• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜空のブログ一覧

2013年02月20日 イイね!

2013年2回目のチャレクラ♬

2013年2回目のチャレクラ♬先日からまたもや真冬に逆戻りの寒波のなか…
2013年2回目のチャレクラに行ってきました〜♬

まずはブリーフィング。

 ※走行台数 28台 路面温度 日なたで 3℃
 ※時折 小雪のちらつく天気でした。

今回はインデアンな方々とご一緒できるとあって…うれしさのあまり…前日まで…

夜も眠れず…昼間に居眠りを…

 「こらっ!しっかり仕事せんかい(怒)」

   いやこれは冗談ですが…(汗)

走行中は、速すぎる方々の中で…うろちょろと走るシケイン状態となってたかも…(笑)

ちょっとご紹介を〜

 ※「fu355」さん

 ※「きたぢ~7」さん

 ※「tetsunosuke」さん

 ※「ロイズ!」さん

あとの方のオサシン撮り忘れておりました…申し訳ございませんm(_ _)m

ちなみにタイム更新はできず…
一応言い訳を〜…タイヤの空気圧抜きすぎたかも…
デグナーにスプーンで後ろが踏ん張らなくなって…と言うことにしておいてくださいm(_ _)m










走行後は「すずかぜ」で反省会をして本日のチャレクラ終了(*^_^*)



本日はご一緒させていただき 皆さんホントにありがとうございました♬

これからもよろしくお願いします(*^_^*)
Posted at 2013/02/20 18:32:04 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

快晴〜神戸空港ランチオフ♬

快晴〜神戸空港ランチオフ♬2月10日…今日は朝からスッキリと晴れあがり気持の良い(?!)
寒〜い朝となりました(爆)

今日は「9876club(Boxster&Cayman)」のランチオフ会へ初めて参加させていただきました。

場所は、神戸空港横のラヴィマーナ神戸「Pacha」
 http://www.ravimana.com/pacha/

店内からは目の前の海辺が見えて良いところでした。
前の海岸は釣りも・遊泳も禁止ですが理由を聞いて納得…
毎年ウミガメが産卵に来たり、ウミガメの赤ちゃんを放流したりしてるらしい。



今日は「神戸バレンタイン・ラブラン」がポートアイランドで実施されているとのことで規制を予想して早めに京都を出発。
結局規制にかからず 集合時間の40分前に到着〜
…一番乗りかと思いきや「上高地のインプレッサ」さんが一番でした(*^_^*)

そうこうしてるうちに皆さん到着です。



天気は良いけど風が強く寒いので…話もそこそこに店内へ
今日のランチメニューを簡単に紹介


※「野菜の植木鉢」ラディッシュとにんじんが土を見立てたソースに埋まってます♬


※「カリフラワーと蟹のお菓子仕立て 泡雪をのせて」ソースは「キャラメリゼしたバルサミコ」
※カリフラワーは苦手なんですが…全然カリフラワーが主張していなくて良かった〜(*^_^*)


※「和の香り漂う奥丹波鶏のコンソメスープ」

※「特選牛フィレのソテー 3種の茸と牛蒡のフリカッセ」
※フィレ肉柔らかかった〜(*^_^*)


※「バニラのクレームブリュレ 焼きリンゴのシャーベットとともに」

※店内から見た景色の一部(笑)
食後は駐車場でクルマを前にしての9876談議〜時の経つのはあっという間でした。

今日は初めて参加させていただきましたが楽しかった〜
皆さんありがとうございました。
幹事の「サイファ_大阪」さんありがとうございました(*^_^*)

楽しいひとときに後ろ髪を引かれながら帰りの高速で…接近遭遇〜


※「鬼瓦権蔵」さん

※「みのへい」さん

RUF組のみんともさんとばったり遭遇しました(*^_^*)

3連休の中日…楽しい時間でした…

Posted at 2013/02/10 18:41:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月03日 イイね!

予定変更〜またまた下見♬

予定変更〜またまた下見♬節分:「季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、それを追い払うための行事」と言われてます。
各地でイベントが執り行われているので参加されてる方も多いと思います。

まあこの土日特にクルマ関係の予定もなく…キャラくんも青ポルさんも眠ったまま…

エ〜くんにちょこまかと走ってもらってます(笑)

で行ったところはオープニングの画像の蕎麦屋です。

看板の横には「今日の蕎麦:栃木県益子産」とのことで中に入ってみると…

店内にはジャズが♬〜


メニューは「冷」の蕎麦しかありません。「温」はなさそうです。
迷わず「もりそば」を注文。



初めに蕎麦粉を「細かく挽いた蕎麦」


続いて蕎麦粉を「粗めに挽いた蕎麦」

「もりそば」を注文すると2種類の蕎麦を味わうことができます。

食べ終わった後は「そば湯」と今日の蕎麦に使用された「栃木県益子産」の蕎麦の実を生で出てきます。

蕎麦の実を生で食べたのは初めてですが、甘みもあってけっこういけました♬

 ※ちなみにお店に入る道路が…道路とは言い難い路地にあるため…コンパクトカー以外では行けないかと思われます(^^;)

以上レポート終了!!ということで…今年2回目のKSTC蕎麦下見…任務完了です(*^_^*)
Posted at 2013/02/03 18:12:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日々記録 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1274071/48551972/
何シテル?   07/20 06:07
「桜空(さくらぞら)」といいます。 HNは応援してる男性デュオ「秋休」というグループの曲名から命名しました。 https://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
2425262728  

リンク・クリップ

アポロ プロモーション ブルーメツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 21:08:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 「二代目黄色いのん」 (スズキ スイフトスポーツ)
3年間まったく不満のないアルトターボからの乗り換えとなります。 ひとまず車高調、エキゾ ...
ポルシェ ケイマン 「黄色いのん」 (ポルシェ ケイマン)
【2016年7月26日】  本日ポルシェセンターに入庫しました。  軽くモディファイして ...
スバル BRZ スバル BRZ
契約してから…生産・納車まで4か月あまり… STI…いろいろとチューンナップされてます ...
スズキ アルト ターボRS 399RS (スズキ アルト ターボRS)
ワークスという名前はもらえませんでしたが楽しみたいと思います。 孫の顔見にご近所のの皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation