• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜空のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

奈良県吉野へ蕎麦ツー(*⌒▽⌒*)

奈良県吉野へ蕎麦ツー(*⌒▽⌒*)【10月26日(日)】
連日の残業と土日二日間休みを取れない状況に疲れがたまりぎみの毎日ですが…
休みの日は遊ばないと…必要なのはメリハリですね〜(笑)


今日は【KSTC蕎麦ツー】のクラブ活動へドタ参させていただきました(*^_^*)
「空冷模糊(MOCO)」さん企画の吉野への蕎麦を食すツーに…
今日はセッティングお疲れさまでした♬

まずは奈良の針テラスに集合とのことで…
以前も時間がけっこうかかったので…迷うことを前提に早めに出発…

ガソリン給油してスタート!

しかし…驚くことなかれ…36km走行で18リッター…燃費2km?!

というのは訳がありまして…

前回ガソリンが途中で入らなくなり満タンにできてなかったのです(笑)

とりもなおさずスタートしまして…一路針テラスへ!

ちなみにケイマンのナビ…以前の987のナビも優秀でしたが…

今回981のナビもなかなか…名阪国道針ICで降りたらすぐなのに…

天理東ICで降りなさい…と上から目線での指示…無視したら…次のICデモ降りなさい…と(笑)

ナビの賢さに笑いながら到着したのは…1時間前の9時…(^^;)

だだっ広い駐車場には…いろいろなグループに方々が2輪4輪問わず…イイ天気でしたからね〜(*^_^*)

NSXのグループのオフ会?!…
と見ていたら発見〜(*^_^*)

「まっちゃん-999」さんのNSX


ホイールがめっちゃ綺麗…グラデーションブルーがいいですね。


話をしていると左後ろから「ばんジィ」さんが…

なぜかNSXではなく…MGで35年物らしいです(*^_^*)

 ※オープンで針テラスの中1周運転させていただきました。
 ※エンジン…マフラーから聞こえる音がパンパンと懐かしい響きを聞かせてくれてました。


 ※ウエーバーキャブ…シングルでコントロール

針テラスで買いものしたり話したりして…

 ※全員集合…ん?!

 ※マッキーさんの930タルガ初お披露目です(^_^)vワ~イ

全員揃ったところで出発です。
向かうは東吉野にある土日祝しか営業していないというお蕎麦屋さんです。
途中信号でけっこうバラバラになり…はぐれかけたりとしながらも気持ちの良い天気とワインディングを楽しみながら到着しました。
 ※ちなみにオープニング写真がお蕎麦屋さんですよ〜(笑)

秋の陽射しの中…良い景色が時間を忘れさせてくれます。


蕎麦を待つ間に店内からパチリ。


頼んだのは…
セット(もりそば、煮物、鴨ロース、とろろごはん)

もりそば

鴨ロースもとろろごはんも美味しかった(^_^)v

もちろんお蕎麦も美味しかったですよ〜(^_^)vウマイ~

本日の企画「空冷模糊(MOCO)」さんありがとうございました♬

また明日から仕事頑張るで〜(^^)/ウッシ~
Posted at 2014/10/26 20:36:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | ランチツアー | 日記
2014年10月19日 イイね!

天気の良い週末は…?!

天気の良い週末は…?!【10月19日(日)】
昨日もドピーカンな快晴でしたが…
某場所まで神様のお供で○○なデュオの13周年記念ライブに(*^_^*)
4組の出演で久しぶりに神様ストレス発散の一日でした〜(笑)


そして今日もイイ天気のなかブラ〜っと空冷に乗り込み散歩してきました。

行く先は「あいの土山」として道の駅もある甲賀土山の蕎麦を目指して…
KSTC蕎麦ツーメンバーとしてクラブ活動です(笑)

オープニング画像はいつもの草津PAです。

行く先はネットでも評判の高いお蕎麦屋さんです。

ここのお店は予約ができるとのことで昨日サクッと連絡を入れておきました。

とは言え…草津PAから青ポルさんのご機嫌を伺いつつバビュ〜ンと走り…

10時半過ぎに早々と到着してしまいました(笑)



 ※お店の前で時間つぶしがてら写真を…


 ※暖簾が降りてますが…着いた頃は当然出てませんでした。


 ※店構えも普通の民家ですよね。

写真撮ってると店の方がまだ早いのに暖簾をかけて「どうぞ!」と…
このときまだ10時45分でした(*^_^*)

お店に入ると…まずは蕎麦茶と蕎麦あられ…
そして竹の器に入った水蕎麦…見ずに浸しただけのお蕎麦…蕎麦の味がしっかりしていないと出せないのでしょうね…



 ※盛りそば…こちらは吟醸…「茨城県金砂郷産の「常陸秋そば」の抜き実を石臼低速製粉したセイロ粉を使用!」ということらしい。


 ※こちらは蕎麦膳…田舎蕎麦です。「滋賀県高島産の青狩り・天日干し・石臼低速製粉の拘りの「日爪蕎麦粉」を使用!」ということらしいです。

どちらもなかなか美味しい蕎麦でした。
また行きたくなります…駐車場があまり大きくないので…大勢では厳しいかもですが…(^^;)

その後は…竜王アウトレットに…
近くに「道の駅あいの土山」というのがあるのですが…下調べも無く帰ってからしりました(笑)

八月半ばから続いた8週間連続の週末一日出勤から解放された…久しぶりにゆっくりできた週末でした。
また美味しいお蕎麦目指して走りますよ〜(^o^)

Posted at 2014/10/19 18:33:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々記録 | 日記
2014年10月11日 イイね!

今日はポルシェ抜きのまったり休日〜(*⌒▽⌒*)

今日はポルシェ抜きのまったり休日〜(*⌒▽⌒*)【10月11日(土)】
今日から3連休…台風が近づく中なんとかイイ天気の土曜日…
明日の天気はは下り坂…
そして明後日は…暴風雨のなか仕事ですが出勤時間と退社時間の間の台風状況が気になります。
大きな被害が出なければ良いけど…

前置きはここまでにして…せっかくの天気なのに今日はポルシェ抜きの一日となりました。

オープニング画像は本日蔵開きとなった酒造の画像です。

 ※蔵開きと言えば鏡開き(笑)

 ※鏡開きといえば升酒〜(笑)

この時間でまだ朝の10時過ぎ〜
ホント朝からまったりした…というよりクルマには乗れない身体に〜(笑)

その後は蔵の中の見学…



 ※酒米を洗米…そしてとぎ…
 ※普通の白米のときには90%くらいですが…お酒にするには糀をつけるためにしっかりと研ぎをして大体70%くらいの※に…大吟醸にするときには50%前後まで研ぐらしい。

 ※研いだ酒米を…糀菌をつけて広げたら…床で寝かします(*^_^*)

 ※その酒米をしばらく寝かせたら…酒樽に…

見学が終わって…またまた試飲タイムです。

 ※京都の右京区の越畑のお蕎麦と…おでんに…

 ※奈良漬けと…

結局朝から日本酒三昧の休日となりました(*^_^*)

そして夜は地元の神社の祭りで…

祭りと言えばお酒〜ですよね(笑)

以上…クルマに乗らない一日の過ごし方でした(笑)



Posted at 2014/10/11 22:11:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々記録 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1274071/48551972/
何シテル?   07/20 06:07
「桜空(さくらぞら)」といいます。 HNは応援してる男性デュオ「秋休」というグループの曲名から命名しました。 https://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アポロ プロモーション ブルーメツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 21:08:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 「二代目黄色いのん」 (スズキ スイフトスポーツ)
3年間まったく不満のないアルトターボからの乗り換えとなります。 ひとまず車高調、エキゾ ...
ポルシェ ケイマン 「黄色いのん」 (ポルシェ ケイマン)
【2016年7月26日】  本日ポルシェセンターに入庫しました。  軽くモディファイして ...
スバル BRZ スバル BRZ
契約してから…生産・納車まで4か月あまり… STI…いろいろとチューンナップされてます ...
スズキ アルト ターボRS 399RS (スズキ アルト ターボRS)
ワークスという名前はもらえませんでしたが楽しみたいと思います。 孫の顔見にご近所のの皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation