• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZ乗りのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

車検完了!

車検完了!本日、会社は決算休み、午後から初回車検終了引取りに行ってきました。

エアクリ・プラグ・エンジンオイル・オイルエレメント・クーラント・ブレーキフルード交換、加えて先日の前後タイヤ交換で走り出しは少々緊張しましたが、可動部はしっかりグリスアップしてもらって操作系は軽く快調です。



発注していたメガネが出来上がった連絡ももらっていたので、その足で京都のDOUBLE O Glasses GEARさんへ。
ショップのブログに載せてもらってたみたいです。
今日は平日もあってか店主さんとゆっくりお話出来ました。
普通のメガネとは視え方が違うので運転外で慣れてから使用して下さいとの事。
使用感はお預けです。
自らもバイクに乗って居られて、熱い話も聞かせて頂きました。ありがとうございます!

その後は蛸虎へ。今日は開店時間を狙ってたのでジャストミート。

これこれ、外側サックリ中モッチリ、美味しゅうございました!

今日は第2京阪でサクッと帰宅。

あとはメガネのインプレっす。
ケイタイPHOTOは下手なので拡大しないで下さいねm(_ _;)m

付属ケースは折りたたみ可能。

押さえればペチャンコになります。

オリジナルクロス。

上から。

ノーズパッドはシリコン製らしいです。

ヒンジ部はバネが入ってるようで、気にせずたたむとツルの先っチョが勢い良くレンズに当たります。
ここは気を付けた方が良さそうです。

ネーム。

ツル、ヘルメット装着時の試行錯誤が詰まってそうです。

メガネは初心者で未だ運転には使ってないですが、メットとの装着感は良好です。
フルフェイスの視界をスッポリカバー、かけてる事を忘れそう。
サックリ差し込んだら浮き上がったり出っ張ったりする事はなく、装着ポジションが一番シックリする感じで、部分的な圧迫感は全くなし。外す時の方がフレームに無理を感じます。
んな感じです~(^_^;)

最後にオド。

3年で1万キロチョイ、もっと走らねば!
Posted at 2014/05/31 00:37:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「弾丸フェリーツー http://cvw.jp/b/1275445/41556206/
何シテル?   06/02 21:49
春・夏?・秋は日帰りバイクツアラー、冬はクルマで日帰り温泉ハンター。 FZ750からFZ1 FAZERに乗換えました。懲りずに750カラーに塗装完了。 ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
ミニバンですが、私のレベルでは走りも十分楽しめます。
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) FZ (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
ヤマハ FZ750カラーのFZ1 FAZERに乗ってます。 FAZERの読みって「フェ ...
ヤマハ FZ750 FZ (ヤマハ FZ750)
国内モデルが絶版になってから、1991年にフルカウルの逆車を購入。 ガンメタ/グリ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation