• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜空のブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

久しぶりのドリ練(^_^)v

久しぶりのドリ練(^_^)v【10月6日(木)】

平日に休みを…取ってしまいました〜♬

福井の雁が原スキー場でのドリフト練習会に参加してきました。


行きたかったので…
鈴鹿サーキットにも全然行けてなくて…
歳とともに動態視力やら…運動神経やら…落ちてくるのですよね〜(^^;;

趣味のクルマとは言え…気持ち良く走らせてあげたいので…
日程が合えば次も参加したいです♬

ドリフト練習会とは言っても滑らさなくても良い…定常円旋回のアベレージスピードを上げてコントロール…
リアが流れ出してもそれを止めるのではなくクルマを前に進めるためのコントロールを…


上手い人は上達の早い人…まだ5回目くらいだそうです…自分も5回目くらいですが…(^^;;


記念写真(^_^)v


その後は蕎麦を食べて…


またまたポルシェセンター福井に…このひと月で3回目(笑)


本日参加された皆さんお疲れさまでした。
ありがとうございました(^_^)v
次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/10/06 21:05:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット&ドリ練 | 日記
2015年09月16日 イイね!

久しぶりのドリ練…ん(笑)

久しぶりのドリ練…ん(笑)【9月16日(水)】
なぜか今頃ですが…夏季休暇の消化です(笑)
普段ならまだ残暑厳しい時期だったような…

今日は某所で「ドリフト練習をするよ〜!」という掲示板に(^O^☆♪
ちょうど夏季休暇が入っていたこともあって参加してきました…ん?!

天気予報は「雨」…ん!なんでや〜(^^;;
最悪「399RS」で見学パターンもありかな〜
ということで…昨晩はアルコールも抜いて用意したのに…寝過ごしました(^^;;

ところで…天気は?!
窓を開けたら曇ってはいるけど雲は結構高く…切れ間も見えてる…
ということでヘルメットもレーシンググローブもしっかり用意して「ケイちゃん」出撃です…
本当は「青ポルさん」の出番なんですが…ステアリングラックからのオイル漏れでビビってしまいました(笑)

京都東ICから…順調にすいすいと流れに任せて走ってると薄日が射してきました(^_^)v

一時間ほど遅れて北陸の某所に到着です…
すでにお友達のみなさんも集合されてました。

雨が降って地面が濡れてたら走るのにな〜というお方と駄弁りながら…ひとまず見学を。
それではおサシンを少々…
機材の割に…腕の未熟さを露呈した結果ですので…ピンボケ・手ぶれはお許しをm(_ _)m














と…カメラマンに集中してる間に他のドリフト練習のために来られる方が増えてきまして…
最後までカメラマンに…(笑)
 ※20インチのホイールとタイヤでドリフト練習は厳しいかと…単なる言い訳です(笑)



この「蜘蛛」の危険なクルマのかたとオッサン談義を繰り広げながら…
せっかくのピースサインがぶれてしまいました…ごめんなさい(^^;;


昼前に某所を後にして…またまた某所に集結です…ポルシェだらけですね〜(笑)


そこから…なんとオープニング画像のマルティニカラーの991にて…またまた某所に…



おろし蕎麦とカツ丼セット…何回食べても蕎麦もカツも美味しいところです(^_−)−☆

今日は…ドリ練できませんでしたが…「青ポルさん」復活したら参加させていただきますので今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m


Posted at 2015/09/16 21:32:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット&ドリ練 | 日記
2014年06月18日 イイね!

青ポルさん…初体け〜ん(笑)

青ポルさん…初体け〜ん(笑)【6月18日(水)】

最近は仕事が多忙のため土日はおろか平日なんて…とてもとても〜!!
と言うものの休みたいときだってありますよね〜(笑)


極悪インデアン連合の掲示板に「ドリ練」やるぞ〜って…
いや平日倶楽部にも「ドリ練」やるぞ〜って…

ここは一発「ストレス発散の旅」に行ってきました!
 ※笑ってコラえてじゃないけど〜(^^)/イエ~イ

鈴鹿サーキット走るようになって…
サーキット関係の友達も増えてきました。
ありがたいことに全くの初心者のもかかわらず親切にしていただき感謝してます。

久しぶりにみんなと会えるのも楽しみ〜っということでなんとか休暇をもらって行ってきました。
福井の雁が原スキー場の駐車場での広場トレーニング(*^_^*)

こんかいは青ポルさん足回りリファインして…シートもセミバケ入れて…
サーキット用にタイヤを交換…する前にドリ練ナンチャッテな感じでした。

いつもより1時間も早い4時にタイマーをセットして昨日は早めに就寝…
ところが遠足前の小学生並みに寝られず…寝ては起き!の繰り返し(笑)
おまけにタイマー鳴る前に…です。

朝九時前には到着…場所は福井件雁が原スキー場です。
恐竜博物館のドームが見える駐車場でトレーニング。

ではオサシンをどうぞ〜(笑)

 ※本日主催の「fu355」さん


 ※「きたぢ~7」さん


 ※「クーチャン」さん


 ※「たこゆき」さん


 ※「T-DAY'S」さん


 ※「namacha333」さん
 ※タイヤのブロックが外れてペタペタ〜って音が…(^^;)アワワ〜


 ※「やまのきこり」さん



 ※ごめんなさい…どなたか確認できてませんでした(^^;)

極めつけはこの方です。
なんとディアブロでドリフト(^_^)v

 ※「1093@SE30」…トクさん

そして今日は見学〜

 ※「音屋」さん
 ※次回はヘルメット用意するとのことです。


 ※青ポルさんでの一コマ

 ※そして二コマ目〜

なんだか微妙に…というか全然走りに違いが…Why?!

お昼になると雁が原スキー場の規則で12時から13時までは走行不可とのことで…
オープニング画像の集合写真を撮り…ランチ会場に移動です。

今日のお店は…ココ(^_^)v


ランチセットS…ミニカツとじ丼&ミニおろしぞば


その後…タカスサーキットで打ち合わせとかでしたが…
一足先に失礼して…京都まで帰還しました(*^_^*)

お世話くださった「fu355」さん ありがとうございました♬
今日お目にかかった皆さんお疲れさまでした♬

 ※先ほどの青ポルさんの走りの違いは…
  二コマ目はプロレーサーの「○場選手」の運転でした(*^_^*)
  青ポルさんも水を得た魚のように楽しんでる感じがします。









Posted at 2014/06/18 21:52:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット&ドリ練 | 日記
2013年09月20日 イイね!

初○○○サーキット(^_^)v

初○○○サーキット(^_^)v【9月18日(水)】
この日は朝から本当に良い天気でした。
二日前の台風が嘘のように朝起きても静まりかえって…空気も秋らしくしんとしてヒンヤリと…

何もかも普通で…まるで何事も無かったかのような朝を迎えました。

何か月ぶりかのドリ練に…
前回は終わりかけのラジアル…BSポテンザでした(新車から履いてて17000kmくらいでした!)が…6月のSDLでグリップ力の低下してたので今回はサーキット用にはTOYOのプロクセス1を履きました…

しかし今回はドリ練と言うことなので…新調したホイールとタイヤに交換(*^_^*)

 ※ATSのホイールです…なかなか格好いいのでお気に入りです(*^_^*)

朝は3時起きで4時には出発予定でタイマーをセットし…万全のハズが…

やっぱり出遅れました…何故かな〜(笑)

本当なら名神・北陸で3時間半の行程だったのですが…
あの台風18号によって3つのルートのうち2ルートが使えない…
名神が彦根〜八日市で通行止め…
途中越えR367まわりが土砂崩れ…
結局湖西道路まわりしか選択肢が無く…1時間ほど余分に見ないとダメみたいでした(^^;)
 ※台風18号によって京都市内も含めて被害が出ました…一日も早く復興できることを影ながら祈ってます。


 ※南条SA
朝早めに出たので時間は余裕でした…ここで朝食を軽くすませ…
次の北鯖江PAでもまったりヽ(´ー`)ノ

でもコレが良くなかったのかも…
今回お世話いただいた「fu355」さんいわく「福井北IC」で降りる…
でもキャラくんのナビは「福井IC」で降りろと命令口調で喚いてます(笑)

このナビには何回痛い目にあってることか…それなのに…ああそれなのに…人が良すぎるってのか…またもやナビを信じた私が悪いのか…

時間帯はちょうど平日の通勤時間帯…おまけに福井市内のど真ん中?!をうろうろとナビの指示の元走行している自分たちがいました…イライラと焦りが…(^^;)


駄菓子菓子!


そんな心配も無く集合時間の30分前には到着してしまいました(笑)

 ※ナビくんごめんなさいm(_ _)m

受付もせず…暑さに耐えきれず…空いてるからと勝手にパドックに突乳して待つことしばし…

 ※プジョー207?!

 ※「やまのきこり」さん

 ※スパイダーなクルマが…

 ※「I'll 」さん

 ※「awaso」さん
続々と集合…インデアンな方々の楽しい宴会場へとサーキットが変身する(嘘)


 ※「たまちゃん☆」さんのNSX

 ※「fu355」さんのF385

 ※「きたぢ〜7」さんのケイマン…フロントまわりが997GT3(^^)/

 ※うちのキャラくん

時間も来たので…「やまのきこり」さんと「たまちゃん☆」さんと三人でライセンス講習を受け…
さて一本行っときますか…ということで初○○○サーキット…さてどこでしょう?!






さすがは平日…この枠は4台…インデアン連合貸し切り状態でした(*^_^*)

好天のもとキャラくんがたまちゃん☆号に追いすがるの図

 ※ホントは追い越されて引き離されるの図…これが正解です(笑)

その後もピットでひと息ついて話がなかなかつきないですね〜
 


 ※さすが「きたぢ〜7」さん(^_-)プププ

その後はみんなで昼食タイム…外せないのはやっぱり蕎麦…ってホント?!
「ゆう生庵」にチェックイン(*^_^*)


 ※おろし蕎麦とカツ丼のセットで○○○円…安い!蕎麦美味しい!!カツ丼もたれも絶品!!!

雁が原スキー場の駐車場に移動…
途中から先導していただきました(*^_^*)

 ※「きらぶぅ」さん

 ※Zの方…お名前が…このつぎはぜひ一緒にドリ練しましょう(*^_^*)

ここの駐車場でドリフトの練習会です…ちゃんと使用料も払いましたよ〜(*^_^*)




 ※タイヤの煙がでてない…(^^;)

 ※先生凄いですm(_ _)m

 ※写真が…ごめんなさいm(_ _)m

サーキットもドリフトも半端じゃなく難しいです…
いつかは華麗にカウンター当てながらクルクル〜とできる日が来るのでしょうか(^^;)
 ※風が吹くとタイヤカスの黒い砂埃が舞いゴムの焼ける匂いのする楽しいひとときです(笑)

今回お世話いただいた「fu355」さん 本当にありがとうございました♬
そして参加された皆さん ありがとうございました♬
次回もぜひ参加したいと思います(*^_^*)
今回参加できなかった皆さん次回はお目にかかれることを楽しみにしてます(*^_^*)

Posted at 2013/09/20 00:02:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット&ドリ練 | 日記
2013年09月14日 イイね!

嬉し!恥ずかし!ドリ練の準備(^_^)v

嬉し!恥ずかし!ドリ練の準備(^_^)v【9月14日(土)】
先日事情があって手放すこととしたエ〜くんですが…
本日無事引き取られて行きました。
短い間だったけど…ホントよく働いてくれました…ありがとう(^_^)v

当面の間…キャラくんor青ポルさんでお買い物〜(笑)
 ※正直ちょっと不便…これもアール(R)くんとエ〜くんの便利さになれてしまったせいかも…(^^;)

今日はコメダでモーニングしたあと…今日はいままでのお礼にお札を返しに行って…

 ※城南宮です。

その後は自宅近くにベンツのDラーがオープンしたのでのぞきに行ってきました。
なんだかこんなクルマが飾ってあり…


そして預かり物だとか…でAMGのなかでもブラックエディションだとか…

 ※凄いんでしょうね〜

ポルシェ1台と普段乗りにベンツも良いかも…
でもBMWのM135もいいし…

今年こそ宝くじ当たってくださ〜い(笑)

その後はいつもお世話になってるタイヤショップで…
18日のタカス&ドリ連に備えて…先日買っておいたホイールとタイヤに交換しました(^_^)v

 ※毎回毎回付けたり外したり…本当にありがとうございますm(_ _)m

 ※10Jインセット40でスペーサーそのままでツライチちょっと手前〜(^_^)v

正直…いろいろと迷いがいっぱい!煩悩もいっぱい!妄想だけがぐるぐる〜(^^;)

今を精一杯楽しみたいと思います。
当日ご一緒いただく皆さん!お手数ですが、よろしくお願いします☆

Posted at 2013/09/14 22:12:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット&ドリ練 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1274071/48551972/
何シテル?   07/20 06:07
「桜空(さくらぞら)」といいます。 HNは応援してる男性デュオ「秋休」というグループの曲名から命名しました。 https://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アポロ プロモーション ブルーメツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 21:08:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 「二代目黄色いのん」 (スズキ スイフトスポーツ)
3年間まったく不満のないアルトターボからの乗り換えとなります。 ひとまず車高調、エキゾ ...
ポルシェ ケイマン 「黄色いのん」 (ポルシェ ケイマン)
【2016年7月26日】  本日ポルシェセンターに入庫しました。  軽くモディファイして ...
スバル BRZ スバル BRZ
契約してから…生産・納車まで4か月あまり… STI…いろいろとチューンナップされてます ...
スズキ アルト ターボRS 399RS (スズキ アルト ターボRS)
ワークスという名前はもらえませんでしたが楽しみたいと思います。 孫の顔見にご近所のの皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation