• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜空のブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

曇り時々雨のち晴れ〜(^_^)v

曇り時々雨のち晴れ〜(^_^)v【8月22日(土)】
お盆の週も開け…少しは涼しくなった夏の終わりを楽しむべくぶらっと滋賀県に…
プチツー倶楽部京都右京支部のイベント開催です(^_^)v


週間天気予報〜!!今週の天気予報を確認したのは16日お盆真っ最中の日曜日…月火はイマイチな天気だが…その後は曇り時々晴れの天気が横にずらっと並んでた…あ〜それなのに…毎日毎日雨ばかり!!
よっぽど日頃の行いが悪いのね〜(笑)

ということで朝の9時半に近くのコンビニにまったり集合…
さすがに夏休み期間中のそれも朝イチじゃない時間帯…高速乗るまでにも車は多いし…高速乗れば乗ったで40km走行を余儀なくされるという…まあしかたないわな〜(^^;;

そんなこんなで予約時間には間に合うというペースで走行できましたが…

高速走ってても一般道走ってても…その隙間に割り込んでくるか!!というクルマのため何回ブレーキを踏んだことか!!
渋滞してるのに路側帯を堂々と走行してギリギリで割り込む輩!!
特にトラックにミニバン…まともに並んでるこちらが悪いのか?!
「いつか事故るで!!」というクルマの多いこと…ドラレコ映像ホントに公開してやりたいくらい!!

まあ相手にしてもしかたないので…クルマの多いときは流れに沿って運転です。
某PAで時間調整し…


第一ポイントの蕎麦屋さんに予約時間ギリギリに到着して…まったりとランチを楽しみ…




第二ポイントの「ラ・コリーナ」へ下道をゆっくりと移動します。

こんな感じのお店です。

焼きたてのバームクーヘンを食べて…甘いものは別腹らしい(笑)


その後は某スーパーなカーショップで珈琲を頂きながら長居をしてしまいました(^_^)v

みんともさんのスーパーなクルマも拝見させていただきました(^_−)−☆

ケイマンの爆音系エキゾースト…◯◯万円で装着できるらしいけど…
まずは宝くじを買わないと…(笑)

本日参加いただいた右京支部のみなさんありがとうございましたm(_ _)m
また次回もよろしくです(^_−)−☆
Posted at 2015/08/22 21:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年07月26日 イイね!

灼熱の三方五湖ツーリングに参加?!

灼熱の三方五湖ツーリングに参加?!【7月25日〜26日】
梅雨も明けて…雨がかなり降りましたが昨日今日とギラギラと太陽が照りつける一日となりました(^_^)v

この季節はさすがに空冷の季節とは言えず…(笑)

土曜日は朝一番だけのお散歩でいつもの美山にぶらっと…しか〜し「青ポルさん」「399RS」の掃除やらなんやらで出・お・く・れ(笑)

まったりと走る皆さんの後ろでじっと我慢の「青ポルさん」でした(T . T)

美山の道の駅ではお約束の野菜を買って…ジェラートで〆ました(^_^)v

帰ってからは「399RS」くんでSUZUKIアリーナへ…
みんともさんの車の作業状況を確認しに…
SUZUKIアリーナ…ですが〜…ロータスエリーゼですが(笑)
出来上がりは水曜日とか…楽しみですね♬

今度の日曜日一緒に◯◯PAまで行きませんか〜?!


さてさて日曜日…急遽予定の入った三方五湖ツーリング…
しか〜し…朽木の朝市にも行きたいね〜と話してた関係で…集合場所までの単独ツーリング(笑)

朝の8時には朽木の道の駅にて鯖寿司を2本(一本はお土産ですよ!)買いまして…
その後は道の駅熊川宿で一休み…途中のミニストップで二休み…
それでも美浜佐柿のFマートには1時間以上早くに到着しました(笑)
それから「ケイちゃん」の窓を開けて…灼熱の太陽にジリジリと炙られ続けるのも辛いので…インドアに避難したり…軒先の陰で暑さをしのぎながらの時間つぶしでした…熱かった〜(^^;;
同じく早く来られた方とゆっくりクルマ談義…


そしてぞくそくと集合し…Fマートの駐車場が…

その後みんなが揃ったところでランチの場所までプチツーリングです。
参加車の一部を紹介しましょう(^_−)−☆

 ※「ちかっちゃん」…今日は993ではないのね〜

 ※「米やんR」さん…今日はありがとうございました。

 ※「ばんじい」さん…鈴鹿サーキット行きたいね〜

 ※「たまちゃん」…また鈴鹿サーキットいきましょ

 ※「赤鬼」さん…今日はありがとうございました。

 ※「新」さん…また遊んでくださいね。

 ※「カトーさん」

プチツーリング…途中レインボーラインをガンガン攻めて楽しむことができました。
…ただ駆け抜けただけ〜という声もチラホラ…景色なんてアウトオブ眼中(懐かしい響きや〜!)
それにしても「たまちゃん」速すぎ〜…思いっきりぶっちぎられた〜(笑)

到着した味処のオススメは「イカ丼セット」…イカ丼とゲソ揚げが付いてます。
「当店名物」というだけあって美味しかった…おまけに海鮮なので完食してもお腹に重くないのが嬉しいね(^_−)−☆
店の窓からは三方五湖の◯◯湖が…(笑)


お店の駐車場がスーパーカーだらけに…

 ※「ケイちゃん」は…スーパーマーケットカーかも(笑)

ちなみにどこに行っても注目の的は…やっぱりアポロですよね〜(^O^☆♪


 ※いつかは買うぞ〜!!ミニカー!!!

声をかけていただいた みんともさん ありがとうございました。
セッティングいただいた みんともさん 本当にありがとうございました。
次回もよろしくお願いしますm(_ _)m



Posted at 2015/07/26 20:19:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年11月23日 イイね!

久しぶりにセイコちゃ〜ん(笑)

久しぶりにセイコちゃ〜ん(笑)【11月23日(日曜日)】
11月に入り…「そうだ蟹が解禁になったよね〜!」なんて話がちらほら出てくるようになり…一年ぶりにセイコちゅわ〜んに会いに行こうと言うことになりましたが…


夕方帰って来て…写真の整理してから…セイコちゅわ〜んとごたいめ〜んって…写真撮るの忘れて食べ終わってしまいました(笑)

セイコちゅわ〜んって何?!

※一応解説です…「セコガニとは、ズワイガニの雌蟹のことです。地域により、せこがに(勢子蟹)、こうばこ(香箱)、こっぺがに、せいこがになどとも呼ばれます。」

と言うことで…急遽越前梅浦まで蟹を買いに…
そこはそれ蕎麦ツーと絡ませて…です(笑)

と…そこへ北陸の○○さんからCALLが…
○○「23日日曜日にN嬢とイチャイチャ〜(^^)/ウフフ」
桜空「お〜っ!!ツーリングカブっちゃった〜!」
○○「なに〜(怒) 絶対に顔出しだ〜!!」

なんて会話があったとか?なかったとか??

蟹蕎麦ツーの行き先が福井だったので…
まずは草津PAで集合8時…

 ※F様と合流〜…やっぱ360モデナ良いですね(^_^)v
でもって…揃ったところでN嬢目指してしゅっぱ〜つ(^^)/ウッフ~ン

 ※紅葉とモデナ…なかなかセクシィ(*^_^*)

でN嬢に到着すると…月よりの使者が…

 ※いや〜!目立ってますもん!

こんなことしたり…


    ↓↓


こんなことしたり…


絶対にどこのSA・PAでも人だかりができます(^_^)v

オーナーのお許しを得て…ドライバーズシートに収まりご満悦の図(笑)


「グンペルト・アポロ」です…なんとドイツ車です。

そして○○さんとも交流…「おひさ〜!元気〜!!」
ですよね〜(笑)

 ※黒のGT3…憧れますね〜…いつかは乗りたいGT3(*^_^*)

 ※赤いホイールがベストマッチ(*^_^*)

その後皆さんよりひとあし先に出発…目的の一つである蟹を買いに越前梅浦へ…
 ※オサシン撮り忘れました(^^;)

そして敦賀に戻り…蕎麦を食し…マキノピックランドに…






そこからは一応解散と言うことになりましたが…
京都組はR303から途中鯖街道を抜けて…大原から上賀茂に抜けるルートで…少しの渋滞でなんとか6時過ぎには帰還しましたが…

やはり湖西道路は大渋滞だったようでした…ホントお疲れさまでした(*^_^*)
Posted at 2014/11/23 22:52:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年01月19日 イイね!

第10回記念東西合同ツーリング(*⌒▽⌒*)

第10回記念東西合同ツーリング(*⌒▽⌒*)【1月19日(日)】
2014年明けて待ちに待った東西合同ツーリング!!
北九州からも毎回参加されてるみん友さん…

西組の皆さん…東組の皆さんとの久しぶりの再会を…
前日は早めに寝てしっかりとパワーを復活させて…

朝起きたら…なんと! 

なんと!!


なんと〜!!!


「雪降ってるで〜(T_T)」

窓の外見たらしんしんと雪が降り続き…前の道路までが白く染まっているではありませんか…(>_<)ガ~~ン

「行けるんやろか…」
「クルマ出せへんのとちゃうか〜…」

などと言ってる間に雪も小止みに…
「なんや!これなら楽勝やん…(笑)」

晴れ間も出てきて…テンションアゲアゲ〜(*⌒▽⌒*)

いそいそと準備して…ガソリン補給して…いざ出発(笑)
思ったより道路はスイスイ〜(*^_^*)

草津PAでひと休み…
ポルトモさん、ポルシェラブさん、ルゲさんたちとご挨拶。
でもって一足先に甲南PAに…

到着してみると…なんと雪国でした(^^;)


「996644」さん含めて前乗り部隊って…4台でした(笑)

ピンクのポルシェ…すごく綺麗でした。

パール塗装に青色が入っててホント綺麗です(*^_^*)


次に誰が来るかな〜って思ってるうちに本隊到着…

北九州からのみん友さんや熊本からの参加のかたとご挨拶(*^_^*)


 ※「はらぺこエミムシ」さんのミントグリーン(*^_^*)

雪も降る中なので甲南PAでの集合写真はあきらめ…長島PAへ向かうことに!


甲南PAでてから土山あたりは雪雪雪…
道路まで白い中をおっかなビックリ走行…
ところが長島PAに到着するとすご〜くイイ天気…なんだこりゃ(゜ロ゜屮)屮

 ※「mi-ne (E.S.Cay)」さん

 ※「たも組」さん

 ※「くまもんターボ」さん


今日は10回目の東西合同ツーリング!
記念ということで作成されたゴールドのステッカー!
なんと…抽選で最後の最後に当たりました〜(*^_^*)
そしてオーダーしていたTシャツ(*^_^*)


いつものわんちゃんもお元気〜(*^_^*)


くまもんターボさんのご厚意でくまもんに変身(*^_^*)


そうそうステッカーと言えば…
西のジャニーズ系の方からの着弾もありました(*^_^*)


そして「たも組」さんからもステッカーをいただきました(*^_^*)

 ※「たも組」さんありがとうございました♬

高速道路あちこちで事故がありましたが…
事故無く安全に楽しい時間をこれからもすごせるようにしたいですね(*^_^*)

今日は雪の中参加された皆さんお疲れさまでした♬
西の隊長「ドルガバ」さん
東の隊長「homma」さん
毎回いろいろとお世話になり、ありがとうございました(*^_^*)


第10回東西合同ツーリング記念の開催

参加された皆さんありがとうございました♬

「homma」さんのブログより抜粋です(*^_^*)
参加台数公式記録(2014.1.19 13:00時点)

空冷ポルシェ 78台*
水冷ポルシェ 43台*
FRポルシェ 3台*
ボクスター/ケイマン 22台*
カイエン 1台
カレラGT 1台
フェラーリ 17台
ランボルギーニ 6台
ロータス 4台
メルセデス 12台
BMW 17台
Audi 7台
その他** 52台

(合計)263台

*ナロー 4台、930 26台、964 19台、993 28台、改935 1台、996 28台、997 15台、944 3台、986b 10台、987b 1台、981b 4台、987c 5台、981c 2台
**アストンマーチン、ジャガー、マセラティ、アルピーヌ、ダッジ、GT40、マスタング、コルベット、カマロ、GTR、NSX、欧州&国産スポーツ
Posted at 2014/01/19 20:53:48 | コメント(34) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年12月08日 イイね!

年忘れ蕎麦&カレーうどんツー♬

年忘れ蕎麦&カレーうどんツー♬【12月8日(日)】
しばらく暖かい日が続いたとはいえ12月ですね…
今日は少し寒いくらいの天気でした。


年内最後の蕎麦を求めてのツーリング…今回は番外編も同時に行っちゃいましょう(*^_^*)

あっ…! 書き忘れておりましたが今回のサブタイトルは…
【〜大雨のち晴れ(^^)/イエ~イ〜】
 とさせていただきますのであしからずご了承ください(笑)

師走ということもあり今年一年振り返ると…
 仕事的には7月に異動しまして…京都の観光地平安神宮近くの岡崎という土地から…
 同じ左京区内ではありますが…松ヶ崎というところに…
 まあぼちぼち自分のカラーに染めていけると良いなと思って…「なるようになるさ!」です(*^_^*)

 でもって…みんカラ的には…
 1月:「アール(R)くん」を下取りに出しました。
   :「エ〜くん」が納車されました。
     ※新春セールだったので…ipadminiをゲット(笑)
 9月:その「エ〜くん」を売却
   :「キャラくん」も売却
     ※なぜか歯車が狂い始めた感が…

少し早いですが…来年は良いことが起きますように(*^_^*)

さて今日は年内最後の蕎麦ツーの日…いっぱい楽しんで来ましたよ〜(^_^)v

ちなみに【〜大雨のち晴れ(^^)/イエ~イ〜】の訳は…
そう「青ポルさん」なんです…
昨日の夜…仕事から帰って…外のガレージからマンション内のガレージに移そうと…
ボディカバーを外し…ドアロックのリモコンをプッシュ…プッシュ…プッシュ…?!?!?!?!

カチッとも言わず…キーを差し込みドアを開けて…イグニッションをON…まったく点灯せず…?!
…そうだ!前にもバッテリターミナルが…
…フロントのトランクを開け…端子を確認…問題なし…
…バッテリー逝っちゃいましたか〜
…よく見るとルームランプのポジションがONに…993ってランプの筐体自体がシーソースイッチになってるんですよね〜(^^;)

時間も時間なので…焦って…あちこち電話してみてもダメ…JAFも到着まで1時間15分くらいかかるって…バッテリー買いに行こうにもオートバックス閉まるって…
諦めてLINEに蕎麦ツー行けそうもないって入れたら…「バッテリー買っていこうか!」「なんとか充電して」…「アカン!!なんとかして〜!」と皆さんに励ましのお声をいただき…
ポルトモさんに「朝早くにブースターケーブル持って行くから!」と言っていただき…お言葉に甘えさせていただきました(*^_^*)

皆さんに応援していただきホントにありがとうございました♬
ポルトモさんホントに朝早くから出動いただきありがとうございました♬
おかげさまでめっちゃ楽しみにしてた蕎麦&華麗うどんツーリング最後までしっかり楽しむことができました(*^_^*)

【〜大雨のち晴れ(^^)/イエ~イ〜】
 ホント…諦めてましたが…みんなの気持が暖かく嬉しい一日になりましたm(_ _)m

ブースターケーブルにつないでも初めはカリカリ言うだけでセルモーター回らずだったのが…
10分くらい放置してからチャレンジしてみると…なんと眼を覚ましてくれました(*^_^*)

ポルトモさんと2台で少し遅れて集合場所の東大阪PAまで出発です。

 ※集合時間にはなんとか間に合いました。

ここのPAは日陰になっているため冷えて寒いので少し歓談のあと次の合流場所まで異動です。
近畿道から南阪奈道路の葛城ICまでバビューンと…降りてすぐのところのコンビニで合流です。






ここまで大体30分程度の行程でした…
今日はポルシェばかり7台です。
ターボはやはり加速感と動きが全然違いますね。
しばらく話して…今日のメインの蕎麦屋まで早めに行こうと…
着いたのはココ…

 ※高鴨神社のすぐ横…高鴨神社がわからん〜(笑)
定番の蕎麦…

 ※これは「並」ですが…大盛りもそんなに変わらないような…(汗)
ここのお蕎麦は美味しかったですよ〜(*^_^*)

蕎麦を食べた後は…道の駅「吉野路大淀iセンター」へ寄り道…
 ※誰かさん曰くココがメインかも(笑)

中に入ると…

でっかい「柚」が…隣のゆずもミカンくらいの大きさなのに…
ハンドボールより少し小さい程度…お風呂に浮かべるといいのかも〜


 ※ご当地バーガーみたいです…食べてないので感想は…

皆さん出てくるときには白いコンビニ袋を両手にぶら下げてました…やっぱりココがメインかも(*^_^*)

その後は閣下おすすめの加齢…いや華麗…もといカレーうどんを食べに移動です。
クルマの多い道を避けて…あえて逆回りに…
そして到着したお店…

定番のカレーうどんです。

カツ丼もど〜ん(笑)

 ※ちなみに二人でカレーうどん2杯とカツ丼1杯完食しました(*^_^*)

食べた後は隣のコーナン香具山店でしばし歓談後解散しました。
本日参加いただいた皆さんお疲れさまでした♬
ホント昨日からありがとうございましたm(_ _)m

【本日の集合写真】







Posted at 2013/12/08 21:13:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1274071/48551972/
何シテル?   07/20 06:07
「桜空(さくらぞら)」といいます。 HNは応援してる男性デュオ「秋休」というグループの曲名から命名しました。 https://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アポロ プロモーション ブルーメツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 21:08:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 「二代目黄色いのん」 (スズキ スイフトスポーツ)
3年間まったく不満のないアルトターボからの乗り換えとなります。 ひとまず車高調、エキゾ ...
ポルシェ ケイマン 「黄色いのん」 (ポルシェ ケイマン)
【2016年7月26日】  本日ポルシェセンターに入庫しました。  軽くモディファイして ...
スバル BRZ スバル BRZ
契約してから…生産・納車まで4か月あまり… STI…いろいろとチューンナップされてます ...
スズキ アルト ターボRS 399RS (スズキ アルト ターボRS)
ワークスという名前はもらえませんでしたが楽しみたいと思います。 孫の顔見にご近所のの皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation