話は尽きませんが(笑)
次の目的地「奥琵琶湖パークウエイ」を目指します…

がここで問題が…

なんとなく方向が違うと思って止まったのですが…
なんと…「奥琵琶湖パークウエイ」の電話番号を入力したら「賤ヶ岳山頂」への案内をしっかりとしていただきました(泣)
気を取り直して…バスの運転手さんに確認をしてもう一度「奥琵琶湖パークウエイ」を目指します。
途中またまたナビに振り回されそうになりながらも無事到着です(^_^)v


まあここでもエンジンルーム全車開けながら喋る!喋る!!
四時頃になると気温も少し下がり冷えてきたので本日のプチツーリングはここで解散です。


…ですが全員同じ方向で帰ることになりR161から湖西道路を走り…
京都組2台は和邇ICで降り…他の3台は京都東ICを目指しここで解散ということになりました。

今回は「993の輪! (pol993)」プチツー【関西編】♬ということで企画させていただきましたが、会長「えむぽる」さんのおかげで色々と手配していただき本当助かりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

参加していただいた皆さんお疲れさま&ありがとうございました(^_^)v
また次回もあるかもということでその時はよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/10/03 23:57:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1274071/48551972/
何シテル?   07/20 06:07
「桜空(さくらぞら)」といいます。 HNは応援してる男性デュオ「秋休」というグループの曲名から命名しました。 https://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アポロ プロモーション ブルーメツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 21:08:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 「二代目黄色いのん」 (スズキ スイフトスポーツ)
3年間まったく不満のないアルトターボからの乗り換えとなります。 ひとまず車高調、エキゾ ...
ポルシェ ケイマン 「黄色いのん」 (ポルシェ ケイマン)
【2016年7月26日】  本日ポルシェセンターに入庫しました。  軽くモディファイして ...
スバル BRZ スバル BRZ
契約してから…生産・納車まで4か月あまり… STI…いろいろとチューンナップされてます ...
スズキ アルト ターボRS 399RS (スズキ アルト ターボRS)
ワークスという名前はもらえませんでしたが楽しみたいと思います。 孫の顔見にご近所のの皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation