• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはちの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2005年7月30日

ドアミラー分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ミラーは両面テープ?で固定されてますのでミラー部分をドライヤーで加熱し、黒いゴム枠の隙間にへらなどを突っ込みながらミラーを徐々に剥がしていきます。
2
前の画像真ん中のねじをはずし、ミラー台を取ります。(台裏に調整用のピンがありちょっと抵抗がありますが、ゴリゴリと外します)
 ユニット本体は肌色の下の黒部分の4本ねじでカバーに止めてあります。
(ちなみにこれはミラー台座外した後に撮った写真です)
3
ミラーの台座を外すのですが、コネクターが台座の穴より大きいためコネクター外します。ピン配置を覚えときましょう。
4
コネクタから配線を抜きます。ピンを抑えている爪を押し上げながら線を引っ張ります。
5
コネクタが外れたら、台座下のねじ4本を取って、根元のカバーを外すとユニットが取れます。
6
いきなり分解してますが、モーター台座は2本、真ん中の基板みたいなのも2本のねじで止まっています。モーターを台座ごと外すとギアが取れるのですが、ギアの高さが微妙に違うので順番覚えときます。
 真ん中の白い円盤がスイッチになっていてミラーの角度によりモーターのON・OFFをしています。
 茶色とグレーの線が格納用みたいで、他の4本はミラー調整用です。
7
とりあえず単3電池2本をモーター直結してみましたが動きません。外す前は格納しないもののウィーンと唸っていたのですが。断線とかもないのでモーターが怪しいんだけど・・。(次回へ続く)
8
※追記)結局モーターではなく基盤故障だったようで、ミラーを調達しユニットごと交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

あっちこっち塗装

難易度: ★★★

エアコンのフィルター交換

難易度:

リヤガラスのフィルム剥がし

難易度:

セーフティチェック(点検パック)

難易度:

8月洗車

難易度:

TEIN FLEX Z

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】 http://cvw.jp/b/127450/45193090/
何シテル?   06/13 14:21
基本的に車好きですが、テクはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

拡散お願いします 車を盗まれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 22:06:02

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
とりあえずの登録。前と外見は変わってません。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
前任車大破のため中古にて購入。ファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation