• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜空のブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

真夏日の出来事(笑)

真夏日の出来事(笑)【4月21日(土)】
本日の京都市内…今年初めての真夏日‼️

夏日❗️真夏日‼️って…さて今は何月なんでしょう❓❗️

暦の上では…つい先日まで桜🌸咲く、ちょっと風が吹けば肌寒い春の一日を皆さん堪能されてたはず…
ですよね(^^;;

それがなんと最高気温30℃って、マジ夏やんか(^^;;

朝まだ8時過ぎなのにけっこう気温も高い中、「白いのん」に降り積もったこの季節の望まれざる客「黄砂」がうっすらと…(^^;;
サクッと毛ばたきで払って、さっと一拭きしてあげました♬

先週しっかりと洗車して、コーティングのメンテまでしたのでさらさらです(^_^)v

本日はお日柄も良く、あちらこちらで納車イベントがありましたね♬

自分は昨年天然…もとい定年を迎え…
そろそろあがりのクルマを考えないといけないかな?!といろいろ悩んでおります。
70歳まで乗り続けたいとして、あと10年足らず、アクセルとブレーキ踏み間違えるようにならないように基本的にはマニュアル(MT)車が良いかな♬
※あくまで個人的感想ですが、MT車はクラッチ踏まないとギヤも入らないし、クラッチミートも丁寧にしないといけないし…呆けてる暇ないような気がします。

アルト「ターボくん」も残価設定で買ったので最後にポンと払って乗り続けても良かったのですが、乗るならアルト「Works」に乗りたいし、なんて考えてたり…

今後のことも考えて…まだ上がりのクルマとは言えないですが…
納車前に
「車高が高すぎる❗️」とのことで車高調を「HKS MAX IV GT」に…推奨35mmのところ55mmダウン


     ⬇️⬇️

   

マフラーサウンドが静かすぎて…マフラーも「HKS HI power Spec-L / ハイパワー スペックL」に交換


純正のアルミが「嫌い❗️」とのことで、「Weds WEDS SPORT SA-77R」に交換


     ⬇️⬇️




サイドデカールは間に合わずで…BODYコーティングもまだですが…本日納車されました。

これからの人生をまったり…静かにゆっくりと時間を過ごしていきたいと思いますm(_ _)m

     ⬇️⬇️



皆さん今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m










Posted at 2018/04/21 22:19:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々記録 | 日記
2018年04月20日 イイね!

お帰りなさいm(_ _)m

お帰りなさいm(_ _)m【4月20日(金)】
季節は4月も中旬になり、いっときの寒さから解放されて急に真夏の暑さを纏うようになりましたね😅
これまでスリーピースのスーツやカーディガンを羽織っていた今までと違う空気感が漂い、アルコールを含んだフェイシャルペーパーなどで汗ばんだ顔を拭き拭き…おっさん臭(加齢臭)消さないと〜😅

そろそろ朝夕以外での空冷日和がなくなりそうな気配に…

そんななか3月後半から某ポルシェセンターに入院していた「青ポルさん」が帰って来ました♬

最近朝に機嫌が悪くなることが多くて…けっこう周りの住民の方々に気を使うようになったのが原因でしばらく(3月30日から!)預けてました。


症状は…
1 セルモーターを回す
2 しばらくしてマフラーから「パーン‼️」とバックファイヤー
3 あたり一面生ガスのとっても良い香りが充満…
 ※朝早くから起こしてしまった方々ごめんなさいm(_ _)m
4 その後はしばらくセルモーター回してもエンジンに火が入らず…
 ⬇️
5 そしてエンジンに火が入る‼️

これを繰り返すのは周りの方々にとてもしのびないと言う思いもありポルシェセンターに預けました…
まず伝えたのは、「点火時期狂ってませんか!?」
もし狂うとしたら、
1 デスビのベルトの切れor緩み
2 クランクセンサーの破損
3 オルタネーターの寿命

と偉そうに御託を並べてますが全て受け売りです😅
自分では「点火時期がおかしいのか?!」くらいしか頭に浮かんでこなくて、その考えられる原因など分かるすべもなく…
ポルシェに乗る資格も、空冷になど乗る資格もないことが露見しましたね(^^;;
正直ドアを開けて…乗って走って…格納して終わりの人なので…

今回はひとまず直して…
今後の動向を考えたほうが良いのかなと思ったのは事実です…
正直他の人に乗ってもらったほうが「青ポルさん」も幸せなんじゃないかと…


「青ポルさん」のほうは、どう思ってるのかわかりませんが、上記の疑問点全てをクリアし、何一つ悪いところもなく、エンジン自体のバランスも全然問題ないとのことでした…
ホントお利口さんですね♬

あちこち診断してもらいましたが…残る犯人像は

やっぱり犯人はこのカエルさんですかね〜(笑)

じゃなくて…
2012年納車時に新しく装着したバッテリー🔋…すでに6年経過し7年目…
途中2012年12月にルームランプの消し忘れでバッテリー上がり…二日間かけて充電してそのまま5年間良く頑張ってくれましたが、さすがにキーオンで11Vは低すぎた…
※写真は1月のことなので3月には…(^^;;

電圧降下で失火からのバックファイヤーかもということでひとまずは落ち着いております…
バッテリー交換してから2週間放置してエンジン始動も同様の症状は出ず…

※放置プレイ中…この季節花粉と黄砂を纏う「青ポルさん」

追い充電して本日納車していただきました♬

久しぶりに握るステアリング…

やっぱり良いですよね♬

納まるところに納まるとそれだけで気持ちはハイテンション〜♬

自分の年齢から考えて…後残すところ何年なんだろう…
最後まで「青ポルさん」と共に生きていくのか…はたまた…

でも次に稼働するのはいつかな〜(笑)


Posted at 2018/04/20 22:12:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々記録 | 日記
2018年04月14日 イイね!

「ターボくん」最後の洗車(泣)

【4月14日(土)】
2015年5月にやってきて早3年…
本当に良く走るクルマでした♬
日本の軽自動車を見直す良い機会になりました…
思えばこのアルトターボRS(DBA-HA36S)…初代のアルトの「アルト47万円」のCMで買って乗ってました…昭和56年くらいでしたが、軽くてまずまず走ったものの4ナンバーでギヤ比が低すぎて(笑)

その軽くて良く走るイメージを復活させたのが、「DBA-HA36S」アルトでしたね♬
本当キビキビと走るクルマでした…街なかの普段乗りから、長野県上田までのライブへの往復や石川富山へも1泊で往復…そして昨年はキタQを1泊で往復するという弾丸ツアーにもしっかりと対応できる良いクルマでした♬

お別れまであと少しの期間ということになり、最後になるであろう洗車を…夕方から☔️予報なんですけど😅

しっかりと小キズもとり、コーティングのメンテも行ってきました。
3年間の感謝を込めて丁寧に洗ったつもりですけど…そこはそれどこか抜けてるところもあるかもですが…(笑)



ホイールも久しぶりに輝きを取り戻しました(笑)
※ポルシェと違って、ブレーキダストが少ないから助かりました…特にリヤはドラムなので汚れません♬

「ターボくん」3年間ありがとうございました(^_^)v


「追記」ですが、「ターボくん」に替わって普段乗りになる次のクルマの純正のアルミホイールですが、すでに外してDラーにおいてあります。

スイスポに乗っておられる方などで、「ガリッとしちゃった😅」とか、「交換用に❗️」とか、このホイール欲しい方がおられませんでしょうか、特に近郊の方で引き取りにきていただける方にはお安くお譲りしたいと思いますのでぜひぜひご一報お待ちしてますので、よろしくお願いしますm(_ _)m



Posted at 2018/04/14 09:18:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々記録 | 日記
2018年03月28日 イイね!

2018年春の桜🌸と…愛車たち(^_^)v

2018年春の桜🌸と…愛車たち(^_^)v【3月28日(水)】
今週初めからの陽気に桜🌸の開花も一気にすすんでます…

というか京都市内は25.5℃って…5月半ばの気温だそうです😅
桜🌸の立場からすると…おちおちしてられないって感じなのかもしれないですね〜(笑)

高雄パークウエイの🌸もあと数日で見頃になってほしいな…
昨日の昼(3月27日)の状況はやっと咲き始めたらしいですが…
4月1日(日)
「第4回プチツー倶楽部右京支部主催!高雄パークウエイミーティング」のときは桜🌸せめて5分咲き以上は期待したいです🌸

そんな陽気に誘われて…年度最後の平日休みなので朝から桜とのコラボ写真を撮るべく…
まずは家の掃除から〜(笑)

それはさておき…
第一のコース 「青ポルさん」
カバーを外し…エンジンをかけようとすると…またもや悪夢が…
弱ったバッテリーの元…スターターを回すと「パンッ‼️」と…先月も一度経験した生ガスの臭いが辺りに充満続けてスターター回すもエンジンに火が入らず…

ひと息入れてからスターターを回すと同時にアクセルを少し開けてやって…やっとこさエンジンかかりました…
やっぱりどこかおかしい「青ポルさん」です(^^;;

神様ひとこと…「ケイマンGT4残して、こっち売ろか‼️」
「こんなクルマ…そのうち燃えるんとちゃうん‼️」とかなり評判を落としたみたいです…

正直乗るだけの人なので…エンジンかからんようになったら嫌やな…😅
ここ最近だけの2回も同様の症状が出てるだけに「2度あることは3度ある❗️」「3度めの正直‼️」とかいらないことを考えてしまいます(^^;;

「誰かどうしたらいいか教えて〜?!」

とりあえず気を取り直して…自宅近くの天神川の桜🌸とのコラボ写真を撮りに…
alt

alt

alt

せっかくエンジンかかったのに…しっかりと回すこともなく本日の出番は終了です…次回日曜日に乗る予定ですがちゃんとエンジンかかるやろか?!不安しかない「青ポルさん」でした😅

一日という制約の中なのでできることは精一杯…
「青ポルさん」を格納して…「黄色いのん」のカバー外してエンジンかけて…
こちらはまだまだ若いもんですから…すんなりと火が入りまして…神様の評判もますますあがり「やっぱりこっちを残さへん‼️」とまたまたのたまっておられます(笑)

だんだんと「青ポルさん」の立場が小さくなっていってるような…

交代でまたまた天神川に出撃です…と言っても家から1kmもないのですけどね(笑)
alt

alt

alt

alt
 ※来年はいないと思うので…最後のコラボ写真かなぁ😂

とこんな感じで…朝9時頃から2台続けて順番に桜🌸とのコラボ写真で…「黄色いのん」が終われば…
次は「白いのん」の出番ですが…

「白いのん」も最後の桜🌸とのコラボ写真です…正直「黄色いのん」より先に決まってるので…
まずは機動力を活かして「車折神社」までぶらっと行きました…
alt
「白いのん」の斜め後ろには「和楽器バンド」の面々が…
alt
 ※来月新しいアルバム出るから買わないと…

そうこうしてるうちに昼を回ったので天神川近くの「ザめしや」で昼食を…
広告で「200円引き」のクーポン入ってたのでお安くランチです(笑)

ちょこっとイオン寄ってから…天神川に戻りましたが…平日の昼間だというのにけっこうな人出です…
なるべくクルマの感覚の広い場所を選んでの撮影でした…
alt

alt

alt

さよなら「ターボくん」(白いのん)…
本当はもっと乗っていたかった…軽自動車と枠ではあるものの…走りはそんじょそこらのミニバンなど足元にも寄せ付けない加速と車速の伸びが良かったです(^_^)vNo. 1

ここからは少しだけ(🌸の写真が少しっておかしいやん…とか言わないでね♬)撮った🌸を…
alt
alt
alt
alt

次年度は…今年度休暇制度の落とし穴にはまり…前々年度の休暇を使ってたはずが…
前年度の休暇から減らされ…使えないまま9日間消えていったため平日の休みが今年度より半減しました( T_T)\(^-^ )

平日に皆さんとなかなか遊べないですが…また高雄ミーティングとか新たなクルマも含めての交流を楽しみたいと思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

まずは2018年度初めの「第4回プチツー倶楽部右京支部主催!高雄パークウエイミーティング」よろしくお願いしますm(_ _)m






Posted at 2018/03/28 22:08:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々記録 | 日記
2018年01月03日 イイね!

恒例の芦有詣で…(^^;;

恒例の芦有詣で…(^^;;【2018年1月3日】
今日は毎年恒例の芦有展望台詣でしないと…と言うことで朝4時に目覚ましを合わせて早めに眠りに💤


…なぜか5時前に起きて…

外を見たら道路が濡れてたり…マジ?!

頑張って準備して…6時過ぎに出発です…
先日買ったデジタル電圧計…イグニッションOFFでは「11.5」でした…
走行中は「13.7」前後で安定してますが…バッテリー🔋もう少しがんばれ〜(笑)

いつも通りのコースなのに…
カーナビの道案内に任せて走り出したのは理由があって…
時間もあるから下道オンリーで行こうと決めて走り出したのですが…
カーナビがことごとく曲がれ!曲がれ!曲がれ〜!❗️と言い続けてました…
逆らい続けたことが「吉」とでるか「凶」とでるか?!

でした!…カーナビ通りに行ってたら…上からのルートなので…雪道全然怖くて走れないので…恐い目をしてたかも知れません。

そんなこんなでいつもの業平橋東詰?(西詰?!)から展望台に向けて曲がったとたんに…
「カレ」さんに背後を取られ…「おらおらおら〜!❗️」と煽られながら…芦屋ゲートまで来ると…
ゲート脇から「❌」マークを出してる「青い怪鳥」さんたちが…
なんと展望台付近は10cm前後の積雪でチェーンなりスタッドレスじゃないと無理っぽい…
「上がってもいいけど…降りてこられないですよ〜!」とのこと…(^^;;

「mi-ne」さんたちが上にいるらしいのですが…降りてくるまで待つしかないようです。

その後「リズムです。」さんがお尻ふりふりしながら降りてこられました…
展望台付近は結構な積雪と吹雪いてきてるらしく…
ゲート付近も…

 ※「青い怪鳥」さん写真借りましたm(_ _)m

降りてこられるまで待ってたかったのですが…
昼に用事があり…時間がなくて9時頃に一足先に失礼いたしました。






「mi-ne」さん「じゅーじ」さん…お顔を拝見できませんでしたが…
今年も一年よろしくお願いしますm(_ _)m
お目にかかれた皆さん今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2018/01/03 21:04:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々記録 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1274071/48551972/
何シテル?   07/20 06:07
「桜空(さくらぞら)」といいます。 HNは応援してる男性デュオ「秋休」というグループの曲名から命名しました。 https://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アポロ プロモーション ブルーメツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 21:08:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 「二代目黄色いのん」 (スズキ スイフトスポーツ)
3年間まったく不満のないアルトターボからの乗り換えとなります。 ひとまず車高調、エキゾ ...
ポルシェ ケイマン 「黄色いのん」 (ポルシェ ケイマン)
【2016年7月26日】  本日ポルシェセンターに入庫しました。  軽くモディファイして ...
スバル BRZ スバル BRZ
契約してから…生産・納車まで4か月あまり… STI…いろいろとチューンナップされてます ...
スズキ アルト ターボRS 399RS (スズキ アルト ターボRS)
ワークスという名前はもらえませんでしたが楽しみたいと思います。 孫の顔見にご近所のの皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation