• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜空のブログ一覧

2018年06月09日 イイね!

ふらっと舞鶴へ♭♬

ふらっと舞鶴へ♭♬【6月9日(土)】
近畿も梅雨入りし…たいしたクルマネタも無いのですが…
ふらっと舞鶴まで行ってきました🚕
コースはオープニング画像の感じですが…

「久しぶりに舞鶴にラーメン食べに行こう‼️」と言うのが始まりで…グーグルでコースを見てみるとなんと楽勝じゃん(笑)ということになり…
まぁまぁの天気になるということで行ってきました。

今回のコースの最大の目的は「愛車と自衛艦‼️」の写真を撮る。

朝早くから「2代目黄色いのん」を洗車し、ガソリン満タン補給♬
なんだか排気量の割に燃費…全然良くないし😅
 ※1.4リッターで…町乗りメインですが、10.3km/L
 ※皆さんの燃費はいかがなんでしょうか❓❗️
まあ「初代黄色いのん」の2倍以上走ってるから良しなんでしょうね(笑)

いきなり「ラーメン一丁」の「とんこくラーメン」+「唐揚げセット」どす(笑)

 ※あいかわらず美味しいけど少しスープの温度が下がった?!😅
 ※「WRX STI RA-R」の時は良く通ってたんですが…ポルシェに乗ってから初めてかも…(^^;;

コースの途中で美味しそうな「お蕎麦屋さん」を探しながらのツーリングでしたが…
名田庄あたりに1軒と綾部に1軒ありましたが…店名わからず(笑)

天気が良ければ「青ポルさん」で行こうかと思ってたのですが…道中はまだ雨が残ってました…

「道の駅 名田庄」では、霧雨みたいで熊に襲われながら命からがら逃げ出し…


♬道中の高浜に抜ける山道ではしっかりと雨音が…「雨音はショパンの調べ」でしたっけ(笑)

舞鶴の赤レンガパークに着く頃には晴れ間☀️も出てきましたが…


何度も舞鶴には来てるのですが…「赤レンガパーク」に入るのは初めてでした(^_^)v





その後は今回の最大の目的…「愛車と自衛艦‼️」
舞鶴海上自衛隊の「北吸桟橋」へ向かうも…なんと❗️なんと‼️…なんと〜‼️
🚕クルマ入場できなくなってました…見学はできるのですが、クルマは「赤レンガパーク」の駐車場に置いてきてくださいとのことでした…
正直「WRX STI RA-R」「987ケイマンS」「青ポルさん」でも自衛艦とのツーショットを撮り…今日の最大の目的だったのですが…クルマ入れないならと言うことで、あっさりパス😅

ラーメン食べて…
帰り道に干物を買って…

久しぶりに行ったらとっても値段が上がってたのは悲しいけど〜(笑)
その後丹波インターまでR27を走り…京都縦貫道で14時にはSUZUKIのディーラーで今月のドリンクをいただいてました(笑)

いろいろと下見を兼ねての久しぶりのソロツー…成果はあまりなかったのですが…
ゆっくりと一日楽しめたのが良かったかも(^_^)v
Posted at 2018/06/09 22:37:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々記録 | 日記
2018年06月03日 イイね!

梅雨入り前の好天の週末に…(笑)

梅雨入り前の好天の週末に…(笑)【6月3日(日)】
6月に入った梅雨入り前の好天続きの週末に…

昨日の土曜日は朝から風が弱く…やるならいましかない!!と思い立ち…

本当は絶対に失敗するから自分では貼りたくないスイスポのサイドデカールを貼ることに…

「純正より高くなるなんて許せない💢」と神様が言ったかどうかは皆さんのご想像におまかせいたしますが…泣く泣く自分で貼ることになりました…(^^;;

※いつもの九州のショップに注文…
※普段はポルシェとかを扱っておられて、スイスポは初めてみたいでした…
※サイズ調整から太さまでなんどもやり取りして満足のいく出来に仕上がってました(^_^)v

さてさて、写真を見てくださいね…地面は砂利の駐車場…風が吹いたら砂埃も舞う素晴らしい環境の中…時間をかけずにサクッと貼っちゃいましょう(笑)

少しでも砂埃を軽減するために風の弱い日&ブルーシートで養生です。

使用する道具は中性洗剤を薄めたスプレーとカッター&ハサミ…
貼るのに必要なスクレーパーとタオルくらいかな〜(笑)


車一台分左右でだいたい1時間半くらいで貼りました…プロの3倍くらい時間がかかってしまいましたが…助手席側は失敗の連続でした…

まずは剥離紙を剥がすタイミングが遅れ…シワが寄ってしまったこと…
あとは両側に言えることですが、水泡が抜けきれないこと…

一応血液型A型なので細かいところは…
「見ない❗️言わない‼️気にしない‼️‼️」の原則を守りたいと思います。
皆さんお気遣いなきようよろしくお願いします(笑)

その後百均のダイソーで買った、カーボン調デコレーションシートがあったので、孫とともに夕方に再びプチプチモディファイに…
楽しそうに車の周りを回ったり遊んでいる姿にほのぼのとしながら…コレはものの数分で仕上がりました♬
「サイドシルスカッフもどき♬」と名付けましたが、コレはみんカラで知らない方が先にアップされてるのを真似てみました♬

ということで…スイスポのプチプチモディファイでした♬

明けて日曜日は、来月再来月に行くLIVEのチケットを予約してあるのを交換するために、京橋で行われたイベントに…
でも家を出るまでに少しだけ時間があるので「青ポルさん」を掃除して、1時間ほど走ってきました。




ゆっくり走っても楽しい車です…
残念なことは、どこに行ってもルールもマナーも許容範囲(自分なりの解釈でどうぞ〜♬)を超えて守れないヤカラがゴロゴロしてるのが…
はっきり言って気の短い自分には耐えるための試練だと思ってますが、トンネルの無灯火、タバコのポイ捨てなど…「マジ考えろよ💢」などと車の中でドラレコに向かってブログには上げることのできない罵声を浴びせている自分が悲しいです😭

そして10時過ぎからは神様のメインイベントのため京橋まで電車でGO❗️
…LIVEチケットの交換という目的のため…
見たくもない水着ファッションショーとかを…
いちおう3組ほどミュージシャンでてるのですけど…
モデル目当ての「出歯カメラマン」がいっぱいで前には行けません(笑)


本日のミュージシャン…

※「BRITZ」というらしいです。清潔感あふれる良い感じですが、「BRITZ」というと車のチューニングパーツしか頭に浮かんでこないのはなぜ〜(笑)


※TBS放送 毎週日曜日11:45~《アッコにおまかせ!》7月度エンディングテーマに選ばれたらしいです。

この週末二日間はしっかりとポイントを稼いだ(用事をこなした)二日間だったかな〜♬

当分イベントはありませんが…蕎麦ツーには行きたいかもと思っております。
夏には飲み会なんかもやりたいかも…あくまでも妄想です(笑)
皆さん今後とも「青ポルさん」「黄色いのん二号機」とともによろしくお願いしますm(_ _)m










ps

ちなみにこんな感じの尾根遺産がおられました…

Posted at 2018/06/03 23:48:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々記録 | 日記
2018年05月26日 イイね!

ケイマンフェス前乗り♬

ケイマンフェス前乗り♬【5月26日(土)】
さてさて本日2回目の報告になります♬
第10回の記念すべきケイマンフェスに向けて安全とゆっくり楽しむことが一番だと思い朝イチに出てのんびりと名神〜新名神〜湾岸〜新東名を流し何回か休憩を挟みながらも予定通りの昼ごろにホテルに到着…屋根付きの屋内駐車場を確保しました✌︎('ω'✌︎ )
どこに行くにもまずは駐車場の確保が一番の悩みどころだったりします(笑)

朝一番にカバーを外して…綺麗に拭き拭き…の図


その後は清水港の河岸の市でまったりと旬の食材とお疲れさんのビール🍺で乾杯🍻です(笑)



まあ途中で美味しそうなパン🥐を見つけて食べてしまってお腹があまり空いてなかったのが残念(笑)

その後は清水の街中をぶらぶらとしましたが…正直食べるところはそこそこあるけどほとんど商店街に人がいない😰
京都市内の喧騒からは想像できないくらいの静けさがすごく良いところです♬
夕方になりホテル近くの居酒屋に…
何年か前と昨年も来たところです♬



まあしっかりと食べて飲んでのケイマンフェス前夜祭となりました(^O^☆♪

明日はGT4でイベントを楽しみます(^o^)
明日お目にかかる皆さんよろしくお願いします♬






Posted at 2018/05/26 22:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々記録 | 日記
2018年05月20日 イイね!

こんな一日も良いね♬

こんな一日も良いね♬【5月20日(日)】
昨日から北からの風が入り…朝から風がけっこう吹いてるので「黄色いのん二号機」のサイドデカール貼れず…と言うことなので「道の駅ウッディ京北」まで野菜を買いに「青ポルさん」でふらっと♭おでかけ…
道の駅では明るいブルーのキレイな964C2の方とお話し…
 ※写真撮ってないし(笑)

サクッと帰って…PCへサマーチェックのため「黄色いのん」(初号機)でふらっと♭…まぁ何も問題ないのですけどね〜♬
来週はCCJケイマンフェスティバルで日本平へ行くのでチェックしました(^_^)v
オイルの量も含めてチェック完了♬
「異常なし‼️」のお墨付きを頂きましたので安心❗️安心😌
日本平へ行かれる皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m

ここまで終了して帰ってきてもまだお昼(笑)
サクッと昼ごはん食べて…🍜

ふらっと♭二号機でおでかけしました…と言うことで今日は天気も良いので愛車一気乗りデーとなりました♬
 ※クルマの写真はなぜか一枚も撮ってない(笑)

金戒光明寺(通称:黒谷さん)からの平安神宮…
alt
alt
午後からなので人はやっぱり多かったですね。
着物姿の方がおられたので後ろから…
alt
神社仏閣には華やかな着物は似合いますね(^_^)v

「平安神宮神苑」には今年二回目か三回目で…昨年も何回か来てますがいつもタイミングが良くなくて花の少ない時季ばかりでした…が今日は睡蓮が綺麗に咲いてました🌺
alt
alt
alt
alt
コンデジの難しさを改めて痛感(^^;;
デジイチ持ってくるか迷った挙句コンデジにした以上…コンデジの能力をしっかりと使い切らないとダメですよね…ホント反省の多い画像ばかりでした(^^;;

ロームシアター京都の中庭では…なぜか「ふらっと♭」が…(笑)
alt
alt
 ※ちょっと声が出にくそう…過密スケジュールで静養が足らないのかも…ちょっと残念(^^;;

その後…つぎのミュージシャンの時にハプニングで中断…かわいそうでした(^^;;
それも乗り越え急なユニットでラストソング良かったですよ〜♬🎶♬

何はともあれ…クルマに乗らない土曜日も含めて二日間体調維持のためゆっくりできたのかな(^_^)v

Posted at 2018/05/20 22:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々記録 | 日記
2018年05月13日 イイね!

ブレーキ考‼️

ブレーキ考‼️【5月13日(日)】
今日は一日雨☔️でしたね…おかげで体調管理も含めて一日ゆったり…
午後からは息子夫婦と孫が遊びに来てくれてみんなでランチ(^_^)v

京都西院の「佰食屋」のステーキ丼を買ってきてくれました♬
 ※いつも写真を撮り忘れます(笑)

神様にも「母の日」のプレゼントということで…

いつもありがとう(^_^)v

さて今日は雨☔️のため午前中に少し買い出しに行くためにスイスポ乗りましたが…
納車から約3週間…気づいた点を❗️

まずは…
【走行性能】
1.4Lターボなのでしかたないことですが…
どうしても加速感とアクセルの感覚が合わないことが多いですけど…
エンジンそのものはけっこうパンチも効いて元気な印象はありますね。

【車内の広さ】
正直言ってアルトターボの方が後席の足元のゆとりはあります。
別に広さを求めてないので全く問題はないですが(笑)

【ブレーキ性能】
自分的に一番の問題はブレーキの感覚です…
7年間ケイマン3台、993と乗ってきました…ポルシェのブレーキは世界一と雑誌などで謳われていますが…本当にそう思います。

このグラフは大げさかも知れませんが…まずは個人の感想なのでご了解いただきたいと思います。


・ポルシェ
 どの車種に乗っても、踏み力に応じてリニアに反応してくれます。
 足で踏み込む力に応じた反応を返してくれることに、ものすごく安心感があります。

・アルト
 ポルシェに比べて、同じ感覚で踏んでも少し制動力が足らない感じはしますが、足に伝わる反応はしっかりとリニアに伝わります。

・スイスポ
 神様にもなんども言われました…たった3週間それも土日祝以外は乗ってません…
 「なんでそんなにブレーキきつくかけるの‼️ びっくりするし‼️」
 グラフをみていただくとお分かりなると思いますが、軽く踏んでもほとんどブレーキ効いてる感じがありません…そこで気持ち踏み込むといきなりガツンとブレーキが効いてしまいます(^^;;
 逆を言えば、がっくんブレーキにならないように調整する踏みしろがものすごくシビアな部分しかないことになりとても神経を使います(^^;;

今まで結婚する前から数えれば、日産1台、SUBARU8台、ポルシェ4台、MAZDA1台、SUZUKI4台(4台目がスイスポ)色々と乗ってきましたが、
 「なんでそんなにブレーキきつくかけるの‼️ びっくりするし‼️」と言われたのはスイスポが初めてです…

なんとかブレーキフィーリングを改善しないと、なかなか安心して乗れないなぁと心底思ってます(^^;;

今後スイスポを普段乗りに使っていくことになりますので、同じ思いをされた方で改善方法でご存知の方がおられましたら、なんとかご教示のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m






Posted at 2018/05/13 22:03:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々記録 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1274071/48551972/
何シテル?   07/20 06:07
「桜空(さくらぞら)」といいます。 HNは応援してる男性デュオ「秋休」というグループの曲名から命名しました。 https://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アポロ プロモーション ブルーメツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 21:08:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 「二代目黄色いのん」 (スズキ スイフトスポーツ)
3年間まったく不満のないアルトターボからの乗り換えとなります。 ひとまず車高調、エキゾ ...
ポルシェ ケイマン 「黄色いのん」 (ポルシェ ケイマン)
【2016年7月26日】  本日ポルシェセンターに入庫しました。  軽くモディファイして ...
スバル BRZ スバル BRZ
契約してから…生産・納車まで4か月あまり… STI…いろいろとチューンナップされてます ...
スズキ アルト ターボRS 399RS (スズキ アルト ターボRS)
ワークスという名前はもらえませんでしたが楽しみたいと思います。 孫の顔見にご近所のの皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation