• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはちの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2007年9月24日

ブレーキ・クラッチペダル、フットレスト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
アクセルの次にブレーキ&クラッチ、フットレストの交換。
ブレーキ・クラッチパッドは外周のゴム(次の写真がわかりやすい)で引っ掛けてあるので、上側をめくって下にずらすと取れます。
新旧比較、大きさはほぼ同じ。
 クラッチのパッドは擦れて穴が開いてました。
2
裏側。被せ代も同じのようです。
が、元のは、ゴムで弾力があったため、めくって取り外しができたのですが、新しいのは表面がアルミのため、あまりめくることができずそのままではうまくはめることができません。
3
そこで適当なステーの先を折り曲げて冶具?を作り・・・
4
上側に引っ掛け・・・
5
下からはめて、最後に冶具を思い切り引っ張って上側をはめます。
6
最後にフットレスト。楽勝です。
元のは、金属板を折り曲げてありますが、新しい方は樹脂製です。ドライバー使用時の逃げが作ってあり、ボルトの脱落防止のツメがあったり、よくできています。
7
無事取り付けましたが、もう2度としたくないです。
STIのペダルセットの方が、3倍くらい簡単です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

シフトノブ 補修品交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

パワステポンプ交換その1

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】 http://cvw.jp/b/127450/45193090/
何シテル?   06/13 14:21
基本的に車好きですが、テクはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

拡散お願いします 車を盗まれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 22:06:02

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
とりあえずの登録。前と外見は変わってません。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
前任車大破のため中古にて購入。ファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation