• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜空のブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

MOTC安全運転講習会に参加しました(*^_^*)

MOTC安全運転講習会に参加しました(*^_^*)
6月30日【日】
今日で6月も終わり…【水無月】を食す日でしたね…
今年は忘れておりました…(泣)



…と同時に異動の時期でもあり…かの岡崎の地を離れることになりました(T_T)
今のところに5年半あまり…組織を立ち上げたばかりで混乱の極みのなかでしたけど…
今思えば…楽しかったのは当時かも知れません(^_-)

ちょっと凹んでますけど…心機一転! 無理せずぼちぼちやって行きます(*^_^*)
詰まったときは皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m

前置きはこれくらいにして…6月最後の日
MOTC…「M」は「○タボ」らしいけど…ホント?!
鈴鹿サーキットに安全運転講習会に参加してきました。

京都・大阪組は草津PAで集合です…

 ※みんなでなにやら良からぬ相談の真っ最中〜って感じですね(笑)

全員が揃ったところで鈴鹿サーキットに向けて出発です。



 ※前進あるのみです(*^_^*)
ホント人生と同じで…前にしか進めない。
振り返っても時間も景色も…すべて思い出にしかなり得ず…やり直しはきかないですよね(^_^)v

新名神土山SAでいったん小休止…
見送りに吹田から土山SAまで来ていただきました…ホントにありがとうございました(*^_^*)

次回はぜひご一緒に〜


そうこう(走行?!)するうちに鈴鹿サーキットに到着


香芝SAまわりの組の到着を待って…講習会始まり!始まり〜!!
 急制動…
 教官:「ABSを思いっきり効かせてみましょう!」

 教官:「初期…踏み初めが弱いですよ〜!!」

 自分:「はい!すんまて〜ん!!」(グスン!)

 いやホントに思いっきり蹴り込むくらいのブレーキってわかってても身体が勝手に調節しちゃいます…
 基本的な操作がこんなに難しいとは…(^^;)ハンセイ

その後スキッドパッドを使ってのスラロームからドライ路面のスラロームのセクション!

昼休憩を挟んで…スキッドパッドでの旋回練習…ドリ練や〜楽しい〜(^_^)v

 ※ここはタイル路面に水をまき…ホント雪道みたいで楽しかった〜!
スキッドパッドでの旋回練習は…わかっていてもアクセルコントロールにステアリングコントロールが難しく…けっこう何回かクルクル回りました…でも楽しいですよね〜(^_^)v

そして南コースへ移動し…

 ※一周1.2kmなのでフルコースよりかなり短い。

説明を聞いて一台ずつスタート!





STOP&GO形式なので一周回ってきたらいったん停車…一台ずつ時間差をつけてスタートです。
走行中は短いとは言えかなり楽しめました(^_^)v


 ※足回りの設定見直さないと…ちょっと厳しいかも…




今後のドリ連のためにも…もとい鈴鹿サーキットを安全に走るために良い講習でした(^_^)v

幹事のかたを含め参加された皆さんホントにありがとうございました(*^_^*)
次回があればもう一度参加したいです(*^_^*)
またよろしくお願いします☆
Posted at 2013/07/01 23:01:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1274071/48551972/
何シテル?   07/20 06:07
「桜空(さくらぞら)」といいます。 HNは応援してる男性デュオ「秋休」というグループの曲名から命名しました。 https://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

アポロ プロモーション ブルーメツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 21:08:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 「二代目黄色いのん」 (スズキ スイフトスポーツ)
3年間まったく不満のないアルトターボからの乗り換えとなります。 ひとまず車高調、エキゾ ...
ポルシェ ケイマン 「黄色いのん」 (ポルシェ ケイマン)
【2016年7月26日】  本日ポルシェセンターに入庫しました。  軽くモディファイして ...
スバル BRZ スバル BRZ
契約してから…生産・納車まで4か月あまり… STI…いろいろとチューンナップされてます ...
スズキ アルト ターボRS 399RS (スズキ アルト ターボRS)
ワークスという名前はもらえませんでしたが楽しみたいと思います。 孫の顔見にご近所のの皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation