
盆休み前半で信州ビーナスラインツーを計画してましたが、雨で中止。
天候不安定な中、晴れ間を狙ってソロで近場へ行ってきました。
先ずは高野山のお気に入りポジション、西高野街道と高野山ケーブル・高野山駅間は一般車両の通行がほとんどなく、たま~にバスとタクシーが通るだけです。
そのまま龍神スカイラインを南へ抜けて、龍神温泉からR425、県道、R311を継いで朝来からR42を南下、串本へ。
GSが少なくてヒヤヒヤしましたが、串本のコスモで無事給油。
潮岬観光タワー前で太平洋の水平線を入れてワンショット。
先っちょだけですが潮岬灯台と太平洋を入れてもうワンショット。
帰路に着いて、道の駅・イノブータンランドすさみで一服。
因みに、イノブタは1970年に和歌山県畜産試験場で誕生したそうです。
R42を北上、南紀田辺から阪和道、かなりの渋滞でした。
北の夜空が雷でピカピカ光ってましたが、何とか雨には会わず21時頃に無事帰宅。
雨男返上 !!

今日の走行距離489.9km、満足ぅ~。
Posted at 2012/08/17 23:58:32 | |
トラックバック(0) |
日帰りツーリング | 日記