• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月03日

極寒、伊勢神宮

極寒、伊勢神宮 ご無沙汰してます。

今日は同期のVanVanくんのリクエストで伊勢神宮へ行ってきました。
おっ、とっくに日が変わってらっ!

降水確率は20%ながら、西高東低の気圧配置で気温は上がらないとの事だったので冬物の革ジャンにジーパンで出発。
それでも合流ポイントに着くまでに既に寒さを感じてました。

前回同様、三輪明神大神神社で待ち合わせ。

名阪国道ルートは帰路に置いといて、R165→R369→R368と繋いで伊勢方面へショートカット。
道の駅・美杉で小休止、マイナーなルートはガラスキです。
天気は今にも降り出しそうな曇り空、しかし寒いこと寒いこと!


暫く走ってやっと晴れ間。

で、伊勢神宮・内宮。
外宮→内宮と参拝するのが順序らしいがご勘弁を。
クルマは大渋滞ですが、バイクはこちら~って参道の真ん前へ、ラッキー!


二礼二拍手一礼を守って参拝。
おかげ横丁で月見伊勢うどん・松坂牛串を頂く、美味かったー!

伊勢志摩スカイラインへ。

鳥羽方面を一望、天気が良ければ富士山まで見えるらしい。見えね~!



欲を出してパールロード・鳥羽展望台へ。


最後に二見・夫婦岩。


帰路。
帰りは伊勢道→名阪国道、日が暮れると寒さ一層、勝手に足が震えてました。

大内・ドライブイン伊賀上野にて、裏名物・ホルモン定食を頂く。
冷えた体にしじみの味噌汁、回鍋肉風の甘辛ホルモン炒めで白ご飯が進む進む。
宮川大輔バリの「うまーい!!」が言いたかったけど言ってませんけどね。

21時頃に帰宅。
今日の走行421.4km、最後まで寒さは収まりませんでしたが、楽しいツーリングでした。
ブログ一覧 | 日帰りツーリング | 日記
Posted at 2013/05/03 00:42:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

第三弾 クマには金太郎
のにわさん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

ブルーミラー
パパンダさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年5月3日 17:27
お疲れ様です。ツーリングいいですね!*\(^o^)/*
仕事が忙しく、なかなかのんびりした休日を過ごせず、ツーリングに行きたいなーと思いつつも全然行けずにいます(>_<)
TOTも近いのでGWも休みなしで会社に閉じこもってます(;_;)
しかも今はフロントホイールが振れたバンバンしか無く、他の子達は実家にしまいこんでますので暇があっても行けない状況です。(・_・;
コメントへの返答
2013年5月4日 0:26
お疲れ様です(^^ゞ

お仕事も楽しそうにお見受けしますが、
ONがあるからこそOFFが楽しいですよね。
後に待ってるOFFを楽しみに頑張ってくださいませ!

お体を壊さない様に気を付けてくださいね。
(^_-)-☆
2013年5月3日 19:57
寒い中ツーリングを楽しまれたようでなによりでした。
私は今日の午後乗りましたが、風は強いものの暖かくてとても気持ちよかったです。
伊勢も良いところですね。
こちら(磐田)からでしたら伊勢湾フェリーを使えば近いのでまたツーリングを検討してみます。
コメントへの返答
2013年5月4日 0:29
ありがとうございます(*^_^*)

そうなんですよ。
伊勢志摩スカイラインの展望台に、富士山まで直線距離で200kmって書いてました。
フェリーなら信号待ちもないし、磐田からなら3時間くらいでしょうか。

伊勢神宮、今年は式年遷宮、社殿を造り替える20年に一度の大祭らしいですよ。

足を向けるキッカケとして如何ですか?
2013年5月6日 15:14
夫婦岩!
その昔いきましたよ~☆
懐かしいな~(^_^)
コメントへの返答
2013年5月6日 21:01
夫婦岩、
波に削られて、夫婦共に昔より痩せてましたよ。

・・・、ウソです。♪~( ̄ε ̄;)

プロフィール

「弾丸フェリーツー http://cvw.jp/b/1275445/41556206/
何シテル?   06/02 21:49
春・夏?・秋は日帰りバイクツアラー、冬はクルマで日帰り温泉ハンター。 FZ750からFZ1 FAZERに乗換えました。懲りずに750カラーに塗装完了。 ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
ミニバンですが、私のレベルでは走りも十分楽しめます。
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) FZ (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
ヤマハ FZ750カラーのFZ1 FAZERに乗ってます。 FAZERの読みって「フェ ...
ヤマハ FZ750 FZ (ヤマハ FZ750)
国内モデルが絶版になってから、1991年にフルカウルの逆車を購入。 ガンメタ/グリ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation