• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ乗りのブログ一覧

2018年06月01日 イイね!

弾丸フェリーツー

弾丸フェリーツー
とうとう行ってきました、弾丸フェリーで九州! 決算休みに有給プラスで4連休、平日休みに九州アタックチャ~ンス!( ・`。・´)」” これは行くしかないでしょう。 4連休で何で弾丸?って声が聞こえそうですが、ほぼ片道の料金で往復できて安いんです! 31日夕方、天気は凄く不安定で出発からカッパを ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 21:49:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | お泊りツーリング | 日記
2018年05月05日 イイね!

那智勝浦で大トロ丼❌、どて焼き❌、ホルモン定食ツー

那智勝浦で大トロ丼❌、どて焼き❌、ホルモン定食ツー
こんばんは。 GW2発目行ってきました! 先週に続いて朝マックスタートにしました。 独りでお店に入るのは苦手な方なんですが、空いてる時間帯にカウンター席で自分のバイクを眺めながらササッと食べれるのは良いっすね! 先週も同じ方面へ行ったので、違うルートR168で南下。 道の駅 瀞峡街道 熊野川 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 01:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りツーリング | 日記
2018年04月30日 イイね!

龍スカからの鬼ヶ城でマグロ丼ツー

龍スカからの鬼ヶ城でマグロ丼ツー
毎度ご無沙汰しております。 良い季節になってわいて出てきました。 ソロツーのつもりが城オタクくんが急遽参加してくれました。 R309のマクドで朝マックしながら待ち合わせ。 いつも高野山へ登るのにはR371から高野山道路を通るんですが、R480のトンネルが開通して新しいルートができて ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 01:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りツーリング | 日記
2017年10月08日 イイね!

越前丸岡城・ボルガライスツー

越前丸岡城・ボルガライスツー
ひょんなきっかけで、大学時代の友人とおそらく20年ぶりくらいに再会ツーリングに行ってきました。 何処へ行こうか相談してると城オタクだそうな。 初めて聞いたぞ?? 朝7時に東大阪のマクドで待ち合わせ、名神・西大津パイパスを繋いでR161へ 白鬚神社 湖面の鳥居が人目を引いてます。 越 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 15:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りツーリング | 日記
2017年06月03日 イイね!

伊勢志摩うなぎツー

伊勢志摩うなぎツー
こんばんは~。 東北出身の後輩がFJR1300を買ったらしく、 「伊勢方面へ行きたいです!」と。 「おっしゃ、行こか!」で行ってきました。 堺市美原のセブンイレブンで集合。フルパニア、でっか! 南阪奈でR165からR166・R368、サニーロードで南伊勢へ。 伊勢街道は何度 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/06 00:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰りツーリング | 日記
2017年05月20日 イイね!

那智勝浦マグロ丼ツー

お久しぶりです。 バイクデビューした同僚たちのテンションに乗せられて那智勝浦へ行ってきましたよ。 メインディッシュは那智大社とマグロ丼。 R24沿いのマクドで集合、久しぶりメンバーも居りーの、おー元気やったかー! 道の駅・十津川郷 那智勝浦のヤマキ食堂。 マグロ大トロ丼、うまし! ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 02:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りツーリング | 日記
2016年10月10日 イイね!

伊賀コリドールロード

伊賀コリドールロード
お久しぶりです。 「今日走らずにいつ走んねん!」天気予報がそう言ってるようで、出動しました。 今日の目的地は”道”です。 10代の頃、(気持ちよく走れれば、行先はどこでもいいや)とか思ってたのを何となく思い出しました。 【伊賀コリドールロード】 三重県・伊賀上野の周りの広域農道を繋いで1周約 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 22:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰りツーリング | 日記
2016年05月02日 イイね!

KMMSツー

KMMSツー
またまたまた久方ぶりです(*^。^*) KMMS、釜めしです。 旧友A6君と何処いこかー?の相談、たまには食いたいモンで決めよっか?でやっぱり1日中山道コース、奈良・三重方面をめぐってきました。 Microsoft・ペイントでモザイクの入れ方学習しましました。 簡単っすね! 8:30に道の駅 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 00:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りツーリング | 日記
2015年10月12日 イイね!

龍スカ抜け~の、白崎海岸ツー

龍スカ抜け~の、白崎海岸ツー
又しても久方ぶりです。 最近走りに行く元気がなくて・・・。 いやいや、折角のいい季節、これはイカンと行ってきました。 例によって途中写真は無いんですが・・・。 発見がありました。 高野山道路を上って、龍スカを目指す時はいつも大門前を道なりに左へ曲がって中の橋P前を行くのですが、大渋滞。 龍ス ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 21:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月29日 イイね!

今日は休みでした(^^♪

今日は休みでした(^^♪
ご無沙汰しております~(~_~) 今日は会社がお休みで天気も良くて、丸山千枚田を目指してきました。 高野山から龍神スカイラインを抜けて、R311で中辺路・本宮・瀞峡を経由、いざ丸山千枚田へ! 中程の大岩近くの展望所にて。 この大岩、スケール感が分かりにくいと思いますがウチの家よりデカいで ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 21:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日帰りツーリング | 日記

プロフィール

「弾丸フェリーツー http://cvw.jp/b/1275445/41556206/
何シテル?   06/02 21:49
春・夏?・秋は日帰りバイクツアラー、冬はクルマで日帰り温泉ハンター。 FZ750からFZ1 FAZERに乗換えました。懲りずに750カラーに塗装完了。 ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
ミニバンですが、私のレベルでは走りも十分楽しめます。
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) FZ (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
ヤマハ FZ750カラーのFZ1 FAZERに乗ってます。 FAZERの読みって「フェ ...
ヤマハ FZ750 FZ (ヤマハ FZ750)
国内モデルが絶版になってから、1991年にフルカウルの逆車を購入。 ガンメタ/グリ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation