• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年06月28日

首都圏外郭放水路

首都圏外郭放水路


今日は地下神殿を見に春日部(というかほぼ野田)あたりまで行ってきました。
ここの見学会は一ヶ月前から予約できるのですが(ただし平日のみ)、しばらく前までは人気でなかなか予約が取れなくて今回やっと、という感じです。自分の他は年配の方々と大学生とおもわしき人々。三脚持参はわしだけw

この画像の奥にガスタービン(14,000馬力×4機)があって、この空間、調圧水槽の水を江戸川へくみ上げる仕組みになっています。その水量は実に秒間200トンらしいです。素敵。1秒で25メートルプールがからっぽになるらしい。超素敵。リアルで動いている所を見たすぎる。


操作室。
なにやら特撮っぽい、と思ったらホントにウルトラマンの撮影で使ったとか。

実際の見学時間は1.5h程度ですが、残念ながら至る道の階段からは撮影禁止、調圧水槽の下部に降りてからの5分程度しか撮影時間がなくてちょっと消化不良気味ですが、なかなか楽しめましたよ。基本的にお役所なので、休日に見学会が無いのはちょっと残念ですね。平日に時間の取れる方は是非行ってみてください。
ブログ一覧 | おでかけ、オフ会 | 日記
Posted at 2007/06/28 20:34:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連日夏日🥵梅雨前の踏ん張りかー‼️
ワタヒロさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

ハスラー50
avot-kunさん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2007年6月28日 20:56
スゲェ・・・Σ(@o@)w

上に王蟲が飛んでたり、砂が落ちてきてたりしないですよねっ?ねっ?
コメントへの返答
2007年6月28日 22:12
そいえば未だにナウシカって視たことないんですよね ^_^; でもなんかそんなイメージなのはわかる!
2007年6月28日 21:13
スゴッ!
1秒で25メートルプールから水が無くなる。。。
そこで泳いでいたら。。。なんて、バカなこと考えてしまいました(^^;
コメントへの返答
2007年6月28日 22:13
実際泳いでたら凄いことになりますねw
というかそれってドザエ(ry
2007年6月28日 21:27
雰囲気は鍾乳洞なのに人工的なとこがなんとも♪
プールが空になる様子を想像してみたけど、動画にならなかったす(汗
コメントへの返答
2007年6月28日 22:17
雰囲気はなかなかでしたよー。これで廃墟だったらさらにいいのに(変態

プール、自分も想像してみたけど無理でした。^_^;
2007年6月28日 21:44
秒間200トン!
そんな水圧で、この柱は壊れないんですか~

↑たしかにちょっとナウシカも思わせますね
コメントへの返答
2007年6月28日 22:20
この調圧水槽はバッファ的な役割なので、実際くみ上げるときは水位がそんなに無い状態なのかもです。
稼働時(@台風)見てみたいですなぁ・・・
2007年6月29日 4:11
時々テレビで見た一連の社会科見学ツアーですか?
高速道路の裏側も見てみたいですね。
コメントへの返答
2007年6月29日 11:23
いやいや、ツアーではなくて単独で申し込んでいます。
なんか最近こういうのが流行とかで激しくウザイ(ぉ

高速道路は都心環状を歩ければそれだけでもう満足です。
2007年6月29日 4:14
何となく上の写真でパイプオルガンとか聖堂とかをイメージしてしまったのデスよ(意味不明)
コメントへの返答
2007年6月29日 11:24
わりとこういう空間のわりにきっちりライトアップされているからかな?
2007年6月29日 8:41
地下神殿もおぉ~て感じですが、
一番の反応したのは。。。
ガスタービン(14,000馬力×4機)。。。素敵すぎる
コメントへの返答
2007年6月29日 11:25
以前は2機だったようですが、強化されたみたいですね。

ちなみに航空機用のガスタービン流用なので航空燃料なのか?と思ったらコスト面から重油で稼働しているそうです。
2007年6月29日 9:21
何ですか、この漢の浪漫は目がハート

一度行かなきゃいけないとは思ってますが、平日ってのが…_| ̄|○
コメントへの返答
2007年6月29日 11:28
巨大空間はたまらんですよねぇ。(≡≡)ハアハア

平日のみなのが厳しいですが、最近色々うるさくなってきているので見られるうちに見ておいてくださいw
大谷石採掘場跡なんて昔より見られる場所が少なくなってますし・・・

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12-01-29 市民農園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 15:57:17
ミノルタαレンズ 互換性情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/11 01:03:36
 
金針水晶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/11 01:01:39
 

愛車一覧

ダイハツ オプティ ポンちゃん2型 (ダイハツ オプティ)
フルコン制御、JB-DET + MT換装。見た目買い物カーだけどちょっと凄い子なんですよ。
ダイハツ ミラ ポンちゃん (ダイハツ ミラ)
日傘 (二代目)
マツダ キャロル マツダ キャロル
日傘
マツダ MX-6 マツダ MX-6
H4 2.5 MT 前期4WSです。得意技は無理な場所での車庫入れとどう考えても曲がれな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation