• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜空のブログ一覧

2019年07月14日 イイね!

久しぶり?!の福井ツーリング(笑)

久しぶり?!の福井ツーリング(笑)【7月13〜14日】
みんカラ新しくなってから、前ほど見易さも少なくなり、だんだんブログをあげたりするのが面倒臭くなってきたり、もっと楽な方に少しずつシフトして行ってる感じですが、今まで8年間の記録と記憶がいっぱい詰まってるサイトなので、やっぱりときどきはアップしていこうと思いますので、引き続き皆さんよろしくお願いします♬

さて今週は超(古〜❗️)久しぶりの福井ツーリングでした。

あれっ!先週も行ってなかった?!と思われてる方もおられると思いますが、先週のはちょっとした用事でした。
今週は、本当に久しぶりな「○兵衛ツー」となりました。
注:○の中は皆さんお好きな言葉を当てはめてくださいね〜♬

さてツーリングですが、まず天気予報から土曜日・日曜日とも☔️マークがしっかりと付いてたり、直前になって🌩マークに変わったりと…という感じだったので、今回は「青ポルさん」を諦めて「黄色いのん」で行ってきました😅

まずはどこかのパーキングで待ち合わせし、第二集合場所の「道の駅○の里」までちょこっと走ったのですが、直進安定性が…やっぱり車高が高いだけあって風の影響をもろに受けてしまいますよね(^^;;
まあ比べること自体問題があることは百も千も承知です(笑)

ということで、道の駅で全員集合です。
alt
※若狭牛らしい「ガヤガヤくん」です😊
alt
※なんと納車後まだ2回目のドライビングだと言うことです😊(凄)

そしてうちの黄色いのん
alt

まずは道の駅で駄弁るかと思えば、やっぱり買い物(笑)
「○饅頭」:酒粕などが餡に入ってて甘さ控えめで美味しかった♬
 ※写真撮り忘れ(^^;;

ひとしきり買い物した後に外に出てみると農家のおじさんが、軽トラにスイカをいっぱい載せて移動販売が、当然みんなであれこれ物色し、お買い上げ〜って本当に安かった😃
※ちなみに私は西瓜が苦手なんですが、安さについ(笑)
※写真撮ってない〜(^^;;

そろそろランチ会場へと向かいましょうと鶴の一声でさっと移動です。

今回のランチ会場は勝山にあるこちらのお店です😊
alt
※「勝山ヒュッテ」と言うお店で、とても美味しくいただきました。
セットはスムージーと前菜とメインでなかなかリーズナブルです。

その後は、近くにある勝山ディノパークへ行きましたが、ここは大人気で駐車場が満杯でした🤗
施設的には、恐竜推しの福井県だけに、恐竜博物館と隣接されてて、発掘体験などもできるようになっています。
大人6名で、子供に混じってディノパークを童心に戻って楽しみました、恐竜のモニュメントがひとつひとつ…と言うか一体一体リアルな造りとなっていて、センサーで鳴き声や動いたりするギミックとなってて楽しいところですよ♬

※会場では一人恐竜に襲われて食べられそうになってました(笑)

その後は、「平泉寺白山神社」に行き、苔の綺麗なところで山道とかをのんびり散策しました。
alt
けっこう登っていて、良い食後の運動になったかな♬

心配された☔️も、パラパラと降る程度でしたが、一日の行程を無事終え、本日のメインイベントと言うか、タイトル通りの「○」のために一旦解散して、会場に集合です。
会場は、「秋吉鯖江店」で、○○30本って言う感じで次々注文し、ドリンクもお代わり連発して、一日の疲れを癒し、駄弁って呑んで、解散です🍺
その後は、ハンドルキーパーの奥さんが運転して○○まで帰って行かれました。
初GT3の感触はどうだったのでしょうか、次回会った時にきいてみたいと思います♬

一夜明けて今日は、のんびりと帰る予定で、越前海岸沿いを走りながらの予定で少しゆっくり目に出発して、近くにある「道の駅○○公園」に立ち寄ると、そこからエレベーターで3階まで上がりけっこうな坂道を少し歩いたところに、動物園があって、なんか「レッサーパンダ」が一押しな感じだったので行ってみました。
alt
ジャイアントパンダよりもその発見は早く、なんでも「パンダ」と言うと昔は、レッサーパンダのことだったらしい。
今では「パンダ」と言うと、FIAT…もといジャイアントパンダの代名詞になってますが(笑)

その後は、「道の駅○前」と「○前ガニミュージアム」をのぞいて
alt
無事15時には、自宅に帰ってきました。

今回アテンドしていただいたみんともさん、参加していただいたみんともさん、お世話になりありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします😃

Posted at 2019/07/14 23:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1274071/48551972/
何シテル?   07/20 06:07
「桜空(さくらぞら)」といいます。 HNは応援してる男性デュオ「秋休」というグループの曲名から命名しました。 https://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

アポロ プロモーション ブルーメツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 21:08:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 「二代目黄色いのん」 (スズキ スイフトスポーツ)
3年間まったく不満のないアルトターボからの乗り換えとなります。 ひとまず車高調、エキゾ ...
ポルシェ ケイマン 「黄色いのん」 (ポルシェ ケイマン)
【2016年7月26日】  本日ポルシェセンターに入庫しました。  軽くモディファイして ...
スバル BRZ スバル BRZ
契約してから…生産・納車まで4か月あまり… STI…いろいろとチューンナップされてます ...
スズキ アルト ターボRS 399RS (スズキ アルト ターボRS)
ワークスという名前はもらえませんでしたが楽しみたいと思います。 孫の顔見にご近所のの皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation