• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜空のブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

梅雨の合間のメタセコイヤ並木♬

梅雨の合間のメタセコイヤ並木♬【6月11日(土)】
昨年末にツーリング行ったような〜…
今年はツーリングを企画することもなく…少しサボりすぎました!(◎_◎;)

秋には蕎麦ツーも企画したいかも〜♬

ということで今日は夕立予報でしたが…降るまでに行けるところ…
敦賀の蕎麦屋に行こうということになり久しぶりに「青ポルさん」出動〜

 ※車内には「京9」のステッカーが(^_^)v

朝は8時前に出発しガソリン補給して…山科から湖西道路へと…
すると…「なんだこりゃ!!」って大渋滞やん(T . T)
2車線から1車線なる部分の先に下道からの合流ポイント…ってなんやこれ!
こんな設計したのは…ちゃんと下調べして設計したんか?!
これで金取ろうとしてたなんて馬鹿げた道路です!(◎_◎;)

ちなみに自然渋滞です…合流ポイントをすぎたあとは遅い🚗がいなければスイスイ流れてました…

いつもどおり真野からはいれば良かった…
この渋滞で30分ほど無駄に時間を使い…
急遽敦賀の蕎麦屋さん行きを諦め…先ずは本当は帰りに寄る予定のマキノのメタセコイヤ並木に…
途中安曇川の道の駅「藤樹の里あどがわ」に立ち寄り神様は野菜を物色(笑)
けっこう安くて種類が多いのが嬉しいそうです。

 ※青ポルさん…ちゃんとエアコン効きますよ〜(購入してから4年半補充なし)

道中なんとなく距離が面白かったので…


道の駅から30分くらいかなぁ!マキノピックランドに到着…というよりメタセコイヤ並木に到着です。





 ※ホント自画自賛ブログになってしまいましたね〜(笑)

「Porsche 911 Type993」
   空冷最終型…マジ早くないところも含めて最高です(^_−)−☆

「青ポルさん」の紹介
 年式  1995年式 カレラ2 Tip
 カラー アイリスブルーメタリック
 変わったとこ
  リアウイング  米式 バッタもん RSウイング
  フロントウイング 不明 バッタもん RSのようなスポイラー
  足回り  ビルシュタイン & H&Rスプリング
  シート  BRIDE DIGO Type-R(運転席)
       BRIDE DIGO(助手席)
  ハンドル momo 型番とかわかりません(笑) ちなみに新品買いました…

 ※見た目はこんな感じです。
あとはステッカーチューンです…見た目は派手ですが…サーキット以外ではのんびり!ゆっくり!がモットーです(^_−)−☆

購入してから4年半…特に大きな故障もなく…定常的なメンテナンスのみです。
基本乗るだけの人なので…主治医のシェルポに全てお任せです(笑)
愛車紹介は以上です(^_−)−☆

マキノのメタセコのあとは…
朽木でいつものお店で鯖寿司を買って…
ランチは「永昌庵」でお蕎麦を…


 ※お蕎麦です…って見たらわかるって(笑)

 ※「とちあげ」です…たぶん栃餅の素揚げに蕎麦つゆだと…

雨の予報に早めに引き上げてきましたが…結局雨は降らずでした…ち〜ん(笑)

福井のお蕎麦と音楽とコーヒーを訪ねるミニトリップは次回に持ち越しです…
近くの皆さん見かけたらよろしくお願いします(^_−)−☆
Posted at 2016/06/11 21:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々記録 | 日記
2016年05月08日 イイね!

2016年度GW回顧録…ナンチャッテ(笑)

2016年度GW回顧録…ナンチャッテ(笑)【2016年度GW】
2016年度のゴールデンウイーク…
クルマネタのないのがゴールデンウイークなんですね〜(笑)
渋滞がひどくてどこにも行けないというのが本音かも…

正直休みを横につなげるより縦に配置して欲しいです。
毎週何曜日が休みとか〜♬

でもって初めの三連休は…ターボ君のリコールとかでスロットルボディの交換を…
5/1(日) なんばヤマダ電機にて「ふらっと♭」のインストアライブ♬


でもって先日青ポルさんにサインしてもらったので公開(とっくにしてますけどね〜♬)


※神様大喜び♬
※これで鈴鹿サーキット5秒くらいタイムアップできるかな〜(笑)

5/3(火)(一応2日6日は仕事〜)
若い(多分1/2くらいですよね〜!)クルマ友達が京都に(^_^)v






天気は花曇りという感じでしたが…久し振りに青ポルさんをしっかりと走らせました。
高雄PW〜美山〜茅葺の里〜日吉ダムと回って京都縦貫でエンジンを回してきました。

5/4(水)
高槻ジャズストリートというイベントに行ってきました…

※「平野里沙」

※「∼Lefa∼」



※「キャラメルパッキング」

そして土日ですが…
5/7(土)
またもや「ふらっと♭」の応援に岐阜県大垣まで

愛知県でもワンマンライブあるのでけっこう楽しみだったりします。


中途視覚障害をおった方からの依頼で書いた楽曲ぜひ聞いてほしいなと思いますm(_ _)m

5/8(日)
土曜の夜…友達から「明日何するの〜?!』的なLINEが…
というわけでいつものコンビニ集合で高雄サンデーミーティングに行ってきました。
その前に黄砂とかで汚れた青ポルさんとターボ君の洗車を早起きして…

久し振りにピッカピカ〜♬
からの〜高雄PW

やっぱりリヤのボリューム感がいいですよね〜♬

なんと今回の目玉はこのホイール…良いですね(深リム)(^_−)−☆

そして京都のお山では久し振りな方々との再会や新しいお友達ができたりと楽しい1日でした。







ん?!今日はいつものお山は〜?!


どこかでも会ってるかもしれないけれど…今日初めて話しさせていただいた方…
お友達になっていただきました(^_^)v

※RS:憧れます(^_^)v

その後は予約のできないイタリアンなお店で駄弁り…


オートバックスで切れていた左ブレーキランプを買い…
PC京都に行ったらまたまた再会〜でしっかりと駄弁ってきました(笑)
これからもあちこちでよろしくお願いしますねm(_ _)m

高雄サンデーミーティングで見かけたクルマたち…




最後はターボ君がウチに来てから1年弱走行距離が…

キリ番ゲットです(^_−)−☆

本日お会いした皆さんありがとうございましたm(_ _)m
こんなブログに長々とお付き合いいただいた皆様ありがとうございます。
皆さんに感謝!
わがままなクルマ趣味に理解してくれる神様に感謝です(^_−)−☆
Posted at 2016/05/08 20:23:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々記録 | 日記
2016年04月03日 イイね!

短い間でしたがありがとうございましたm(_ _)m

短い間でしたがありがとうございましたm(_ _)m【4月3日(日)】
つい2年半まえの2013年9月27日に初めて買った念願のポルシェ(キャラくん:987)を売却し…
新しくオーダーし…世界で唯一のケイマンSとなった(はず?!)の(ケイちゃん:981)でした。

2014年3月に納車となり…それから2年あまりの日々でしたが…
先日分け合ってドナドナすることとなりました。

まだ納車前の状態。

まだ納車前ですがサイドデカールが…

そして納車の日…この日は良く晴れてました☀️

納車された日にヨッコンさんがお祝いに駆けつけてくれました(^_^)v

そして春には恒例の桜とポルシェな写真を…


そして師匠の「09Cayman」さんとCCJの日本平でご一緒させていただきました(^_^)v

※この日の帰りに納車2週間なのに…信号待ちで後ろから原チャリに…擦り傷でしたが(笑)

芦有にも上がり…

メタセコイア並木にも行き〜の(笑)


そうこうしてるうちにスクーデリアラインが無性に入れたくなり…
日本平に行った時に「09Cayman」さんに頂いたものを自分で施工…

施工した時には2時間以上かかったけど…気泡(水泡)が取れなくて…
ダメなら外すしかないと思ってたけど…時間が経つと少しずつ蒸発して結構綺麗に貼れたと自己満足でした(^_^)v


そしていつものお散歩コースには何度となく行きました…
嵐山高雄パークウエイ…いいところです(^_−)−☆

そして念願の「09Cayman」師匠と「mi-ne」さんとのスリーショット(2014年EPM)


いつも声かけて頂いてる「米やんR」さんとのツーリング風景…アポロはこの写真には写ってないですが…スーパーカーが数十台なんて電卓片手に…冗談ですがすごかったです(^_−)−☆

ちょうど桜の季節で最高のツーリングになりました。

京都の右京区限定?の「プチツー倶楽部」のツーリング…近場をまったりとまわります。


2年間…短い間でした…そして8000kmほどしか乗ってあげられませんでした…(T . T)
ホント短い間だったけれどありがとうございました。

もうこのスペースにあなたは帰ってこない。

ポルシェと出会えて素敵な日々を送ることができました。
ケイマンと出会えて良かった。
ありがとうm(_ _)m

そしてもう一台…
つい先日納車されたばかりのSUBARU「BRZts」…
まだ5回くらいしか乗ってない…
この車の良し悪しも何もわからないまま…ドナドナしました…ごめんなさいm(_ _)m
昨年の11月21日に…契約してから4ヶ月あまりのち納車となりました。

シートはレカロが初めから2客…

ちょっとやる気にさせてくれるかも…

天気のいい日にお蕎麦をいただきに…

鈴鹿サーキット走行用に購入したことから…
オイルクーラーにレーシングフック…OB−LINKをつけてオイルも少し固めのオイルを注入し…



タブレットで油温その他を管理…

サベルトの4点式ハーネスをセットし…鈴鹿サーキットに…


久しぶりの右ハンドルのMT思ったよりも甘くなかった…(>_<)
これから頑張ろうと思ってた矢先…ドナドナすることに(>_<)

ケイちゃんのいなくなったスペースに陣取っていたのですが…今日でお別れです(T . T)


ホント短い間だったけどありがとう。
走行距離951kmって…なにもBRZの良さもわからないままでしたね…
申し訳ない気持ちでいっぱいですが…

ケイちゃんもBRZもつぎに良いオーナーと出会って幸せに走ってもらいたいと願ってます(T . T)

ドナドナした理由は経済的なことも大きいですが…いろいろとありました。
出会いも別れも…その時の縁かもしれません。

出会ってくれてありがとう!感謝!感謝ですm(_ _)m

当分は「青ポルさん」と「ターボRS」くんの2台で行きますので皆さんこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m

【追伸】
本日ポルシェ認定中古車情報に…ケイちゃんがウPされました…興味のある方はしっかりと値切ってくださいね(笑)
Posted at 2016/04/03 20:04:43 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日々記録 | 日記
2016年03月27日 イイね!

連日のお散歩日記です♬

連日のお散歩日記です♬【3月26日〜27日】
オープニングは京都市左京区にある黒谷さんのしだれ桜です🌸

この週末は土日ともまずまずの天気…なぜまずまず?!
本日は夕方から☔️雨になり…まあいっか(笑)

ということでこの二日間のお散歩風景をサクッと…
土曜日は⛅️雲が多いなりに晴れ間もあり気温は低いので空冷日和に…
というわけでいつもの高雄パークウエイに行ってきました。


昨日はスバルのWRXが多く走ってましたが…高雄パークウエイは平均して台数少ないのでけっこうなペースで楽しめるコースです。

そして夕方からは応援してる「ふらっと♭」のお寺ライブ「京音日和」に…
場所はオープニング画像の黒谷さんにある「永運院」というお寺で行われました🎸






庭もライトアップされてすごく素敵な時間を楽しむことができました(^_−)−☆
ゆったりした時間の中…心に響く楽曲…こういう時間も良いものですね♬

明けて日曜日は…
朝からスッキリと晴れて昨日より良い天気☀️
家に近くにある車折神社まで…嵐電に乗ってもすぐなんですけど…クルマなら本当数分の距離…





こちらも🌸が咲き始めていました(^_−)−☆
HN「桜空」だけに桜の咲く頃ははとてもワクワクする季節です(笑)

嵐電の車折神社駅から降りてすぐなのでロケーションもばっちり…

芸能神社もあり…東西の芸能人が参拝する神社です。

「玉垣」…朱塗りの板のことなんですが…色々な芸能人(歌手・俳優…等々)のかたのが拝見できてお目当ての芸能人のを探すのも楽しいかも(笑)

当然私たちも昨日の余韻に浸るべく…「ふらっと♭」の「玉垣」をハケ〜ん(^_^)v

🎸の余韻に浸っていたのでありました(笑)

たまには近くをぶらっと散歩するのも良いので皆さんもぜひm(_ _)m

Posted at 2016/03/27 21:31:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々記録 | 日記
2016年03月12日 イイね!

3月あと少しで桜咲く春へ♬

3月あと少しで桜咲く春へ♬【3月12日(土)】

先日のブログではBRZに最低限…まだ最低限の装備に至ってないとは思いますが…の準備をしてサーキットを楽しもうということでした。


今回は、HKSの「OB−LINK」を装着したこともあってiPad miniを終端にと…
密林でぽちっと安かったので買って取り付けて見た図がオープニング画像です。

その後は一週間ほどBRZには乗ってませんが…(汗)
まだ500kmも走っていないので…ホントに大丈夫なのかとも思いますが来週デビューさせる予定です。

さて近況はというと先週の暖かな週末から猛威をふるいだした花粉にやられ気味の毎日ですが…
金曜日(3/11)は滋賀県の浜大津にある居酒屋でミニライブが定期的に行われているのでぶらっと「ふらっと♭」のライブに行ってきました🎸

アットホームな雰囲気のお店と和やかなムードの中楽しいひと時を過ごし終電の一つ前の電車までゆったりとしてました♬
駅に着いた時には…眼の前に「おでん電車」が…

乗りたい〜!と思ったけど…寄り道は神様から厳しくNG!が出まして(笑)

開けて3/12(日)は朝から天気も良く…スズキのDラーの「オープン3周年イベント」に行くべく…朝イチにターボRSを洗車しないと…
寒かったけど…しっかりと…おかげさまでツルピカに(笑)


その後は時間に余裕もあるので…いつもの散歩道「高雄パークウエイ」にぶらっとお散歩♬
朝は空いてて気持ちい良くアクセルを踏み込むことができました。

山間に響く空冷6発エンジンサウンドでのライブです♬

その後はスズキの「オープン3周年記念イベント」に行き、車友達の展示するNゲージに見入ったり…

プチツー倶楽部の春のツーリングの日程調整したり…4月に久しぶりのツーリング予定決定(^_^)v
マセラティ・グランツーリスモ見たり触ったり(笑)

楽しい一日を過ごすことができました。
さて来週は一年ぶりの鈴鹿サーキットチャレクラにBRZのシェイクダウンに行きます。
わたしはCC−Bの2枠と4枠を予約したので今から楽しみ〜♬
「無事帰る!」…コレがモットーなので遅くても煽ったりしないようによろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2016/03/12 23:05:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々記録 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1274071/48551972/
何シテル?   07/20 06:07
「桜空(さくらぞら)」といいます。 HNは応援してる男性デュオ「秋休」というグループの曲名から命名しました。 https://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アポロ プロモーション ブルーメツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 21:08:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 「二代目黄色いのん」 (スズキ スイフトスポーツ)
3年間まったく不満のないアルトターボからの乗り換えとなります。 ひとまず車高調、エキゾ ...
ポルシェ ケイマン 「黄色いのん」 (ポルシェ ケイマン)
【2016年7月26日】  本日ポルシェセンターに入庫しました。  軽くモディファイして ...
スバル BRZ スバル BRZ
契約してから…生産・納車まで4か月あまり… STI…いろいろとチューンナップされてます ...
スズキ アルト ターボRS 399RS (スズキ アルト ターボRS)
ワークスという名前はもらえませんでしたが楽しみたいと思います。 孫の顔見にご近所のの皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation