• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜空のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

嵐山花灯路…渡月橋編m(_ _)m

嵐山花灯路…渡月橋編m(_ _)m鬼瓦権蔵さんプレゼンツ

「嵯峨野湯豆腐〜嵐山花灯路ツアー」続編



嵐山花灯路…本日はぶらり散策〜渡月橋をメインに書いています…決して手抜きしているわけではありませんのでご了承願います…コホン(^^;)

嵯峨野で湯豆腐をたべ満腹になったお腹を減らすため…いえライトアップまでの時間調整をかねて周辺をぶらり散策です。

途中すれ違う人たちが「○○屋」のコロッケを食べながら歩いてられるのを見ても食指は働かなかったですが…美味しいらしいです(^_^)

芦有写真部京都支部御一行様(すいません勝手に名乗ってしまいました(汗))はぶらっとトロッコ嵯峨駅に到着!
駅の中には日本最大級鉄道ジオラマがあり…運転手気分が味わえるらしいです…写真が〜〜。。。

気を取り直して室内外に蒸気機関車の展示もありました(^_^)



蒸気機関車を見ていると子供の頃山陰線で和田山にいくため乗ったことがあり…トンネルに入る手前で汽笛が鳴ると乗客が一斉に窓を閉めるという…あっ!いけない歳が…(爆汗)

そうこうしている間に渡月橋に到着…途中こんなものを発見!!でもナ・イ・シ・ョ(^_^)

ライトアップ前の渡月橋です。


ライトアップ後の渡月橋です…先日のイルミ講習会に参加できず…適正露出その他もろもろがわかっていないのですが…だれかおせ〜てm(_ _)m



縦位置の写真はかなり露出補正かけ過ぎたかなという感じですが…どうでしょう?!



その後…御一行様は竹林を目指しますが…初詣並みの人出で満足に進めずいったんリタイヤ(汗)
渡月橋の対岸に行き時間調整。

中ノ島公園周辺にはこんな行灯が…



こんなモニュメントが…




これの意味がわかりませんでした…【つづく】

Posted at 2011/12/12 23:24:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

嵐山花灯路…さわりだけ〜(^^;)

嵐山花灯路…さわりだけ〜(^^;)
12月に入り寒い日が続きます!
天気も良く陽射しのあるところではポカポカ陽気だったかな〜(^_^)


今日は鬼瓦権蔵さんプレゼンツ嵯峨野湯豆腐〜嵐山花灯路ツアーに参加してきました(^o^)

ブログをあげるまで…写真の数が多く整理がついていないので詳細は別途とさせてください…m(_ _)m



というわけで予告編というかさわりだけよ〜というか…けっして手抜きをしているわけではございませんので…そこんところご了承のほどよろしくお願いしますm(_ _)m


いい天気の中 一日楽しい時間を過ごせました…(^o^)

鬼瓦権蔵さん、はくじゃさん、Moto☆911さん、みのへいさん…一日楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2011/12/12 00:34:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1274071/48551972/
何シテル?   07/20 06:07
「桜空(さくらぞら)」といいます。 HNは応援してる男性デュオ「秋休」というグループの曲名から命名しました。 https://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 67 89 10
11 1213 1415 1617
181920212223 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

アポロ プロモーション ブルーメツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 21:08:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 「二代目黄色いのん」 (スズキ スイフトスポーツ)
3年間まったく不満のないアルトターボからの乗り換えとなります。 ひとまず車高調、エキゾ ...
ポルシェ ケイマン 「黄色いのん」 (ポルシェ ケイマン)
【2016年7月26日】  本日ポルシェセンターに入庫しました。  軽くモディファイして ...
スバル BRZ スバル BRZ
契約してから…生産・納車まで4か月あまり… STI…いろいろとチューンナップされてます ...
スズキ アルト ターボRS 399RS (スズキ アルト ターボRS)
ワークスという名前はもらえませんでしたが楽しみたいと思います。 孫の顔見にご近所のの皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation