• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜空のブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

大原の里撮影会♬

【11月20日(日)】
今日はみんともさんの「峠塾」さんとの撮影会に♬

さすがにこの時期大原への道は混雑を極めてます…
到着時間に少し遅れて申し訳ありませんでした。

 ※オープニング画像入れたらまともに「みんカラ」動かんし…変換もおかしくなるし…苦労してます❗️

その後撮影会を…


大原の里での撮影もまったりと(^_^)v


さすがにこの時期道路がやばいくらいに混んでます…ちょっと残念です。
混雑しないような道路づくりを考えて欲しいですよね…

撮影会終わって戻ったら…なんか時間あるような…
「ふらっと♭」のライブが三井寺であるらしいので…ぶらっと(笑)

ところが…この時期の渋滞をなめてました…!(◎_◎;)
16時に出発したのに…17時を過ぎてもまだ蹴上…70分かかってもまだ12kmしか走ってないし…
五条通りもダメで三条に回るもダメダメで…
正直ひどすぎる渋滞に…蹴上で諦めて引き返しました…
ホント渋滞にならないような政策をできないものでしょうかね…!(◎_◎;)

それと車に乗るうえでの最低限のマナーすら守れない輩の多い事…💢
この時期17時って夜の暗さなのに…まずライトを点けてない輩の多い事…💢
自分だけ良かったら良いって訳じゃないんですよ…
少しは自分を含めてしっかりと安全運転について考えないとダメかなと思った次第です❗️


さて来月「12月4日(日)」フロムセブン一緒できる方はいませんか。
先日のブログに書いてある内容でいきたいと思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2016/11/20 21:02:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年11月05日 イイね!

そうだ京都に行こう(笑)

そうだ京都に行こう(笑)【11月5日(土)】
9月から福井県に随時出没していろいろと「みんとも」さんにお世話になってばかりでしたm(_ _)m
今回は「そうだ京都に行こう(来てね♬)(笑)」と題して…第2回の呑兵衛ツーリングの開催となりました(^_^)v

ところがビックリ…と言うかこの時期の京都はまずホテルが取れないというハイシーズンでどこもかしこも料金釣り上げてるし…!(◎_◎;)
そして当日の待ち合わせ時間を少しゆっくりとして10時に京都東インター降りてすぐのコンビニに…これがまたハイシーズンやと言ってるだけあって渋滞がすごくて待ち合わせ時間に少し遅刻してしまいました(^^;;

お待たせしてごめんなさい!(◎_◎;)

まずは高雄パークウエイにという思惑が…変更してまずは昼ごはんをというわけで京北町の蕎麦屋さんに…


今日は天気も快晴で暖かくお蕎麦をテラス席でいただくことに

小丼とざるそばのセット


ゆっくりと食事をして…その後はおきまりの「かやぶきの里」へぶらり…

かやぶき民家で作品展をされてましたが…作品展の案内が素敵でした(^_^)v


 ※体力の限界ってどんくらい〜?!

その後はいつもの道の駅美山でパチリ

南丹警察の作戦に見事にハマるという大人の図


そして今回のメインの高雄パークウエイへ

紅葉にはまだ少し早かったようですが…まずまずの赤さ加減でした。



夕方からは「993の輪!」の会議場でもあるお店で海鮮を堪能…

 ※お造りもいつもしっかりと仕込みをしてくれます。
 ※その他一品料理が美味しい!
 …グジ(甘鯛ともいう!)を豆腐とネギとワカメでさっと煮込んだ感じの一品も美味しかった。

今回はやっぱり呑み過ぎてしまい…お開きの後は風呂入ってそのままバタンキュウで…
今日(11月6日)も半日車には乗れず…またもや反省の日となりました(笑)

朝から夜まで楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
次回もどこかでまたまた呑兵衛ツーリングやりましょうねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

Posted at 2016/11/06 21:22:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年10月23日 イイね!

「993の輪!」全国ミーティング予告編への道♬

「993の輪!」全国ミーティング予告編への道♬【10月22日(土)】
このブログをうぷしてるのは23日なので昨日の事ですが…
京都は時代祭でさまざまな地域の方が京都に来られてたのかなと…

そういう自分たちはというと…「zest御池」でフリーライブを聴きに♬

 ※「ふらっと♭」ラストの「あなただけに出来る事」良い曲ですよ〜♬


 ※来月には京都テルサホールでワンマンライブがあります♬

そして夜には本題の「993の輪!」全国ミーティングに向けての打合せです。

こんな写真を撮りたいよね〜♬


楽しい一日…前日含めて二日間?!…にしたいですよね〜(^_^)v

という言葉をもとに…夜にいつもの小料理屋(この表現が合いそう!)さんで集まりました。



まずはかけつけ◯杯…ともかく乾杯!

という感じで始まったのですが…さかなが美味い!
三振してないのに車海老を…身がぷりっぷりで甘かった〜(^_^)v
他のさかなも身がしっかりとしていて美味しかった〜(^_^)v

いかん!いかん!!これではまたまた何も決まらん…
と言いながら大体の日程とアウトラインを決めてきました。

という事で告知です。
「第2回993の輪!全国ミーティング」やりますよ〜♬
 詳しくはグループの掲示板を見てくださいね〜m(_ _)m

 コース取りについてはまだまだ未確定ですが何パターンかのプランを考えます。
 【参考】
  高雄パークウエイ
  比叡山ドライブウエイ
  マキノピックランドメタセコイヤ並木


 詳細はまだまだこれか煮詰めたいとと思いますのでこぞって参加のほどよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
Posted at 2016/10/23 13:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年10月02日 イイね!

「Japan964 伊吹山マッタリゆるゆるミーティング」見学♬

「Japan964 伊吹山マッタリゆるゆるミーティング」見学♬【10月2日(日)】
今日はソロツーで伊吹山までぶらっと…
「Japan964」伊吹山ミーティング」…ポルシェ964のミーティングということで…
ポルシェには乗ってますが…993&981なので…電中の陰からこそっと…本当にこそっと!…のつもりで伊吹山ドライブウエイに(^_^)v

途中の伊吹PAです。

 ※「黄色いのん」のまわりがガラガラだったのでつい(笑)

 到着するとこのような光景が広がり…お久しぶり〜な方々とまったりゆったりの時間でした(^_^)v

 到着した途端に数人の方に声かけられ…覚えていただいてたことが嬉しくて…ついハイテンション(笑)

 今日は天気が怪しい中…途中ガスで前が全然見えない中のツーでしたが…楽しかったです(^_^)v

 皆さんお疲れさまでした(^_^)v
 ミーティング成功おめでとうございますm(_ _)m

フォトアルバムを作ってみました:皆さん見てね〜♬

昼になったので…皆さんとは別れて…近くの「伊吹野蕎麦」に…

 そして隣の道の駅で伊吹牧場のミルクファームでジェラート♬


 京都に戻ってから…ポルシェセンターでグッズを受け取り…

 またまた友達とひとしきり駄弁って…

 ※ポルセンから道を眺めてたら前を走ってたのでつい電話してしまいました…ありがとうございました♬

 ※マイ「黄色いのん」です(笑)

Posted at 2016/10/02 22:07:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年10月01日 イイね!

「第一回プチツー倶楽部右京支部高雄パークウエイMTG」番外編♬

「第一回プチツー倶楽部右京支部高雄パークウエイMTG」番外編♬【10月1日(土)】

先日の「第一回プチツー倶楽部右京支部高雄パークウエイMTG」開催から早一週間…

明日の日曜日は「京都ヒルクライム」とかいうイベントが開催されるため…
先週開催できて良かった〜(^_^)v

「京都ヒルクライム」…今日は公開練習とかで…
明日出られる皆さんくれぐれも安全に無事にフィニッシュしてくださいm(_ _)m

さて「第一回プチツー倶楽部右京支部高雄パークウエイMTG」は昼頃までのゆる〜いミーティングなので…途中参加!途中退席!全然OKですので…もし「第二回プチツー倶楽部右京支部高雄パークウエイMTG」を開催した時には皆さんそれぞれで楽しんでいただければ幸いです(^_^)v

ということで…前回は「993の輪!:えむぽる会長」が蕎麦屋に行きませんかと呼びかけをしてくれて…高雄パークウエイを後にしました…
ここからは完全に番外編ということで…

行き先は「京蕪庵」というお蕎麦屋さんです。

みんなを送り出して少し遅れて「カオルン総長」と2ショット…その後「ワカぞー」さんと3台で…
その前に撮ったのがGT4の4台並びでした(笑)


その後お蕎麦やさんを目指してまったりと走ってると…
そこは山道…トンネルが…カオルン総長のマフリャーサウンドが…
スポエギの比じゃないですよね〜
でも「全然踏んでない!」って…(笑)

 ※到着〜♬

でもって蕎麦を食べて…
蕎麦の写真も撮らず…その場の写真も撮らず…!(◎_◎;)
でもこの方の青い写真はゲットしました。

 ※これくらいの青さなら良い感じですよね。

その後は集合写真を撮って…日吉周りの方々と京都に戻るもので別れて解散でした。

 ※この並びが良いですよね♬

 ※反対側から♬

 ※大人の遠足という感じでした…楽しかった〜(^_^)v

またみんなで集合写真撮りましょうね(^_^)v
Posted at 2016/10/01 22:49:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1274071/48551972/
何シテル?   07/20 06:07
「桜空(さくらぞら)」といいます。 HNは応援してる男性デュオ「秋休」というグループの曲名から命名しました。 https://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アポロ プロモーション ブルーメツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 21:08:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 「二代目黄色いのん」 (スズキ スイフトスポーツ)
3年間まったく不満のないアルトターボからの乗り換えとなります。 ひとまず車高調、エキゾ ...
ポルシェ ケイマン 「黄色いのん」 (ポルシェ ケイマン)
【2016年7月26日】  本日ポルシェセンターに入庫しました。  軽くモディファイして ...
スバル BRZ スバル BRZ
契約してから…生産・納車まで4か月あまり… STI…いろいろとチューンナップされてます ...
スズキ アルト ターボRS 399RS (スズキ アルト ターボRS)
ワークスという名前はもらえませんでしたが楽しみたいと思います。 孫の顔見にご近所のの皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation