• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜空のブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

KSTC能勢蕎麦&ピザツー(*^_^*)

KSTC能勢蕎麦&ピザツー(*^_^*)6月22日(土)
昨日の出来事…

 神様のお気に入りのデュオ「秋休」のライブを見に…
初めてのライブハウス…大阪梅田…
開場前から入り口には女性陣が…
中に入ってからも女性ばかり…最終的に目についた男は自分を含めてたったの4人くらい(^^;)
いやぁ〜ちょっぴり…もとい大いに気恥ずかしかったです(笑)

明けて
6月23日(日)
今日の天気は…曇ってるけど雨は落ちてくる確率は低い。
よ〜し青ポルさんの出番(*^_^*)

「KSTC能勢蕎麦&ピザツー」へ出発…
いつものコンビニで集合です。

ナント今日のツーにあわせて…SLが…(^^)/シュポッポ~



みんな揃ったところで次の集合場所まで向かいます。
「道の駅 能勢 くりの郷」へ。

途中青ポルさんに装着しているカーナビが見事なボケぶりを発揮しちゃいました…
なんと指示通りに走ると…「道の駅 能勢 くりの郷」の裏側…従業員の方々?!の駐車場に案内されました(笑)

今日の参加車紹介の巻〜(*^_^*)










 
「くりの郷」からすぐのパン屋さんでパンを買い込み?!


次なるは予約してないと買えない「とうふ屋」さんへ…オサシンを忘れてしまいました(爆)

そして蕎麦打ち体験へ行く予定が…都合によりピザの食べ放題が真っ先に…
駐車場に到着すると…少し段差が…
フロントリップで砂利を掬ったショベルカー状態のポルくんが…

駐車場から少し?歩いて…

途中の水路で沢ガニと戯れ…


すご〜く和風なピザ屋さんに到着です。

今日のメニュー

9種のピザが食べ放題…下の3つはデザートピザです(*^_^*)

石窯のなかに薪がごうごうと燃えてます。

ピザが焼けるまでの間はこれ…

地元能勢の野菜を使った和風な味付けの野菜たちの料理…
コレも食べ放題でした。
そしてピザ…

最後はデザートピザ…コレはアイス&チョコのピザ


ホントまったりした時間を過ごした一行は…次なる企画の蕎麦打ち体験ゾーンへ








 ※写真で蕎麦打ち体験の流れを見ていただけましたか(*^_^*)

その後一行はトマト狩りに…
夕方からの用事のため一足先に帰ったので…
トマト狩りの雰囲気は皆さんよろしくお願いします(笑)

本日参加された皆さんお疲れさまでした(*^_^*)
企画いただいた幹事さん ありがとうございました(*^_^*)


ホント雰囲気の良いところでしたね〜
ピザ屋さんは 時間の流れがすご〜くゆっくりといいところでした(*^_^*)
みんなでお泊まりで宴会もいいかも〜なんて思ったりしてます(^_^)v
Posted at 2013/06/23 18:55:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年06月16日 イイね!

KHC瀬戸田ミーティングに初参加〜(^^)/ヒーハー

KHC瀬戸田ミーティングに初参加〜(^^)/ヒーハー6月16日(日)
昨日の雨が嘘のように朝一番から晴れあがる…予定だったけど…
なんか様子が変…曇ってるやん(^^;)

なんとか気を取り直し…さぁ出発!
 ※なんとAM4時前…(^^;)ネムイ

待ち合わせ場所の山陽道権現湖PAまでぶらぶら〜っと行くかって感じです。

ガソリンを給油して…渋滞とかにあう前にと言うことで早めに出ましたが…
やっぱり早すぎました…5時20分頃に到着!
 ※集合時間6時だったような…早すぎる(^^;)
仮眠しようとしたけど…リクライニングしないフルバケ…寝られない(>_<)

で…うだうだしてるとナント…なんと…なんと〜!
 ※すみません…大げさすぎました(^^;)
○衛門さんが集合時間の10分以上前に到着〜(*^_^*)

結局仮眠できずでしたが…
KHC瀬戸田ミーティングの集合場所の山陽道道口PAに向けて出発…
時間ありすぎて…マジ眠たくなるような速度で…それでも1時間も早く到着してしまいました(笑)


そのうちにパラパラと皆さん集合されて…

 ※「心とこころ」さんのアマポルさん
  昨年春の東西ツーリング?!以来だったかな〜一年ぶりくらいの再会です。

 ※「スーパー大工」さんのケイマン
  以前からみんとも登録していただいてましたが 初めてお目にかかることができました。

 ※初参加だった私たちに話しかけていただきありがとうございました(*^_^*)

何台か揃ったところで「シトラスパーク瀬戸田」に向けて…アマポルさん先導で出発です。

 ※ホント良い天気になりました…真夏ですね〜(*^_^*)

オープニング画像が「シトラスパーク瀬戸田」に集まったクルマたちの一部です。


 ※次○門さん号とキャラくんです。


 ※オレンジとレモンイエロー?なロータス

レモンと言えば…生口島ってレモンの産地みたいです。
「シトラスパーク瀬戸田」でもレモンを売ってましたし…道中にはレモンの木が…「レモン谷」なんてところもありました(*^_^*)
そして食べたのは「レモンうどん」オサシンは撮り忘れました…暑いときにはさっぱりしてて食べやすいですよ(*^_^*)

それでは参加車両のほんの一部を紹介しましょう。



 ※どのクルマたちもしっかり整備されて綺麗です(*^_^*)

次にみんなでパレードランをしながら向かった先は「ドルチェ」というジェラートで有名なお店でした。

 ※バニラとマンゴーのダブルカップ!
 ※伯方の塩となんとかはるかのダブルも美味しかった!

大阪・京都組の2台は一足先に帰路につくことに…
「心とこころ」さんに教えていただいた尾道のラーメン屋を目指すべく…キャラくんのナビをセット(*^_^*)
ところがコレが悲劇(喜劇)の始まりだったのかも…
気持良く高速道路を走り続けてたのですが…何故か尾道大橋の手前のICで降りろ!との指示…
地理に詳しくないのでなんの疑いもなく指示通りに進んで行き…

ナビ:「次の交差点を左に曲がって…200m先を右に…突き当たりを左に…!」

曲がったとたん…道が無い!! 何〜?!


     ↓


     ↓


     ↓


着いたところは…ココ

 ※右下の赤い矢印のところ…

私:「どう見ても…道なんかどう見てもありませんが…(^^;)」

ナビ:「フェリー乗り場に到着!」らしい。

私:「ちょっと待て…フェリー乗り場って…!」

  「海を渡れって言うのか〜このナビは…(^^;)」

見れば確かに超小さいフェリー:【渡し船と言う方がわかりやすいのかも…】が運行している。
クルマは3〜4台でいっぱいになりそうだし…桟橋はスロープがきつく…リップスポイラーがガリガリ君状態になりそう(>_<)
 ※現実に次衛○さんのリップスポイラーグニュグニュ曲がってました…大丈夫だったのかな?!ちょっと心配…

 ※乗船料金は…なんとクルマ1台運転手込みで130円
  同乗者は100円…二人で230円って安い(笑)

やっとのことで苦難の道(運河?!)を乗り越え…もといフェリー乗せてもらって…
お勧めのお店に到着です。

 ※さすがにお勧めだけあって行列ができてました(^^;)
 ※近くにあるラーメン屋さんは行列が…何が違うのでしょう?!
 ※誰かもう一軒のお店に行ってくれませんか(笑)

食べるものも食べたら一行(2台ですが…)尾道を後にして帰路につくのでありました(*^_^*)

途中神戸北JCTから先13km渋滞って…(^^;)
仕方ないので…舞鶴若狭道方面に渋滞を迂回して…篠山口から一般道…千代川ICから京都縦貫道経由で19時前に自宅に帰還しました(*^_^*)

本日の行程は往復650kmくらい(笑)
○○門さんご夫妻…一日お付き合いありがとうございました(*^_^*)
「心とこころ」さんいろいろとお世話いただきありがとうございました(*^_^*)
「スーパー大工」さんお目にかかれて嬉しかったです…次回参加したときはもっといっぱい話を聞かせてくださいね。
KHC瀬戸田ミーティングのスタッフの皆さん今日はありがとうございました(*^_^*)
次回参加したときもよろしくお願いします☆
Posted at 2013/06/16 21:49:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年06月15日 イイね!

キャラくんのタイヤ交換(^_^)v

キャラくんのタイヤ交換(^_^)v6月15日(土)…曇ってました…

今日は昨年から鈴鹿サーキット行くのも普段のツーリングにも使ってたラジアルタイヤの旬が過ぎたのを機に乳〜タイヤを購入しました。

車検には通るくらいの山は残ってますが…
先日のサーキットでもグリップ力の低下が気になりだして…
交換時期でもあることから注文してました。

購入&装着は みんともさんのショップでしていただきました。
交換作業風景はヒ・ミ・ツ(笑)

まず到着してすぐに目に付いたアイテムです。


 ※ATSのホイールとナンカンタイヤ

駄菓子菓子…キャラくんのタイヤはこれ…1・2・3〜!

今回購入したタイヤです。
 ・TOYOプロクセス1

  F 235/40R18  R 265/40R18
 ・このタイヤの売り  

  「サーキットでは無類の速さを!
   街中では快適な乗り心地を!」
 ・ネットでカタログを見るとサイズがポルシェのサイズが

 しっかり揃ってる。
  ※開発もポルシェでしたとかしないとか…(笑)

交換作業中に先日の鈴鹿サーキットで汚れてたホイールをピカピカにしていただきました(^o^)



NEWタイヤのインプレッションはまだまだこれからになりますが、自宅までの間乗った感じでは…コンパウンドが効いてる感じでサイド部分がしっかりとしているにもかかわらず乗り心地も良いみたいです。
路面の継ぎ目とかのショックも良く吸収してくれてる感じがします。
ラジアルなのでSタイヤのようには行きませんが…早くサーキットでのインプレも体験してみたくなります(^_^)v

【おまけの画像】

 ※ナンカンタイヤとATSのセットを装着〜
  このATSホイール10Jで純正ホイール9Jなので面がこちらの方が
  かっこいいような…(^^;)
  こちらを4本すれば良かったかな…(笑)

今日お世話いただいた皆さんホントにありがとうございました(^_^)v
これからもよろしくお願いします☆
Posted at 2013/06/15 15:07:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2013年06月13日 イイね!

なんとなく回帰録…(^^;)

なんとなく回帰録…(^^;)昨日の出来事です…
鈴鹿ドライビングレッスン…2回目の参加でした…
ルマン優勝の福山講師のグループにあたりました…(*^_^*)

鈴鹿でのタイムも速くないので…当然Bグループということでしたが…
タイヤがグリップしないとか…もう旬を過ぎてるとか言い訳はいっぱい思いつきますが…
あちこちで抜かれました(笑)

正直…ドライバーの腕がなってない〜残念〜(笑)
抜かれたクルマの後ろ姿…やっぱり悔しいけどかっこいいです。

今回は特にSUBARU勢に多く抜かれたのが印象的でしたが…
もともとスバリストの私…嬉しくもあり!悲しくもあり!…複雑〜(^^;)

オープニング画像はSUBARUに乗り始めて7代目のSTIワゴンです。

 ※フジツボのマフラー程度しか弄ってませんが…

その後…

 ※SUBARU…8代目! 2004年納車!

そして乗り換え…



8代目のWRX STI specC TypeRA−Rへ


 ※軽量化のためトランクルームはボードも内張もなく…
  補強のバーががっつりと…
  バッテリーも軽自動車並みの小ささ…
  リアのワイパーは重くなるとの理由で外され…
  エンジンのリミッターは時速230kmで効くように設定…
 ※なぜこのクルマを鈴鹿で走らせてやらなかったのだろうって…後悔してます。
ホント良いクルマでした(*^_^*)

今思えば…昨日いっぱいWRXに追い抜かれたな〜って…(^^;)

これからは代を引き継いだキャラくんでもっともっと精進して鈴鹿を走りたいと思います。


なかなか上達はしませんが…WRXで走れなかった分までキャラくんで走りたいと思いますので…
これからもいろいろと教えてください…よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/06/13 21:43:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2013年06月12日 イイね!

鈴鹿ドライビングレッスン…暑かった〜(^^)/ヒーハー

鈴鹿ドライビングレッスン…暑かった〜(^^)/ヒーハー6月12日(水)
仕事の休暇を取り…鈴鹿サーキットへ
鈴鹿ドライビングレッスンに行ってきました。

今回はインデアンな皆さんと一緒に行ってきました。
 ※とはいえ前乗りできなかったのが残念(泣)

京都をでたのがAM5:15…通勤時間にぶつかるのが嫌だったのですが…
鈴鹿サーキット到着AM6:40…ゲートを入ったら…誰もいないような(笑)

皆さん登場までに京都の方が到着されて一緒のピットに…
しばらくすると皆さん登場です。
 

  ※ベントレー

ブリーフィングの前に少しでもクルマの整備を…

 ※整備はもう終わってます…とのことです(*^_^*)


 
ブリーフィングではいろいろと教わることがありました。
今までハンドルは引くものと思ってましたが…
背中をシートバックに押しつけるためにはハンドルを押す感じがいいとのことでした。
 ※正に目から鱗です。

そしていつものカルガモ走行タイムに…


まずはAグループの走行タイム



その後はBグループの走行タイム

ここからは走行写真〜(*^_^*)
 ※ピントが甘いとか…何が何してどうとやら…は許してくださいねm(_ _)m
 ※おまけに順不同なので…ごめんしてねm(_ _)m














最後はいろいろとありましたが…
本日ご一緒させていただいた皆さんお疲れさまでした。
楽しい時間をありがとうございました(*^_^*)
また鈴鹿サーキットで楽しみたいと思います。

これからもよろしくお願いします(*^_^*)


【楽しい仲間たち(*^_^*)】

【(^^;)ハンセイ】
 今日は言い訳以外にはありませんが…
 ベストラップから7秒落ちでした(T_T)
Posted at 2013/06/12 22:28:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1274071/48551972/
何シテル?   07/20 06:07
「桜空(さくらぞら)」といいます。 HNは応援してる男性デュオ「秋休」というグループの曲名から命名しました。 https://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9 1011 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アポロ プロモーション ブルーメツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 21:08:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 「二代目黄色いのん」 (スズキ スイフトスポーツ)
3年間まったく不満のないアルトターボからの乗り換えとなります。 ひとまず車高調、エキゾ ...
ポルシェ ケイマン 「黄色いのん」 (ポルシェ ケイマン)
【2016年7月26日】  本日ポルシェセンターに入庫しました。  軽くモディファイして ...
スバル BRZ スバル BRZ
契約してから…生産・納車まで4か月あまり… STI…いろいろとチューンナップされてます ...
スズキ アルト ターボRS 399RS (スズキ アルト ターボRS)
ワークスという名前はもらえませんでしたが楽しみたいと思います。 孫の顔見にご近所のの皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation