• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜空のブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

MOTC安全運転講習会に参加しました(*^_^*)

MOTC安全運転講習会に参加しました(*^_^*)
6月30日【日】
今日で6月も終わり…【水無月】を食す日でしたね…
今年は忘れておりました…(泣)



…と同時に異動の時期でもあり…かの岡崎の地を離れることになりました(T_T)
今のところに5年半あまり…組織を立ち上げたばかりで混乱の極みのなかでしたけど…
今思えば…楽しかったのは当時かも知れません(^_-)

ちょっと凹んでますけど…心機一転! 無理せずぼちぼちやって行きます(*^_^*)
詰まったときは皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m

前置きはこれくらいにして…6月最後の日
MOTC…「M」は「○タボ」らしいけど…ホント?!
鈴鹿サーキットに安全運転講習会に参加してきました。

京都・大阪組は草津PAで集合です…

 ※みんなでなにやら良からぬ相談の真っ最中〜って感じですね(笑)

全員が揃ったところで鈴鹿サーキットに向けて出発です。



 ※前進あるのみです(*^_^*)
ホント人生と同じで…前にしか進めない。
振り返っても時間も景色も…すべて思い出にしかなり得ず…やり直しはきかないですよね(^_^)v

新名神土山SAでいったん小休止…
見送りに吹田から土山SAまで来ていただきました…ホントにありがとうございました(*^_^*)

次回はぜひご一緒に〜


そうこう(走行?!)するうちに鈴鹿サーキットに到着


香芝SAまわりの組の到着を待って…講習会始まり!始まり〜!!
 急制動…
 教官:「ABSを思いっきり効かせてみましょう!」

 教官:「初期…踏み初めが弱いですよ〜!!」

 自分:「はい!すんまて〜ん!!」(グスン!)

 いやホントに思いっきり蹴り込むくらいのブレーキってわかってても身体が勝手に調節しちゃいます…
 基本的な操作がこんなに難しいとは…(^^;)ハンセイ

その後スキッドパッドを使ってのスラロームからドライ路面のスラロームのセクション!

昼休憩を挟んで…スキッドパッドでの旋回練習…ドリ練や〜楽しい〜(^_^)v

 ※ここはタイル路面に水をまき…ホント雪道みたいで楽しかった〜!
スキッドパッドでの旋回練習は…わかっていてもアクセルコントロールにステアリングコントロールが難しく…けっこう何回かクルクル回りました…でも楽しいですよね〜(^_^)v

そして南コースへ移動し…

 ※一周1.2kmなのでフルコースよりかなり短い。

説明を聞いて一台ずつスタート!





STOP&GO形式なので一周回ってきたらいったん停車…一台ずつ時間差をつけてスタートです。
走行中は短いとは言えかなり楽しめました(^_^)v


 ※足回りの設定見直さないと…ちょっと厳しいかも…




今後のドリ連のためにも…もとい鈴鹿サーキットを安全に走るために良い講習でした(^_^)v

幹事のかたを含め参加された皆さんホントにありがとうございました(*^_^*)
次回があればもう一度参加したいです(*^_^*)
またよろしくお願いします☆
Posted at 2013/07/01 23:01:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2013年06月15日 イイね!

キャラくんのタイヤ交換(^_^)v

キャラくんのタイヤ交換(^_^)v6月15日(土)…曇ってました…

今日は昨年から鈴鹿サーキット行くのも普段のツーリングにも使ってたラジアルタイヤの旬が過ぎたのを機に乳〜タイヤを購入しました。

車検には通るくらいの山は残ってますが…
先日のサーキットでもグリップ力の低下が気になりだして…
交換時期でもあることから注文してました。

購入&装着は みんともさんのショップでしていただきました。
交換作業風景はヒ・ミ・ツ(笑)

まず到着してすぐに目に付いたアイテムです。


 ※ATSのホイールとナンカンタイヤ

駄菓子菓子…キャラくんのタイヤはこれ…1・2・3〜!

今回購入したタイヤです。
 ・TOYOプロクセス1

  F 235/40R18  R 265/40R18
 ・このタイヤの売り  

  「サーキットでは無類の速さを!
   街中では快適な乗り心地を!」
 ・ネットでカタログを見るとサイズがポルシェのサイズが

 しっかり揃ってる。
  ※開発もポルシェでしたとかしないとか…(笑)

交換作業中に先日の鈴鹿サーキットで汚れてたホイールをピカピカにしていただきました(^o^)



NEWタイヤのインプレッションはまだまだこれからになりますが、自宅までの間乗った感じでは…コンパウンドが効いてる感じでサイド部分がしっかりとしているにもかかわらず乗り心地も良いみたいです。
路面の継ぎ目とかのショックも良く吸収してくれてる感じがします。
ラジアルなのでSタイヤのようには行きませんが…早くサーキットでのインプレも体験してみたくなります(^_^)v

【おまけの画像】

 ※ナンカンタイヤとATSのセットを装着〜
  このATSホイール10Jで純正ホイール9Jなので面がこちらの方が
  かっこいいような…(^^;)
  こちらを4本すれば良かったかな…(笑)

今日お世話いただいた皆さんホントにありがとうございました(^_^)v
これからもよろしくお願いします☆
Posted at 2013/06/15 15:07:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2013年06月13日 イイね!

なんとなく回帰録…(^^;)

なんとなく回帰録…(^^;)昨日の出来事です…
鈴鹿ドライビングレッスン…2回目の参加でした…
ルマン優勝の福山講師のグループにあたりました…(*^_^*)

鈴鹿でのタイムも速くないので…当然Bグループということでしたが…
タイヤがグリップしないとか…もう旬を過ぎてるとか言い訳はいっぱい思いつきますが…
あちこちで抜かれました(笑)

正直…ドライバーの腕がなってない〜残念〜(笑)
抜かれたクルマの後ろ姿…やっぱり悔しいけどかっこいいです。

今回は特にSUBARU勢に多く抜かれたのが印象的でしたが…
もともとスバリストの私…嬉しくもあり!悲しくもあり!…複雑〜(^^;)

オープニング画像はSUBARUに乗り始めて7代目のSTIワゴンです。

 ※フジツボのマフラー程度しか弄ってませんが…

その後…

 ※SUBARU…8代目! 2004年納車!

そして乗り換え…



8代目のWRX STI specC TypeRA−Rへ


 ※軽量化のためトランクルームはボードも内張もなく…
  補強のバーががっつりと…
  バッテリーも軽自動車並みの小ささ…
  リアのワイパーは重くなるとの理由で外され…
  エンジンのリミッターは時速230kmで効くように設定…
 ※なぜこのクルマを鈴鹿で走らせてやらなかったのだろうって…後悔してます。
ホント良いクルマでした(*^_^*)

今思えば…昨日いっぱいWRXに追い抜かれたな〜って…(^^;)

これからは代を引き継いだキャラくんでもっともっと精進して鈴鹿を走りたいと思います。


なかなか上達はしませんが…WRXで走れなかった分までキャラくんで走りたいと思いますので…
これからもいろいろと教えてください…よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/06/13 21:43:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2013年06月12日 イイね!

鈴鹿ドライビングレッスン…暑かった〜(^^)/ヒーハー

鈴鹿ドライビングレッスン…暑かった〜(^^)/ヒーハー6月12日(水)
仕事の休暇を取り…鈴鹿サーキットへ
鈴鹿ドライビングレッスンに行ってきました。

今回はインデアンな皆さんと一緒に行ってきました。
 ※とはいえ前乗りできなかったのが残念(泣)

京都をでたのがAM5:15…通勤時間にぶつかるのが嫌だったのですが…
鈴鹿サーキット到着AM6:40…ゲートを入ったら…誰もいないような(笑)

皆さん登場までに京都の方が到着されて一緒のピットに…
しばらくすると皆さん登場です。
 

  ※ベントレー

ブリーフィングの前に少しでもクルマの整備を…

 ※整備はもう終わってます…とのことです(*^_^*)


 
ブリーフィングではいろいろと教わることがありました。
今までハンドルは引くものと思ってましたが…
背中をシートバックに押しつけるためにはハンドルを押す感じがいいとのことでした。
 ※正に目から鱗です。

そしていつものカルガモ走行タイムに…


まずはAグループの走行タイム



その後はBグループの走行タイム

ここからは走行写真〜(*^_^*)
 ※ピントが甘いとか…何が何してどうとやら…は許してくださいねm(_ _)m
 ※おまけに順不同なので…ごめんしてねm(_ _)m














最後はいろいろとありましたが…
本日ご一緒させていただいた皆さんお疲れさまでした。
楽しい時間をありがとうございました(*^_^*)
また鈴鹿サーキットで楽しみたいと思います。

これからもよろしくお願いします(*^_^*)


【楽しい仲間たち(*^_^*)】

【(^^;)ハンセイ】
 今日は言い訳以外にはありませんが…
 ベストラップから7秒落ちでした(T_T)
Posted at 2013/06/12 22:28:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2013年06月10日 イイね!

SDL参加〜(*^_^*)

SDL参加〜(*^_^*)6月10日(月)…届きました。

鈴鹿サーキットからの「参加受理書」




今回は13本走行済みのラジアルのままだし…
あっそういえばドリ練にも使ってました…(^^;)
ひとまず言い訳先攻してますが…(笑)

週間天気予報見て雨の心配なさそうって思ってたけど…

台風…なにそれ〜(>_<)

インデアンの皆さんの「気合いだ〜!」で進路を変えましょう(^^)/イエ~イ

遅いグループでタイムを気にせず走りますので暖かい眼で見てやってくださいねm(_ _)m

当日はよろしくお願いします☆
Posted at 2013/06/10 22:07:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1274071/48551972/
何シテル?   07/20 06:07
「桜空(さくらぞら)」といいます。 HNは応援してる男性デュオ「秋休」というグループの曲名から命名しました。 https://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アポロ プロモーション ブルーメツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 21:08:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 「二代目黄色いのん」 (スズキ スイフトスポーツ)
3年間まったく不満のないアルトターボからの乗り換えとなります。 ひとまず車高調、エキゾ ...
ポルシェ ケイマン 「黄色いのん」 (ポルシェ ケイマン)
【2016年7月26日】  本日ポルシェセンターに入庫しました。  軽くモディファイして ...
スバル BRZ スバル BRZ
契約してから…生産・納車まで4か月あまり… STI…いろいろとチューンナップされてます ...
スズキ アルト ターボRS 399RS (スズキ アルト ターボRS)
ワークスという名前はもらえませんでしたが楽しみたいと思います。 孫の顔見にご近所のの皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation