• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKUMINのブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

本庄サーキットwith愉快な仲間たち

本庄サーキットwith愉快な仲間たち先延ばしにするとめんどくさくなるので、今日のうちに!

21日に自動車部の先輩方と本庄サーキットに行ってきました!
当日走ったのは3人。
でも途中でフラッと1人増え、また1人増え、最終的に6人になってましたw
自動車部員あるところに、自動車部員ありですねw
お陰様で非常に楽しい1日となりました(≧∇≦)


走行の方はと言いますと、本庄サーキットは人生初のサーキット走行をした思い出のサーキット!
あとは3年くらい前に走ったっきりだったので、今回で3回目!

まぁどこ走ったらいいのかわっかんねわっかんねwww
終始がむしゃらに走って終わった感じでした(^^;;


今回は運転激うまな先輩お二人にも乗っていただきました!
他人の車でアタックしたら右に出るものはいない素肉先輩、
そしてそして、昨年ディレチャレチャンプやみーさん!

すんげー贅沢(O_O)
ロガーデータとったのでお二人からは色々盗ませていただきます♡

乗っていただいてわかったのが、ブレーキが酷すぎる!
やみーさんにはボロクソ言われましたwww
そうやって指摘していただけるのはありがたいことですね
m(_ _)m


2人とも降りてきて第一声が
この車乗りにくい!
でしたからねwwwww


確かに簡単にロックするなーっです思ってたんですけど、今の15は買ってきた時にはすでにABSが撤去済みだったわけでして、ABSついてないとこんなもんなのかなーとw
でも、どうやらそんな次元の問題ではないらしいですw
改善の余地があって良かったよ!!本当に!!!

早急にそこは改善します!!!



で、結果タイムは44.8…
1/100秒台は忘れたw

RSタービンだということを考えると…酷いもんですww


まぁ色々改善できるとこはあるので、今年は43秒前半突入を目指して頑張ろうと思います!




やっぱ自動車部で集まってみんなでわいわいやってる時が1番楽しいですね〜o(^▽^)o
そして隊列で走ってると、夜な夜な山にみんなで走りに行ってた学生時代を思い出しました♪


こりゃ6日の走行会がまた楽しみだぁ(≧∇≦)
Posted at 2015/02/23 12:32:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

アドバンス走行会に参加してきた!

アドバンス走行会に参加してきた!と、いうことで、
行ってきました富士スピードウェイレーシングコースの
アドバンス走行会。

あ、写真はアドバンスのブログから勝手に拝借w
ごめんねw



コンディションは文句なしのベストコンディション!
ベストタイムいつ出すの!





今でしょ(´Д` )ノ
…古いとか言わないの





まぁそんなこんなで、出ましたよっと
1分58秒928

みなさん知っての通り、僕ボンビー
つまり履いてたタイヤは

フェデラル595RS-R!
フロンなんか235よ♡

ラジアルで、それもフェデラルで、それも
235で(リアは255)このタイム
大満足!!!


ってわけでもないんだこれが。

不満その1
4.363ファイナルのせいで、ギア比が合わなさ過ぎて、なんがーーーーいホームストレートではギアが足らずかなり長い時間しばらくパーシャルww

不満その2
Aコーナー手前もブレーキポイントまで全開してるとよゆーーーでレブりますwよってタイムロス

不満その3
RS-R垂れるの早過ぎ
もっと出せるって意気込んだときにはもうズルズルですたw

不満その4
運転ヘタ
うるへー|( ̄3 ̄)|


つまりは4.111のファイナル入れてやればもっとタイムでます!!たぶん…
国産ラジアル履けばもっとタイムでます!!たぶん…





あとこのアドバンス走行会。
頭おかしい。


おれ1分58秒代にのったわけですよ。
そんでもってワクワクしながら、
全体リザルトを見ると…ん?


……ん??



7.…
8.…
9.…


まだですかーーww







10.TAKUMIN







おーあったあった!
ってヲイ(´Д` )ノ






たかが1ショップ主催の走行会でエントリー台数は30台だけ。
しかも当然だけど、ほとんどがそこのお客さん。
58秒代で10位ってどーゆーことやねん!!




2分切りした感動もクソも得られませんここの走行会www




たーだーしー!つまりは上手い人がほとんどなわけだ。


30台中21台が2分5秒以内

…改めて見るととんでもねーなこの走行会w
HKS主催の走行会とかじゃないんだよ?w


でもだからすげー走りやすいし、何と言っても恐くない!
これ大事よね。
アタックしてればみんな避けてくれるから比較的クリア取りやすいってのは素晴らしいことですな。







……







書くの疲れた。

おわり




走行会に参加された皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
アタック中に僕が邪魔した方すみませんでした。
前日に色々一大事があってぼーっとしてましたw
Posted at 2014/12/18 19:44:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

峠アタック2014 第2戦 参戦報告~

峠アタック2014 第2戦 参戦報告~4月からシルビアは通勤ばかりで乗っていて、もういい加減ちゃんと走りに行きてーぞ!!
ってーことでなぜかいきなり峠アタックシリーズ2014 第2戦締め切り間近でエントリーww
それも郡サイ走ったこともないのにwww


いきなり本番はいくらなんでもエントリー費がもったいないので、2週間前にあったフリー走行に行きました

…がしかし……

ときすでに遅し!
僕の頭のスペックじゃあのなんが~いコースなんて覚えられませんでしたwジャンピングポイントやダスティーなとことかそういう次元じゃなかったぉ。


大会はエンジン絶不調の34のM先輩と僕の車でダブルエントリー!
うまい人に自分の車に乗ってもらえると、自分の何が悪いのか比較ができるので、超ラッキー!!

なんかの間違いで刺さったら超アンラッキー!!
だけど、そこはあんまり気にしなーい!




で、本番当日
雨が降って止んで降って止んでの刺されと言わんばかりのセミウェット。
ただ、おれは恐い思いはしなかったですよ!なんたってビビリミッター全開でドライブ状態でしたからwww
コースもなんとなくしか頭に入ってないしねww


1本目 セミウェット


てんやわんやのお祭り状態www
だからわけのわからんところでシフトチェンジしたり、ブレーキ踏んだり…

結果同クラスのDC2の7秒落ち…アーメン



2本目 ほぼドライ


1本目よりはまともに走れた?
ただ1本目でなぜか表彰台を狙える位置にいたので、パイロンタッチを恐れて、シケインはしっかり減速して確実に行きました。




結果よくわからないうちに終わってしまって、気付けば

ビギナー1クラス 準優勝




初出場だし、群サイ走ったの2回目だったし、この結果は素直に嬉しいけど……
課題の多く残る大会となりました…

まずウェットが苦手過ぎる遅すぎる!!
セミウェットの1本目と、ほぼドライの2本目でタイム差が大きい人でもだいたい5秒くらいのタイムアップに対して、ぼく9秒www
ウェット遅すぎwww
要練習ですな。。。

ただ、ドライになった2本目、同クラスのDC2とのタイム差は1本目の7秒から3秒に縮んだものの、キロ0.5秒遅い…
車のスペックの問題ではありませんね…
だっておれの15で走ったM先輩はそのDC2よりさらに2秒速いんだからwwwww
まぁ貴重な車載が撮れたのでじっくり比較してお勉強します。。。



そんなこんなでリベンジで第3戦も出ますので、よろしくお願いします!!!



あ、車載見ていただけた方、アドバイスいただけると嬉しいです!
お願いしまーす!!
Posted at 2014/07/24 15:04:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

僕まだ生きてる〜\(^o^)/?

僕まだ生きてる〜\(^o^)/?ってなわけで、昨日群サイのフリー走行に行ってきましたよっと。
群サイ、始めて走りました!

午前
日が当たるとこはほぼドライ、日陰はしっかりウェット。まぁつまりはほとんどウェット。
始めてだから、ビビりまくって1人でずっとドライブ状態。
なのにガードレールと仲良くなりかけた(; ̄O ̄)
あいつらちょいちょい寄り添ってくんだよな。
おれキライなのに!!


午後
徐々にドライになってきて、コースもなんとなく慣れてきて、調子乗って踏んでみた!
あともうちょっとで空飛べそうになったのになぁ…




らむね君が煽りに来たぜ〜とは言いつつも、隣でやばいよやばいよって言っててくれたお陰で無事今日も通勤することができましたとさ( ̄▽ ̄)
らむね君ありがとね〜!!


あと午前にお勉強のつもりでエボの横に乗せていただきました。
あまりの速さになーーーんも参考になりませんでしたo(*゚▽゚*)o
助手席乗ってて、すっげーきわっきわまで寄せて攻めるな〜と思ってたら、気付いたら片輪土の上ですけど、ってか僕今路面の上じゃないとこにいるんですけども。みたいな感じで、意味不明でした☆
でもすげー楽しい、いい体験させていただきました!ありがとうございました!!
またいつか乗せて下さい\(^o^)/



で、感想
あそこはさー、サイクリングスポーツセンターであって、サイクリングする場所なわけで、時速100km超えで走るような場所ではないわけで!!

つまりはバカなんじゃないの!!!!






ってなわけで、クスコ峠アタックシリーズ第2戦、出場しまーす(´・ω・`)
ちなみにコースはまだ全部覚えきれてません。
頭のキャパが人よりちと少なめなので?



あ、車載はバッテリー充電し忘れてありまてんw

というかどのみち人様にお見せするようなもんではありませんでした( ̄ー ̄)
Posted at 2014/07/07 21:19:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

あどばんす走行会

あどばんす走行会に参加してきやした。
朝8時までバイトして、走行は14時からなのに、朝早く呼び出され、そのまま富士行って、そのまま夜8時からバイトとゆう強行スケジュールでwww

ADVANCEブログから写真拝借しましたぁ。
この走行会やっぱぶっ飛んでる( ̄▽ ̄)
ショップ主催の走行会で30台走って、2分切り10台ってwwwさらにさらにほとんどが2分5秒以内ってゆうwww
プロでもNAのシルビアじゃそんなタイム出ないぜよ( ̄ー ̄)
あとここのお客さん、みんな良い年して爆音ww
他のスポーツ走行の時間に比べてだいぶ賑やかな1時間になりますww
年とると丸くなるってゆーけど、ここの人達…とんがっていくんですがwww
だから皆さん人生の大先輩だけど、思考が似てて話してて楽しいっ(≧∇≦)


走行の方はと言いますと…
今回で富士走るのは4回目?
相変わらず走行中の車内は大パニックwwww
てんやわんやです…
でも!なんとなく速度をのせたまま、曲がれるようになったのか??
いちおベストがでたので今回はオケとしますか。。。
ただのNAのシルビアで12秒台じゃまぁまぁだろ
( ̄^ ̄)それも595RS-Rで。
ただ悲しいことにその感じが伝わらないのがアドバンス走行会(ーー;)
30台中26番手?くらいだったかな?
これ8秒くらい出したとしても1つくらいしか順位変わんないかんねwwww

もっと普通の走行会走ってみたくなるよねww
まぁ台数多いし、周りのドライバー信用ならないから走らないけど。

でもやっぱ車走らすのは楽しいねぇ♪
また箱根とかも行きたくなっちゃったー♪
青N先生!エンジン組み上がったらまた連れてってくだしゃぁい(≧∇≦)

昨日1日まさタローさんありがとございましたー
\(^o^)/
1月もお願いしまーすo(^▽^)o
Posted at 2013/12/05 10:50:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@暇ヒロ 多い多いww」
何シテル?   05/11 11:36
たくみんです。 ハタチにしてシルビアオーナーになりました! さっそく金欠ですがwww 90年代大好き\(^o^)/ スカイライン、GT-R、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GARAGEMAK フロントブリスターフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 10:27:10
2016/04/29 タカタサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 23:03:16
セッティング3台目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 17:05:24

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
そろそろ更新を。 スペックS ATをベースに S13赤ヘッドに載せ替えてありました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分で所有する始めての車です! 23000kmのドノーマル。高かったぁwww 今更になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation